最終更新日:2023/6/6

大和ハウスインシュアランス(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 損害保険
  • 生命保険
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
大阪府
資本金
1億5,000万円
売上高
20億2,178万円(2022年3月期)
従業員
138名(有期契約者を除く 2022年5月1日時点)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

大和ハウスグループのお客様・各企業向けに保険代理業を展開  個人・企業の皆さまに保険コンサルティング及びリスクマネジメントを行っています。

採用担当者からの伝言板 (2023/06/06更新)

大和ハウスインシュアランス(株)の採用担当 小崎です。
この度は当社のページをご覧いただきありがとうございます!
会社説明会の情報をご確認のうえ、説明会のご予約をお願いいたします。

★総合職(営業・全国転勤型)
★業務職(事務・東京or大阪勤務・転勤なし)  
の採用活動を行っております。

↓↓↓採用スケジュールはコチラ↓↓↓

【会社説明会(WEB実施)】
・6/20(火)  10:00~11:00 、17:00~18:00
・6/23(金)  13:00~14:00
・6/27(火)  10:00~11:00 、17:00~18:00
・6/30(金)  13:00~14:00 、17:00~18:00

【説明会+一次面接】
・6/29(木) 13:00~14:30
・7/4(火)  13:00~14:30

【一次面接】
~大阪~
・7/6(木) 13:00~14:00、14:00~15:00、15:00~16:00
・7/7(金) 10:00~11:00、11:00~12:00、13:00~14:00、
14:00~15:00

~東京~
・7/6(木) 13:00~14:00、14:00~15:00
・7/7(金) 13:00~14:00、14:00~15:00

【二次面接】
~大阪~
・7/20(木) 13:00~14:00、14:00~15:00、15:00~16:00

~東京~
・7/21(金) 13:00~14:00、14:00~15:00、15:00~16:00

【最終面接】
大阪本社で実施(交通費負担)
8月上旬実施予定。

会社紹介記事

PHOTO
お客様がどんな保険商品を必要としているのか。ニーズを詳しくヒアリングして、多数ある商品の中からベストなものを提案していくのが営業の仕事です。
PHOTO
300社以上の子会社・関連会社を擁する大和ハウスグループ。 その一員として、グループ企業の経営活動と従業員を保険事業を通じて力強く支えています。

大和ハウスグループのお客様やグループ従業員の安心・安全を保険の面からサポート

PHOTO

「大切なお客様に満足してもらおうと、大和ハウスグループとして一体感を持って仕事をできるのが魅力です」と語る藤原さん(写真左)と奥村さん(写真右)。

東北大震災の時にボランティアとして仮設住宅に関わり、住宅の重要性を痛感しました。もともと興味があった金融系と住宅、その双方に関われることから、当社への入社を決めました。
大和ハウスで建物を購入されたお客様や、グループ従業員にそれぞれのニーズに合う保険を提案したり、リスクコンサルティングするのが営業の仕事。多様な保険商品の中から最適なものを選び出し、他との違いを自分の言葉で説明するのは簡単ではありません。考えた結果、保険商品ごとの特長や違いが一目で分かる表を作成し、お客様に一緒に見てもらいながら説明することに。いわば公式カンニングペーパーです(笑)。最初は説明で手一杯でしたが、徐々に「お客様が気にしているポイント」を想定し、より一人ひとりにカスタマイズした話し方ができるようになりました。
当社のよいところは、大和ハウスグループの一員として、すでに信頼関係の土台ができている状態からスタートできること。若手のうちから担当支店を持ち、主体的に行動できるのもいいですね。
入社9年目を迎え、後輩も増えてきたので、今まさにに周囲の人を支え、頼られる存在になっていきたいと思います。(本店営業部 藤原侑亮/2013年入社)

保険に関わっている人は多いのに、意外とその内容や仕組みまで理解している人は少ないように思います。そこで「保険についてわかりやすく伝えられる人になりたい」と、保険代理店を志望。なかでも当社は、大和ハウスグループとして一体感を持って働けること、全国13拠点のいずれもが主要都市圏で、都市部に拠点を置きながら広いエリアを担当し、いろいろなところに行けることが魅力でした。
大和ハウスの施主様は戸建のファミリー層から集合住宅・店舗・事務所のオーナー様まで、非常に幅広いのが特長です。実際に保険金をお受け取りいただいた際には「任せてよかった」と感謝いただきました。
現在は、管理部総務課で採用や社内研修の企画などを主に担当しています。特に研修では、1,2年目のフォロー研修を行っています。同期入社同士で現状を報告したり、話し合ったりする中で、自分の現在地を確認し、新たに目標設定したり、今後起きうることへの心構えをしたりできればと考えています。(管理部総務課 奥村剛也/2016年入社)

会社データ

プロフィール

私たちは主に大和ハウスグループのお客様・各企業向けに保険代理業を
展開しており、 個人・企業の皆さまに保険コンサルティング及び
リスクマネジメントを行っています。
住宅、マンション、商業施設、ホテル・リゾート開発、カード事業など
300社以上の子会社・関連会社を擁する大和ハウスグループ。
それぞれの企業の経営活動と従業員を保険事業を通じて力強く支えています。

事業内容
●損害保険代理業
●生命保険の募集業務
●前各号に附帯関連する一切の業務
本社郵便番号 540-0031
本社所在地 大阪府大阪市中央区北浜東4番33号
北浜NEXU BUILD 10階
本社電話番号 06-6944-0850
設立 2006年12月26日
資本金 1億5,000万円
従業員 138名(有期契約者を除く 2022年5月1日時点)
売上高 20億2,178万円(2022年3月期)
事業所 大阪市・札幌市・仙台市・さいたま市・東京都・金沢市・静岡市・名古屋市・広島市・岡山市・高松市・松山市・福岡市
主な取引先 <取引保険会社一覧>
損害保険会社(50音順)
・あいおいニッセイ同和損害保険(株)
・AIG損害保険(株)
・共栄火災海上保険(株)
・損害保険ジャパン(株)
・東京海上日動火災保険(株)
・キャピタル損害保険(株)
・三井住友海上火災保険(株)
・明治安田損害保険(株)


生命保険会社(50音順)
・朝日生命保険相互会社
・アフラック生命保険(株)
・FWD富士生命保険(株)
・東京海上日動あんしん生命保険(株)
・日本生命保険相互会社
・フコクしんらい生命保険(株)
・三井住友海上あいおい生命保険(株)
平均年齢 39.07歳(2022年5月1日時点)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8.0年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 9.9時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.9日
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 4名 3名 7名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 4名 0名 4名
    2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
・入社後の基礎研修
・新入社員フォロー研修
・入社2年目研修 等
自己啓発支援制度 制度あり
・年間2万円まで自己啓発費用補助(資格試験受験料等)
・資格取得奨励金制度(取得資格により支給額が異なる)
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
・半年に一度、上司と個別面談を実施
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
亜細亜大学、追手門学院大学、桜美林大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪市立大学、大阪女学院大学、大阪大学、大阪府立大学、関西外国語大学、関西大学、関西学院大学、京都産業大学、近畿大学、甲南女子大学、甲南大学、神戸学院大学、神戸国際大学、神戸大学、四天王寺大学、成蹊大学、摂南大学、東海大学、東京経済大学、東北学院大学、東洋大学、同志社大学、同志社女子大学、日本大学、阪南大学、兵庫県立大学、明治学院大学、明治大学、立命館大学、龍谷大学、和歌山大学、帝京大学、法政大学、聖徳大学

採用実績(人数)    2021年 2022年 2023年(予) 2024年(予)
-----------------------------------------------------
大卒   7名   8名    3名   若干名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 1 7 8
    2021年 1 6 7
    2020年 3 1 4
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 8
    2021年 7
    2020年 4
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 0
    2020年 0

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp83984/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

大和ハウスインシュアランス(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
大和ハウスインシュアランス(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
【有力企業グループ特集】大和ハウスグループ

トップへ

  1. トップ
  2. 大和ハウスインシュアランス(株)の会社概要