最終更新日:2023/10/31

ダイキンエアテクノ(株)

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 設備工事
  • ビル施設管理・メンテナンス
  • 建築設計
  • 環境・リサイクル
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都
資本金
2億7,500万円
売上高
510億円(2023年3月期)
従業員
1,238名(2023年4月現在)

「未来に向けた環境づくり」 空調ビッグデータ・ZEB・設備のサブスク       空調設備から空間創りへ。 #SDGs #省エネ #空気コンサル

採用活動終了のお知らせ (2023/10/31更新)

PHOTO

2024年3月卒の新卒採用については、採用活動を終了いたしました。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
空調分野で売り上げ世界No.1(※富士経済「グローバル家電市場総調査2020」調べ)のダイキン工業グループ。近年は空調設備だけでなく空間創りのサポートも行っています。
PHOTO
施工管理、設備設計、営業など、様々な部門があり、各部門で協力して仕事を進めていくため、社員同士のコミュニケーションが非常に活発です。

快適な空間を提供し、社会に貢献している価値を感じられる仕事です。

PHOTO

「仕事は楽しく面白く」がモットー。楽しくなければ、いい仕事はできません。私たちの仕事に興味があり、前向きに挑戦できる方をお待ちしています。(大水部長)

私たちダイキンエアテクノは、ダイキングループの「トータルサポート 省エネエンジニアリング会社」として、空調工事を核に幅広いサービスを展開しています。お客さまはオフィスビル・工場・商業施設・病院・公共施設など、さまざま。新築工事よりも改修工事を請け負うことが多く、まず営業と設計がお客さまのお困りごとを解決するために、課題のヒアリングを行います。空調設備を入れ替えればよいのか、期待を超える提案は何か、国の補助金を申請するにはどうするか、お客さまにとって最もバランスのよい提案を行っていきます。

受注すると、私たち工事部が施工管理を行い、工事が終わると保守部隊が設備を管理。提案・設計・施工から保守・更新まで、“快適”をトータルにサポートできることが最も大きな強みです。近年は工事というハード面だけでなく、空気環境診断で空気環境を可視化したり、空調機の運転データを24時間365日リアルタイムで監視・収集・診断したり、ソフト面も含めてサポートしています。空調設備を売るのではなく“空調空間そのもの”を定額で提供するサブスクリプションサービスもスタートさせています。

私は工事部で施工管理職をマネジメントしていますが、この仕事の一番の醍醐味は、協力会社を含め、仲間と一体となって工事を進めていく点です。お客さまから「ありがとう」、「また次もお願いします」と言っていただけるうれしい機会も多々あります。空調は今や生きていく上でなくてはならないものであり、ライフラインといっても過言ではありません。社会に貢献している価値を、常に感じられる仕事です。

近年は事業領域の拡大を続けていることや、大手デベロッパーから大型案件を受注することが増えたことなどにより、年々増益を続けています。今後は“未来に向けた環境づくり”のためにさらに歩みを進め、快適な空気のウェルネス・オフィス空間をプロデュースしていくことが、私たちの夢です。

(東京支店第2工事部 大水部長)

会社データ

プロフィール

私たちは、ビルや商業施設、病院、工場、住宅等における
空調機器を含めた建物設備全般の 設備設計・施工管理・保守および
メンテナンスを全国展開するエンジニアリング企業です。
1978年の設立以来、ダイキングループの中核として
実績を構築してまいりました。

昨今、環境負荷の少ない空調システムや省エネのニーズはますます増大。
産業の“原動力”として当社に求められる社会的責任も一層大きくなっています。

事業内容
■空気調和・冷凍・冷蔵・暖房・給湯および給排水/
 衛生設備の設計・監理・施工・メンテナンス
■機械器具設置工事/管工事/電気工事/塗装工事/防水工事/
 内装仕上工事/屋根工事/電気通信工事/熱絶縁工事/消防・施設工事/
 建築工事ならびにそれらに関連する建設工事の設計・ 監理・施工メンテナンス
■ガス冷暖房機器・吸収式ガス空調システムの設計・施工および機器の販売
■建築物環境衛生総合管理/建物維持管理
■駐車場装置のメンテナンスおよび設備工事
■警備業法に基づく警備業

PHOTO

各部門のプロフェッショナルが連携し、一貫したチーム体制でお客様をサポートできることが、私たちの強みです。

本社郵便番号 130-0026
本社所在地 東京都墨田区両国2-10-8 住友不動産両国ビル
本社電話番号 03-5624-6301
設立 1978(昭和53)年11月20日
資本金 2億7,500万円
従業員 1,238名(2023年4月現在)
売上高 510億円(2023年3月期)
売上高推移 2023年3月期 510億円
2022年3月期 499億円
2021年3月期 493億円
2020年3月期 510億円
2019年3月期 505億円

株主構成 ダイキン工業(株)全額出資
当社の価値(強み) 【ZEB:net Zero Energy Building】
再生可能エネルギーを利用して、エネルギー消費量を限りなくゼロにするという考え方。
省エネ設備/省エネ運用/創エネの観点で設計・施工・保守を実施。
エネルギー消費量67%削減といった極めて高い環境貢献を実現しています。

【空気環境診断】
建物内の空気環境を調査し、お客様が気づいていない空間の課題を見つける。
・空気空間計測:温湿度のデータから熱中症危険度などを算出
・室内空気室チェック:建物内の浮遊菌や付着菌を採取しアレルギー対策に
・気流解析:室内のCO2濃度や温度のムラを解析/見える化し空調機の効率稼働を実現
経営理念である『”心地よさ”を顧客・社会に提供する』を高度なテクノロジーを活用し実現しています。

【Air as a Service】
お客様の代わりに設備を保有し、快適な空間をサービスとして提供する。
空調機を保有するのではなく、空気を利用していただくという新しい概念。
管理業務のアウトソーシング/空調の安定稼働をサブスクモデルとして実現。
平均年齢 38.9歳
入社定着率 95%(入社3年目まで)
事業所 【東京支店】東京都墨田区両国2-10-8 住友不動産両国ビル
 ■営業所
  神奈川営業所
  埼玉営業所
  東北営業所
 ■ファシリティ部
  城南営業所
  江東営業所
  中央営業所
  多摩営業所
  横浜営業所
  千葉営業所
  埼玉営業所  

【中部支店】愛知県名古屋市中川区石場町2-1
 ■営業所
  津営業所
  伊勢サービスステーション

【関西支店】大阪府吹田市江坂町1-17-26 エスプリ江坂
 ■営業所
  神戸営業所
  京滋営業所
 ■ファシリティ部
  大阪営業所
  天満営業所
  神戸営業所
  京都営業所
  堺営業所
  吹田営業所

【中国支店】広島県広島市西区三篠北町1-27
 ■営業所
  岡山営業所

【四国支店】愛媛県松山市山越4-5-8
 ■営業所
  高松営業所
  新居浜サービスステーション
  今治サービスステーション
  高知サービスステーション

【九州支店】福岡県福岡市博多区東比恵3-1-2 東比恵ビジネスセンター
 ■営業所
  北九州営業所
  熊本営業所
  大分営業所

【計装事業部】東京都墨田区両国2-10-8 住友不動産両国ビル
 ■計装事業部
  東京計装部
  関西計装部
  名古屋計装

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12.7年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 28.2時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 19.8日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 10名 34名 44名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 10名 12名 22名
    2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
入社後導入研修(入社から約2週間)
職業別技術研修(約2カ月半程度)
階層別研修

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
茨城大学、神奈川大学、関西大学、近畿大学、芝浦工業大学、東京都市大学、徳島大学、長崎大学
<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知県立大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、青森公立大学、青山学院大学、亜細亜大学、茨城大学、愛媛大学、追手門学院大学、桜美林大学、大分大学、大阪大学、大阪学院大学、大阪教育大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪芸術大学、大阪工業大学、大阪国際大学、大阪産業大学、大阪市立大学、大阪電気通信大学、大阪府立大学、大手前大学、岡山大学、岡山理科大学、小樽商科大学、香川大学、鹿児島大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢大学、金沢工業大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、関東学院大学、北九州市立大学、九州共立大学、九州国際大学、九州産業大学、京都学園大学、京都産業大学、杏林大学、近畿大学、岐阜大学、岐阜経済大学、釧路公立大学、熊本大学、熊本学園大学、久留米大学、久留米工業大学、慶應義塾大学、工学院大学、高知大学、甲南大学、神戸大学、神戸学院大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、埼玉工業大学、佐賀大学、産業能率大学、滋賀大学、滋賀県立大学、芝浦工業大学、淑徳大学、尚絅学院大学、昭和女子大学、城西大学、上武大学、駿河台大学、成蹊大学、成城大学、西南学院大学、摂南大学、専修大学、創価大学、崇城大学、大正大学、拓殖大学、玉川大学、大東文化大学、大同大学、千葉科学大学、千葉経済大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中京大学、中部大学、帝京大学、東亜大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東京海洋大学、東京経済大学、東京工科大学、東京工芸大学、東京電機大学、東京都市大学、東京理科大学、東邦大学、東洋大学、徳島大学、徳島文理大学、鳥取大学、同志社大学、獨協大学、中村学園大学、長崎大学、名古屋学院大学、名古屋学芸大学、名古屋経済大学、名古屋工業大学、南山大学、西日本工業大学、日本大学、日本工業大学、日本文理大学、阪南大学、比治山大学、姫路大学、兵庫県立大学、広島大学、広島経済大学、広島工業大学、福井大学、福岡大学、福岡工業大学、福山大学、佛教大学、文京学院大学、法政大学、放送大学、北海学園大学、前橋工科大学、松山大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、明星大学、ものつくり大学、桃山学院大学、山口大学、立正大学、立命館大学、琉球大学、龍谷大学、早稲田大学、和洋女子大学
<短大・高専・専門学校>
秋田工業高等専門学校、麻生建築&デザイン専門学校、阿南工業高等専門学校、有明工業高等専門学校、石川工業高等専門学校、一関工業高等専門学校、大分工業高等専門学校、大阪公立大学工業高等専門学校、大島商船高等専門学校、小山工業高等専門学校、香川高等専門学校、鹿児島工業高等専門学校、北九州工業高等専門学校、九州職業能力開発大学校附属川内職業能力開発短期大学校(専門課程)、近畿大学工業高等専門学校、岐阜工業高等専門学校、釧路工業高等専門学校、熊本工業専門学校、久留米工業高等専門学校、呉工業高等専門学校、高知工業高等専門学校、神戸市立工業高等専門学校、埼玉県立川口高等技術専門校、埼玉県立中央高等技術専門校、佐世保工業高等専門学校、サレジオ工業高等専門学校、産業技術短期大学、仙台高等専門学校、千葉県立船橋高等技術専門校、鶴岡工業高等専門学校、東京工業高等専門学校、専門学校東京テクニカルカレッジ、東京都立産業技術高等専門学校、鳥羽商船高等専門学校、奈良工業高等専門学校、新居浜工業高等専門学校、日本工学院八王子専門学校、広島商船高等専門学校、福井工業高等専門学校、松江工業高等専門学校、都城工業高等専門学校、弓削商船高等専門学校、米子工業高等専門学校、和歌山工業高等専門学校

採用実績(人数)        2021年 2022年 2023年
----------------------------------------------------
       26名   46名   48名

採用実績(学部・学科) 法学・政策系、経済・経営・商学系、社会・環境情報系、外国語・国際文化系、人文系、教育系、生活科学系、宗教・神学系、体育・スポーツ系、その他文系、機械系、数学系、電気・電子系、情報工学系、物理・応用物理系、建築・土木系、化学・物質工学系、資源・地球環境系、水産系、商船系、その他理系
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2023年 48
    2022年 46
    2021年 26
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2023年 0
    2022年 0
    2021年 4

先輩情報

空調機などを通して、心地よさをお客様に提供をする
K.N
2019年入社
埼玉県立川口高等技術専門校
空調システム科
サービスエンジニア職
PHOTO

取材情報

安定・安心の環境下で、“快適な空間創り”のプロフェッショナルを目指す
事業領域を拡大し、社員も会社も成長しています
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp84252/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

ダイキンエアテクノ(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. ダイキンエアテクノ(株)の会社概要