予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/6/29
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
中山 瑛美子 2019年 新卒入社 福岡大学 スポーツ科学部スポーツ科学科 福岡店 アドバイザー
部署名福岡店 アドバイザー
多くのインターンシップに参加し、住宅業界の中でも様々な構造の住まいを扱うリフォーム業界に絞って就職活動を行っていました。中でも、当社は営工一貫体制でより多くの知識や経験を積むことができる為、成長スピードが早く、社員一人ひとりの成長を楽しみにしてくれる会社です。会社説明会やインターンシップ等で実際に働いている先輩社員の方にお話しを聞いた際に、ほとんどの方がそれを実感していると聞き、ハウジングプラザに決めました。
入社後は、想像以上の責任の重さに驚きました。私たちは住まいというお客様にとっての財産を扱う仕事です。自身のミスでお客様からお叱りを受けることもありますが、真摯に向き合い、最後までやり遂げてお客様に満足して頂けることがやりがいにつながっています。
主任級に昇格し、任される仕事が大きくなるにつれて、仕事量も増えますが、その分やりがいも強く感じています。女性のアドバイザーは増えてきてはいますが、まだまだ少ない現状で、丁寧な対応を心掛けると共に、信頼を得る為に資格も取得しました。今後、自身の人生プランの中で、結婚して、子供を産んで、今と同じ様な働き方ができるかは正直分からないです。でも、営業でなくても、チーム制の活用や、採用活動等長く働くための体制はある会社だと思います。今は目の前のお客様満足を追求すると共に会社に貢献し、今後入ってくる女性社員がやりがいをもって長く働ける居場所を作っていきたいです。
就職活動中が一番様々な仕事を知るチャンスです。まずはその会社、仕事を知って、興味がもてそうか、思っていた感じと違うのか、自分が何をしたいかを模索してください。その中で、自分の軸を見つけてください。やりがいが重要なのか、給与が重要なのか、福利厚生が需要なのか。それぞれ仕事に対する考えは違います。どんな仕事でもきついことはあります。ただ、それに代わる何かがあれば長く続けていけるはずです。自分と向き合ういい機会を存分に活用して納得して自分に合った仕事に出会えることを願っています。