予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/1/27
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
若手の力を信じて責任のある仕事をどんどん任せる風土が、社員一人ひとりに自信と誇りを与え、表情を輝かせている。
■日々進化を続けるパッケージ コンビニやスーパーなどに行ったとき、透明プラスチックのカバーと台紙でパッケージされた商品を見かけることは多いでしょう。すぐにイメージしやすいのは、乾電池や化粧品などのパッケージ。中身が見えるので購入するときも安心です。これらのパッケージは、商品を魅力的に見せるためのデザイン性だけでなく、搬送時の商品保護を果たすなど機能性においても優れモノ。■業界をリードするトータルパッケージメーカー 私たち梅田真空包装は、そんなパッケージを手がけるスペシャリスト集団。社名から受ける印象は少々硬いかもしれません。しかし、発想力の問われるパッケージの企画から設計・開発、製造、発送に至るまで、全てに対応できる数少ない企業として業界内では抜群の知名度を誇っています。 パッケージ自体はあくまでも脇役ですが、見せ方次第で売上にも大きな影響を及ぼすため、テレビCMでお馴染みの大手メーカー各社からも頼りにされる貴重な存在なのです。■さらなる飛躍に向けて 現在、売上の6割をエレクトロニクス業界、3割を化粧品業界が占めています。さらに業務拡大に向けて、新たな分野にも積極的に力を入れています。 また、2014年から関東工場の稼働を開始し、これを機に関東エリアのマーケットシェア拡大も強化、2015年には大分県にも事業所を開所し九州エリアの営業活動を拡大しています。関東工場は2020年に拡張工事を終え、生産増強も完了しています。 昨今、海洋プラスチックごみ問題がクローズアップされ、パッケージに使用されるプラスチックについても今後はリサイクルプラスチック・生分解性プラスチックに替って行こうとしています。 当社では、20年以上前からリサイクルプラスチックや生分解性プラスチックに注目してパッケージに使用しており、これらの実績を生かし、今後もさらに環境に優しいパッケージを開発し、世に提供し続けることが当社の役割と考えています。■次世代のパッケージ創りを 当社では若いうちから責任のある仕事を任せることもあり、数年後、皆さんが企画したパッケージがコンビニやスーパーなどの店頭に並ぶのも夢ではありません。(代表取締役社長 梅田 貴生)
<大学> 大阪芸術大学、大阪工業大学、大阪樟蔭女子大学、大阪商業大学、大阪市立大学、岡山大学、関西大学、関西外国語大学、京都教育大学、京都産業大学、京都造形芸術大学、近畿大学、神戸学院大学、同志社女子大学、桃山学院大学、立命館大学、龍谷大学、流通科学大学