最終更新日:2023/10/27

梅田真空包装(株)

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 印刷・印刷関連
  • 日用品・生活関連機器
  • その他メーカー

基本情報

本社
大阪府
資本金
1,000万円
売上高
32億(2022年3月実績)
従業員
計226名/男 102名・女 124名(2023年2月現在)

究極のパッケージを創るのは私たち。アイデアと技術力、チームワークでオンリーワンのパッケージを。

採用担当からのメッセージ (2023/06/12更新)

PHOTO

こんにちは。梅田真空包装(株)の採用担当です。
当社のページをご覧いただきありがとうございます!

―――――――――――――――――
◆梅田真空包装株式会社とは
―――――――――――――――――
★ごく簡単に言うと、『パッケージをつくっている会社』!
★生活に身近なパッケージの企画・設計開発・製造まですべてお任せ!
★デザインの知識がなくても営業職としてパッケージの企画に携われる!
★2023年で創業60周年!長年の歴史がある会社!
★海洋プラスチックごみ問題など環境に配慮したパッケージの提案も推進!

―――――――――――――――――
◆営業職の魅力
―――――――――――――――――
★デザインの知識がなくてもパッケージの企画に携われる!
★ものづくりに関わるお仕事に興味がある方は特におすすめ!
当社では電池や化粧品など、生活に身近な商品のパッケージをたくさん手掛けています。試行錯誤して企画したパッケージが出来上がる喜びはひとしお。嬉しくて、ついつい店頭まで見に行ってしまうことも。担当したパッケージが店頭に並ぶ姿は誇らしくて感慨深いですよ。

―――――――――――――――――
◆社内システムエンジニアの魅力
―――――――――――――――――
★ヘルプデスクからサーバー・ネットワークの運用管理などIT関連業務の全般を担当
★システムが良くなれば、業務の効率化が進み、会社の成長にも繋がる
入社後まずはPCのセットアップやヘルプデスクのようなお仕事からスタートして、
システムの保守・管理など、仕事の幅を広げていきます。
社内の仲間がより働きやすくなるようにサポートするやりがいある仕事で、「使いやすくなった!」など言葉を貰うと嬉しくなりますよ。


今後の説明会の開催は未定です。
まずはエントリーをお願いします!

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
電池や文具など店頭に並ぶパッケージから、医療器具・電子部品を運ぶための搬送用トレイまで取り扱う製品は幅広い。多くの業界を知ることができるのも当社の魅力のひとつ。
PHOTO
当社は、仕事もプライベートも全力で楽しむ社員が多い職場。仕事もプライベートもさまざまなことに興味を持って、主体的に取り組むからこそ、高い成果が得られている。

パッケージで社会に貢献する梅田真空包装は、何事にも全力で楽しむ社員が支えている!

PHOTO

「何事も楽しんだもの勝ち!さまざまな仕事や業界を知ることができるのも企業研究中の今だけだと思って、楽しみながら進めてみてください」と梅田社長。

【ニーズに合わせて幅広い提案が可能】
創業当初は貿易用の容器を中心に、印刷から包装までパッケージに関する一連の業務を行っていました。その後、電機メーカーとの取引が始まり、ブリスターパックの量産ラインを拡充。現在では化粧品や医療器具、自動車部品など、さまざまな業界のパッケージの企画・開発に携わり、製品化しています。そんな当社の強みは、企画、開発、製造まですべてを手掛けていることで、常に多角的な視点からアプローチする発想力・提案力、高品質なモノづくりを行う技術力があること。紙やプラスチック、植物由来の原料を使った素材など、商品やニーズに合わせて幅広い提案ができ、製品の完成までの期間も短いため、多くのお客様から支持されています。加工方法も多岐にわたり、営業職の社員は覚えることが多くて大変かもしれませんが、モノづくりの観点から非常にやりがいのある仕事だと言えます。

【思いやりの精神を持って、仕事もプライベートも全力で楽しむ】
当社の基本理念は、「誠心誠意」「創意工夫」「思いやり」「感謝」「和」の五心の精神を掲げています。仕事上、上司や同僚など立場が変われば、正しいことへの認識も変わってくる場合があります。その際は、一度相手の立場になって考え、和のこころを持って支え合う姿勢が大切です。相手を思いやる気持ちは、普段の生活でも心がけて欲しいですね。また、当社の社員は仕事もプライベートも全力で楽しんでいる人が多い印象です。わざわざ仕事とプライベートを切り分けて考えず、一日の半分を占める仕事も全力で楽しむべきだと私は思います。仕事を楽しむためには、何事にも興味を持って、主体的に動くことが重要です。結果、自ずと成果に表れて、きっと仕事が楽しくなっていくでしょう。

【トレンドをいち早くキャッチしてパッケージで社会に貢献】
近年、SDGsの観点から脱プラスチック化が提唱されていますが、過去をさかのぼると、代替品の紙も森林伐採につながり、持続可能な社会の実現には寄与していません。プラスチックも紙もゴミにしないリサイクルに着目することがカギになると考え、リサイクル資源を活用した素材を積極的に取り扱っています。今後も、業界に捉われないパッケージのメリットを活かして、国内市場を開拓していき、時流に沿ってさまざまなパッケージを提案・開発していきます。
(代表取締役社長 梅田貴生)

会社データ

プロフィール

梅田真空包装は創業以来、パッケージの企画から設計・開発、製造に至るまでトータルに手掛けるパッケージメーカーです。

パッケージは商品を保護する役割に加え、見栄えや機能性、環境への配慮など様々な付加価値が求められています。
当社は企画・開発から製造・発送まで生産業務をトータルに行うことで、多様なニーズに応えるパッケージメーカーとして、お客様から高い信頼をいただいております。

あくまでも日本でのものづくりにこだわり、お客様の要望にきめ細やかに応えていくことを大切にしており、関東工場・大分事業所を足掛かりに、よりお客様の近くで、機動力のあるものづくりの実現を目指しています。

事業内容
■各種加工業務
 ○プラスチック真空・圧空成形
 ○美術印刷・紙器
 ○超音波溶着
 ○高周波溶着
 ○スリット
 ○ホットスタンプ
 ○委託包装
 ○各種包装企画・設計・提案業務

■取扱い品目
 ○クリアケース
 ○ブリスターパック
 ○スライドブリスターパック
 ○クラムシェルパック
 ○スキンパック
 ○バイオマスプラスチックパッケージ
 ○組立式BOXトレイ
 ○搬送用トレイ
本社郵便番号 577-0032
本社所在地 大阪府東大阪市御厨3丁目9-28
本社電話番号 06-6782-0661
創業 1963(昭和38)年3月
設立 1972(昭和47)年4月5日
資本金 1,000万円
従業員 計226名/男 102名・女 124名(2023年2月現在)
売上高 32億(2022年3月実績)
事業所 ■本   社 / 大阪府東大阪市御厨3丁目9-28
■第 2 工 場 / 大阪府東大阪市御厨2丁目1-37
■関 東 工 場 / 埼玉県東松山市大字新郷568-1
■大分事業所 / 大分県国東市武蔵町小城51-1
主な得意先 朝日印刷(株) / (株)アラミック / (株)伊勢半 / FDK(株) / (株)沖データ /京都機械工具(株) / クロバー(株) / コクヨ(株) /SANEI(株) / サンスター(株) / (株)シマノ /(株)ジャパンディスプレイ / 住友電気工業(株) / スリーエムジャパン(株) /全星薬品工業(株) / ソニー(株) / (株)タイキ / ちふれホールディングス(株) / 東郷メディキット(株) / (株)東北村田製作所 / 日油(株) / 日本コルマー(株) /任天堂(株) / パナソニック(株) / 浜松ホトニクス(株) / 福地製薬(株) /マクセル(株)/ 味覚糖(株) /三菱鉛筆(株) / 山宗(株) / 山本光学(株) /ロート製薬(株)
(50音順・敬称略)
沿革
  • 1963年3月
    • 大阪市東成区中道にて梅田真空包装社を創業。
  • 1972年
    • 梅田真空包装(株)と社名変更し法人設立。
  • 1977年
    • 東大阪市御厨北ノ町に鉄筋4階建て御厨工場を設立。
      高速連続成形機の導入など、いっそうの体制強化を図る。
  • 1981年
    • 御厨工場を拡張。敷地面積359平方メートルから1,450平方メートルへ。
  • 1982年
    • 本社・工場を御厨工場に移転。設備と管理体制の充実を図る。
  • 1986年
    • 鉄骨造5階建ての新社屋完成。同時に、最新設備を誇る“クリーン工場”を設立。包装のプランニングから発送までを一貫ラインで臨む一方、大量生産体制を確立。
  • 1991年
    • 第2工場完成(御厨北ノ町5)鉄骨造3階建て(延べ床面積612平方メートル)。Uケース・Uマガジン、製版から印刷までの製造ライン等の設備拡充。
  • 1998年
    • 御厨北ノ町76-3に鉄骨造5階建て(延べ床面積3,030平方メートル)を第2工場として建設。(従来より操業の第2工場を第3工場と名称変更)
  • 1999年
    • 国際品質マネジメントシステム ISO 9002 を認証取得。
  • 1999年
    • 医薬部外品製造業認可を取得。
  • 2001年
    • 国際環境マネジメントシステム ISO 14001 を認証取得。
  • 2003年
    • 国際品質マネジメントシステム ISO 9001:2000版に移行。
  • 2005年
    • クラス10,000のクリーンルームを含む第2工場増築工事完了。(総床面積4,624平方メートル)
  • 2006年
    • 化粧品製造業許可を取得。
  • 2008年6月
    • 梅田藤三代表取締役社長、代表取締役会長に就任。梅田貴生常務取締役、代表取締役社長に就任。
  • 2008年8月
    • 国際情報マネジメントシステム ISO 27001 を認証取得。
  • 2014年4月
    • 埼玉県東松山市に関東工場を建設。(鉄骨造地上2階建、延床面積2,562平方メートル)
  • 2015年3月
    • 関東工場 化粧品製造業許可、医薬部外品製造業許可を取得。
  • 2015年9月
    • 大分事業所開所。
  • 2020年3月
    • 関東工場増築工事完了。(総床面積5,878平方メートル)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11.7年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 0.4時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14.5日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 2名 1名 3名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 2名 0名 2名
    2022年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0.0%
      (19名中0名)
    • 2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修(約1カ月)
・ビジネスマナー:社会人になるための基本的なマナーや心得を学びます
・製造研修:実際に製造現場で作業し、どのようにパッケージが製造されているのかを学びます
階層別研修
・新入社員フォローアップ研修
・管理職研修
・労務管理研修  等
自己啓発支援制度 制度あり
仕事をするうえで、自らのスキルアップにつながるものとして会社が認めた資格や研修については費用を全額補助します
例:図面の読み方、ビジネス文書の作成 等
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
セルフ・キャリアドック制度あり
継続的な人材育成の取り組みの為、経験年数、役職などを考慮し、社員に定期的なキャリアコンサルティングを受ける機会を設けています
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
大阪芸術大学、大阪工業大学、大阪樟蔭女子大学、大阪商業大学、大阪市立大学、岡山大学、関西大学、関西外国語大学、京都教育大学、京都産業大学、京都造形芸術大学、近畿大学、神戸学院大学、同志社女子大学、桃山学院大学、立命館大学、龍谷大学、流通科学大学

採用実績(人数) 入社年度  合計人数 大卒 高卒
2018年   11名   4名  7名
2019年   9名   1名  8名
2020年   8名   1名  7名
2021年   9名   1名  8名
2022年   11名   2名  9名
2023年(予)3名    ―  3名
採用実績(学部・学科) 経済学部、経営学部、商学部、商経学部、法学部、総合経営学部、文学部、学芸学部、工学部、教育学部、外国語学部 など
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 2 9 11
    2021年 2 7 9
    2020年 2 6 8
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 11
    2021年 9
    2020年 8
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 2
    2021年 3
    2020年 1

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp84400/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

梅田真空包装(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 梅田真空包装(株)の会社概要