最終更新日:2023/8/29

ニュートラル(株)

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • ソフトウエア
  • インターネット関連
  • 情報処理

基本情報

本社
愛知県
資本金
4,000万円
売上高
34億1,600万円(2022年3月実績)
従業員
373名(2022年4月1日現在)

幅広い業界と取引実績がある、名古屋が本社の独立系SIer!充実した教育・研修でシステムエンジニアや上流工程へステップアップ!

リクルートサイト更新しました! (2023/08/29更新)

PHOTO

こんにちは!
ニュートラル(株)のページをご覧いただき、ありがとうございます。

------------------------------------------------------------

【リクルートサイト リニューアル!】
当社のことをより知っていただくために、内容を一新しました!

ぜひご確認ください。
https://recruit.neut.co.jp/

------------------------------------------------------------

★当社はワークライフバランスを重視している企業として、愛知県ファミリーフレンドリー企業に登録されています。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
上流工程から下流工程までトータルに手がけているので、若いうちから様々な経験ができる環境。働きやすい環境作りにも力を入れ、テレワークや有休取得率も高いです。
PHOTO
2022年よりDXコンサルティング事業を開始。今年からDX推進・アドバイザースキル等の習得を目的に社内大学プロジェクトが始動!メタバースも活用中!!

さらなるIT化推進が大きなビジネスチャンス。ユニークで柔軟な発想ができる人材に期待

PHOTO

「これからのIT業界はコミュニケーション能力もさることながら想像力や発想力が必要。何ごとにも新たにチャレンジしていく気持ちが大切ですね」と小屋社長。

■ニュートラルがDX化を図る企業のベストパートナーになる
近年、地元愛知ではDX(デジタルトランスフォーメーション)が浸透し、各企業が真剣に取り組む様相を呈しています。このDXは、企業がAI、IoT、ビッグデータなどのデジタル技術を用いて、業務フローの改善や新たなビジネスモデルの創出だけでなく、レガシーシステムからの脱却や企業風土の変革を実現させること。つまり既存の価値観や枠組みを根底から覆すような革新的なイノベーションをもたらすものですが、ただシステムを新たに構築するだけの企業が多く、真のDX化にはまだほど遠いというのが現状です。
当社の使命として、地元企業のDX化をより推進し、新たな領域の開拓やデジタル人材の育成等を我々がイニシアチブを取りながらお客様と二人三脚で共に探っていかなければなりません。当社が顧客企業で蓄積されたデータの具体的な活用、現状の把握、課題の明確化、あるべき姿としてのゴールを考え、優先順位をつける等して業務改善を提案していきたいと考えています。

■さらなるDX実現に向けて人材の採用・育成が急務
こういったDX化の波を受けて、当社もそれに対応できる人材の育成が急務です。DX推進を担う人材に求められるのは、デジタル領域に精通し、単にシステム構築にとどまらず率先して事業を変革できる知見・スキルを所持していること。さらにはコンサルティング力、発想力、提案力、コミュニケーション能力等が必要です。
こういった人材を育成するために当社では社内教育の一環として「NTech大学」をスタートさせました。これは月2回、DXコンサルに精通している社員が講師となり、若手社員にノウハウ等をレクチャーしています。

■好奇心・探究心旺盛な人には最適の会社
好奇心・探究心がある人、新しいものに興味を持てる人、時代を読める人、考えたらすぐに行動に移せる人等が今後会社を引っ張っていける人たちであり、また活躍できる会社であると自負しています。
当社には、幅広い知識やアイデアを持った有能な人材が多く存在します。彼らをもっと生かすことも課題のひとつ。彼らの斬新な提案力を生かして新しい領域にチャレンジしていく所存です。最近では当社の若手社員が新システムや新アプリを開発し、その活躍が際だっています。会社がそれをしっかりバックアップし、このような新たな動きが次々と創出される風土にしていきたいと考えています。

会社データ

プロフィール

ニュートラルは名古屋が本社の独立系SIerです。
私たちはビジョンを「成長のその先へ お客様と共に次のステージへ」と、昨年リニューアルしました。
転換期を迎えているIT業界において「成長」が企業にとってもエンジニアにとっても、より欠かせない要素となっております。

ソフト開発集団として、社員一人ひとりの技術力を向上させ、会社の成長と共に会社の将来に夢が持てる会社となる。
また、社員の生活を大切に考え、生活に夢を持つことで質の良い仕事ができる環境づくりを大切にする。
常に前向きに、何事も否定から始めるのではなく、発想を大切にする。
そんな方向性を社員共通のものとした会社づくりを進めています。


【こんな特徴がある会社です】
●多業種、多言語、多ファンクションが経験できる
当社は独立系SIerになるので、一つの業界にとらわれることなく、AIやデータサイエンスなどの高度成長領域から医療公共、自動車、物流、サービス業など取引業界は様々で、多岐に渡る業務ノウハウがあります。Java、C#、C++、VB等の言語はもちろん、仕事をワンストップで任される業務がほとんどのため、お客様と要件を決めるフェーズ~納品まで携わることができます。

●教育・研修が充実
20年以上の講師歴を持つ専任のベテラン教育担当が在籍しており、教育研修事業も行っております。
新卒、未経験者はもちろん、既存社員に向けた研修も多彩に用意。
学べる環境が整っています。

●定着率90%以上!社員との繋がりを大切にする社風
各プロジェクトは基本的にチームでの就業となり、チームワークの良さが自慢。
チーム間だけでなく、部毎に定例会があり、社員同士の交流を図る場を確保しています。

●働きやすい職場環境
年間休日123日。フレックスタイム制導入。平均有休取得率は70%以上!
産前産後・育児休暇の取得後復帰実績は100%!
復帰後もエンジニアとして活躍している女性社員が多数在籍しており、男性社員の取得も増えてきています。

事業内容
  • 受託開発
  • 技術派遣
■業務系アプリケーション開発
Java、C#、.NETなどのプログラミング言語を使用したシステム開発。
主にデータベースであるSQLServerやOracleを使い、お客様の要望に応じた
システムを構築します。
<開発実績>
・某世界的自動車メーカーの検査情報システム
・流通業の配送シミュレーションシステム

■データエンジニアリングサービス
AI×データでビジネスに新しい価値を創造
・データ分析
・AI導入
・シミュレーション
・画像解析
・データサイエンティスト育成

■病院向け医療システム開発
電子カルテシステム、オーダーリングシステム、病院部門システム、診療所向け電子カルテ・レセプト一体型システムの設計および開発を行います。

■自治体向け公共システム開発
主に税に関する市役所などの自治体向けのシステム設計、開発。
また、学務情報システムのパッケージを使った教育機関向けの
システム導入も多数実績があります。

■3Dシステム開発
自動車などの製造工程で使われるCAD(コンピュータを用いた設計)、CAM(コンピュータを用いた製造準備)システムの新機能開発及びカスタマイズ

■教育研修事業
企業向けのIT技術研修を実施
本社郵便番号 460-0003
本社所在地 〒460-0003
名古屋市中区錦二丁目9番29号 ORE名古屋伏見ビル11階
本社電話番号 052-857-0381
設立 2000年3月
資本金 4,000万円
従業員 373名(2022年4月1日現在)
売上高 34億1,600万円(2022年3月実績)
事業所 本社/名古屋
その他/静岡・大阪・金沢
株主構成 (株)オープンストリームホールディングス 100%
主な取引先 トヨタ自動車(株)
トヨタコネクティッド(株)
トヨタ紡織(株)
(株)トヨタシステムズ
豊田通商システムズ(株)
豊田合成(株)
トヨタ自動車九州(株)
アイホン(株)
伊藤忠テクノソリューションズ(株)
SCSK(株)
(株)NTTデータMSE
オークマ(株)
カイインダストリーズ(株)
カゴメ(株)
サイボウズ(株)
(株)ジェイテクト
(株)進和
(株)SUBARU
住理工情報システム(株)
(株)錢高組
ダイキン工業(株)
(株)ダイフク
(株)デンソー
(株)TOKAIコミュニケーションズ
東亜建設工業(株)
トルンプ(株)
ナブテスコ(株)
日本特殊陶業(株)
(株)Newデイシス
(株)FUJI
富士通(株)
(株)不二越
ブラザー工業(株)
HOWA(株)
マスプロ電工(株)
三菱電機メカトロニクスソフトウエア(株)
ヤマハモーターソリューション(株)
(株)ユニオンシステムズ
(株)LIXIL

(順不同)
関連会社 (株)オープンストリーム
沿革
  • 2000年3月
    • 資本金2,200万円で会社設立
  • 2000年4月
    • ソフトウェア開発事業開始
  • 2000年5月
    • 東京営業所・福岡営業所設立
  • 2000年10月
    • 浜松営業所設立
  • 2001年1月
    • 資本金8,800万円に増資
  • 2001年2月
    • 資本金1億2,970万円に増資
  • 2001年3月
    • 資本金1億5,000万円に増資
  • 2002年3月
    • ニュートラル資本比率72%、丸紅・丸紅建材リース・十六キャピタル共同出資により資本金4,000万円にて子会社 (株)アルファビアを設立
  • 2003年4月
    • CAD/CAM事業部設立
  • 2004年9月
    • 静岡事業所設立
  • 2005年11月
    • (株)ジークホールディングス設立
  • 2007年5月
    • 大阪事業所設立
  • 2007年10月
    • (株)システムバンガードと合併
  • 2009年5月
    • 東京事業所を分社化 (株)エヌティ・ソリューションズ
  • 2010年3月
    • 浜松事業所を静岡事業所に統合
  • 2010年4月
    • 大阪事業所を移転
  • 2015年4月
    • (株)豆蔵ホールディングスグループに参画
      日本ユニテック(株)と合併
  • 2016年4月
    • (株)アクロックスと合併
  • 2021年4月
    • (株)オープンストリームホールディングスの連結子会社化

働き方データ

  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15.2時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12日
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 2名 1名 3名
    2021年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 8.2%
      (49名中4名)
    • 2021年度

    課長以上の役職者を対象

社内制度

研修制度 制度あり
他社エンジニアの育成も担う自社の講師がいるので、教育ノウハウが蓄積!
新卒・未経験者向けの研修はもちろん、社員向け研修カリキュラムも充実!
本社には研修専用ルーム完備!

■新入社員研修(ビジネスマナー、IT技術基礎研修)
■技術スキル研修(論理的思考力、問題解決能力、アジャイル型開発 等)
■階層別スキルアップ研修(SE・PL・PM研修)
■ヒューマンスキル研修(マネジメント能力開発 等)
■昇格時キャリアアップ研修(プロジェクトマネジメント、コーチング研修 等)
◆DX推進・アドバイザースキル研修
■ホールディングスグループ研修
■海外研修
■資格取得支援
■部署別研修・勉強会
■社内勉強会
自己啓発支援制度 制度あり
■資格取得支援制度
会社が指定する資格を取得した場合、受験料の全額負担および一時金の支給を行う
メンター制度 制度あり
入社後1年間は新卒入社の方ひとりひとりに年齢の近い先輩がつき、月に1回面談を行っております。
新卒入社者の不安や悩みに寄り添いサポートできる体制を整えています。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
千葉大学、明治大学、名古屋大学、名古屋工業大学、豊橋技術科学大学
<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知県立大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、大阪工業大学、神奈川大学、関西大学、北九州市立大学、九州大学、九州工業大学、京都産業大学、金城学院大学、岐阜経済大学、国士舘大学、埼玉工業大学、静岡大学、椙山女学園大学、西南学院大学、大同大学、中央大学、中京大学、東洋大学、豊橋技術科学大学、名古屋大学、名古屋学院大学、名古屋工業大学、名古屋商科大学、名古屋女子大学、奈良大学、南山大学、日本大学、名城大学、山口大学、立命館大学、中部大学、龍谷大学、追手門学院大学、岡山理科大学、サイバー大学、金沢大学、金沢工業大学、大阪電気通信大学、金沢星稜大学、常葉大学、新潟大学
<短大・高専・専門学校>
HAL名古屋、トライデントコンピュータ専門学校、専門学校静岡電子情報カレッジ、名古屋工学院専門学校

他多数

採用実績(人数)      2021年 2022年 2023年(予)
-------------------------------------------------
大学院了  1名   2名   1名
大卒   12名   6名   12名
短大卒   ―    ―    ―
専門卒   1名    ―    2名
採用実績(学部・学科) 農学部、国際政治経済学部、工学部、理工学部、商学部、政経学部、経営学部、経営情報学部、経営情報科学部、情報理工学部、外国語学部、現代文化学部、情報科学部、生命農学研究学部、経済学部、人間社会福祉学部、文学部、スポーツ健康科学部、理学部、産業社会学部、心理学部、等
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 11 4 15
    2022年 5 3 8
    2021年 11 3 14

先輩情報

地域貢献が叶う会社!
H.S
2021年入社
金城学院大学
国際情報学部 国際情報学科
公共ソリューション部
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp84486/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

ニュートラル(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. ニュートラル(株)の会社概要