最終更新日:2023/5/1

(株)ヴィス

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 専門コンサルティング
  • 建築設計
  • 空間デザイン・ディスプレイ
  • 不動産

基本情報

本社
大阪府
資本金
5億2,200万円(2022年3月末現在)
売上高
107億2,700万円(2021年度実績)
社員数
224名(2022年3月末現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

7,000件以上のデザイナーズオフィスを手掛けるワークデザインカンパニー。ワークスタイルに合わせたオフィスをプロデュースし、最適な「はたらき方」を追求していく。

2024年度のエントリー受付は終了しました。 (2023/05/01更新)

PHOTO

2024年度新卒採用エントリーの受付は終了しました。
追加募集があった場合のみご連絡しますので、
ご希望の方はエントリーの上、お待ちください。

株式会社ヴィス 新卒採用担当

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
お客様にとって最適な”はたらき方”を追求し、提案し続けているヴィス。これまで培ってきたオフィスデザインの強みを活かしながら、新しい価値を提供していく。
PHOTO
これまで7,000件以上のデザイナーズオフィスを手掛けた実績があり、お客様からの高い評価と厚い信頼を得ているのは、悩みや課題に親身に向き合い続けているからこそ。

はたらく人々を幸せにするために、挑戦し続ける覚悟はあるか。

PHOTO

「挑戦と成長を積み重ねて、ともに幸せな”はたらき方”を実現していきたい」と語る金谷社長。自分の成長に挑戦し続ける覚悟を持った若い力に期待している。

ヴィスのコアビジネスは、今までもこれからも
「オフィスデザイン」であることに変わりはありません。
私たちはこの軸をぶらすことなく、常に変革を続けています。

ここ数年で人々の生活様式やオフィスでのはたらき方は、大きく変容しました。オフィスの必要性が議論される時代。
これまでの常識が翻され続ける今だからこそ、
私たちは「はたらくこと」の本質にフォーカスしました。

ヴィスは、ワークデザインカンパニーへの変革を掲げています。
従来のオフィスデザインの強みを活かしながら、「はたらく」という本質に迫り、従業員満足度向上、効率化や最適化、事業成長性に至るまでを新しい価値として提供しています。
今後もコンサルティング、ワークスタイリングという領域への挑戦は加速し続けます。

「はたらく人々を幸せに。」
私たちの原点であり、最大の目的です。
この想いに共感してくれる学生が多いことはとても喜ばしいこと。

しかし、多くの時間を過ごすオフィスに変化をもたらし、はたらく人々を幸せにすることで会社を変えていくのはとても難しいことなのです。

考えてみてください。
自分の目の前にいる友人の悩みや課題を解決してあげるには
自分ごとのように捉え、親身になって考えなければ、
最適な解決策は思いつきません。

共感のその先に何を感じ、どのようなリアルを捉えるか。
はたらく人々を幸せにすることの意味や難しさを知ってほしいと考えています。

私たちが日々向き合うのは、はたらくすべての人々。
さまざまな想いを紐解き、人々が前に進めるように、私たち自身も覚悟を持ち、挑戦し続ける必要があるのです。

「ヴィスではたらく仲間が好きだから」。
それが、私が社長という大役を引き受けた理由です。

ここではたらく人々を幸せにする覚悟はできています。
挑戦と成長を積み重ねて、幸せな「はたらき方」を実現していきませんか。

会社データ

プロフィール

●築き上げた確かな実績とノウハウ

1998年に産声を上げたヴィス。
2004年から始めたデザイナーズオフィス事業では、オフィスデザインやウェブデザイン、グラフィックデザインなどオフィスに存在するすべてのデザインを『360°デザイン』 と捉え、ワンストップでご提案。企業のアイデンティティー確立と企業ブランディング構築を実現してきました。

これまで7,000件以上のデザイナーズオフィスを手掛けた実績と多くの受賞歴、そして何よりも、クライアントからの高い評価と厚い信頼が私たちの誇りです。
東証スタンダード市場上場企業として、より一層の覚悟を持って新たなミッションへ挑み続けます。

●「はたらき方」の本質にフォーカスした価値の提供を

2021年に掲げた「ワークデザインカンパニー」の実現は、お客様からの評価や社員の日々の努力と研鑽により、急速に成長しています。
ここ1年以内での大型案件の増加をはじめとした数々の実績がそれを物語っています。
これまでの「デザイン」を切り口とした、感性や好みによる定性的な領域から、定量的な数字や情報に裏付けられたデータ分析の結果を基に、お客様にとって最適な「はたらき方」を追求し、提案し続けています。

近年の働き方改革の推進や、テレワーク拡大など、職場環境は多様化が進んでいます。
ヴィスでは、これからのオフィスは単なる“はたらく場所”から
企業カルチャーの浸透や人材の育成、イノベーションの創出、社員のエンゲージメント向上など“人が集まることによる効果を創出する場所”に変化していくと考えています。

「はたらく」をデザインし、お客様のよりよい未来を創っていく。
ヴィスの新たなビジョンが、世の中のスタンダードとなる日が着実に近づいていることを実感しています。

新しい世界を切り拓き、本当の価値を作り出していくのは他でもない私たちです。

事業内容
【コンサルティング事業】
■組織改善サーベイ「ココエル」を提供し、社員の健康状態やエンゲージメントを把握します。企業の組織全体を可視化し、課題を特定することで、その解決に向けて打つべき対策やサービスを提供します。

■ワークプレイス可視化レポートを通して、企業が保持するデータを分析し、ワークプレイス・ワークスタイルの現状を把握します。その数値を元に、オフィスの適切な広さや場所などを考えるためのレポートを提供します。

【ワークスタイリング事業】
■はたらく場所の提供をします。2021年1月、シェアオフィス・コワーキングなどを含むオフィスビル「The Place」を大阪でオープンしました。「The Place」の運営拡大、他オフィスビルの価値を高める支援、その他広く「はたらく場所」をプロデュースします。

■はたらき方の検証をします。オフィスでの位置情報や場所ごとの使用率、出社率などのデータを収集・活用し、それを基に最新の働き方を発信します。


【ブランディング事業(デザイナーズオフィス事業)】
■CI(コーポレート・アイデンティティ)コンサルティング
■VI(ビジュアル・アイデンティティ)コンサルティング
■リーシングコンサルティング
■オフィス空間のプランニング・設計・ディスプレイ
■グラフィックデザイン・クリエイティブDTP・セールスプロモーション
■Webソリューションプロデュース

企業が持つ「想い」や「らしさ」をデザインすることで、
CI(コーポレート・アイデンティティ)の確立と
企業ブランディングの構築を実現します。

オフィスデザイン・WEBデザイン、グラフィックデザインを通して、
企業が持つVI(ビジュアル・アイデンティティ)と一貫したデザインを
ワンストップで提供することで企業価値を高めます。

パーパスである「はたらく人々を幸せに。」のもと、
「コンサルティング事業」「ワークスタイリング事業」
「ブランディング事業」のプロセスを通じて、
継続的な企業価値向上を実現します。

PHOTO

目的に応じた多彩なワークスペースが特徴のオフィス。『はたらく人々を幸せに。』という想いは、働く社員に対しても変わらない。

本社郵便番号 530-0001
本社所在地 大阪市北区梅田3-4-5 毎日インテシオ8F
本社電話番号 06-6457-6788
設立 1998年4月13日
資本金 5億2,200万円(2022年3月末現在)
社員数 224名(2022年3月末現在)
売上高 107億2,700万円(2021年度実績)
事業所 TOKYO OFFICE
▼東京都港区東新橋2-14-1 NBFコモディオ汐留2F・4F

OSAKA OFFICE 
▼大阪府大阪市北区梅田3-4-5 毎日インテシオ8F・2F

NAGOYA OFFICE 
▼愛知県名古屋市中区錦2-19-1 名古屋鴻池ビル 1F
登録・許可 一級建築士事務所 【東京都知事登録 第59860号】
一級建築士事務所 【大阪府知事登録(ロ)第24852号】
特定建設業許可【国土交通大臣(特-30)第22593号】
宅地建物取引業 【大阪府知事(1)第60660号】
第一種貨物利用運送事業 【近運自貨 第979号】
古物商許可 【東京都、大阪府、愛知県】
所属団体 一般社団法人 日本建築学会
日本オフィス学会 会員
一般社団法人 新経済連盟
一般社団法人 東京経営者協会
PURPOSE(存在意義) はたらく人々を幸せに。
AMBITION(目指すゴール) 私たちだからできる「ワークデザイン」によって、
はたらく空間やしくみを進化させ、一人ひとりの想像力と創造力をひきだし、
人と人との多彩なつながりを生みだす。
だれもが自分らしく、最大の力を発揮しながらはたらくことができる社会へ。
新たな価値や感動がつぎつぎと生まれるよう企業や組織と共創し、
人々の幸せがふくらんでいく世界を実現します。
VALUES(価値観) 誰より前を走ろう。(牽引)
これからの「はたらく」をリードし続けるパイオニアへ。
一人ひとりが主役になって。

共に高め合おう。(共創)
多様性の力を信じて。互いに成長し、生まれるシナジーをつぎつぎと。

得意を増やそう。(多機能)
あらゆる可能性を、あらゆる角度から。
人と向き合い、心を動かすプロフェッショナルとして。

常に新しくいよう。(革新)
自ら学び、進化を続けて。これまでにない価値を届け続ける。

深く寄り添おう。(寄り添う)
すべては相手の喜びと感動のために。熱い想いと、あたたかい心で。
CREDO(約束) 私たちは人として何が正しいか常に考え行動します。
関わるすべての人へ心からの感謝の気持ちを忘れず、
利他の心で考え実践し続けます。

1. 約束を守る、嘘はつかない。(信頼)
2. 頼まれごとは試されごと。(期待/感動)
3. 傾聴傾心 (柔軟)
4. 自分らしさを持ち、相手ファーストを実践する。(礼儀作法)
5. 多様性を認め合い、個性を発揮する。(多様性)
6. 自らの常識を疑う。(気づき力)
7. 立場を超え、互いに刺激する。(切磋琢磨)
8. 夢中であれ。(没頭)
9. 心づくしの言葉を届ける。(コミュニケーション)
10. 全社員採用 (発信/出会い)
11. ONE TEAM (オンボーディング/組織)
12. 遊学働が人生を彩る。(一生懸命)
13. 今日すべきことはやり遂げ、明日への準備を整える。(日進月歩)
14. 先を見据え考動する。(挑戦/達成)
15. やり抜く、あきらめない。(情熱/熱意)

一人ひとりが経営者意識を持った当事者として、
15項目の約束を行動の基本とします。
受賞オフィス 2022年
株式会社愛幸様
日経ニューオフィス賞中部ニューオフィス奨励賞
EPR株式会社様
日本空間デザイン賞2022ロングリスト入選

2021年
税理士法人あさひ会計様
日経ニューオフィス賞東北ニューオフィス推進賞<東北経済産業局長賞>受賞
カルテック株式会社様
日経ニューオフィス賞近畿ニューオフィス奨励賞受賞
株式会社テスク様
日経ニューオフィス賞中部ニューオフィス奨励賞受賞

2020年
株式会社ブラス様
日経ニューオフィス賞中部ニューオフィス奨励賞受賞
株式会社セントラルヨシダ様
日経ニューオフィス賞中部ニューオフィス奨励賞受賞

2019年
株式会社マルト水谷様
日経ニューオフィス賞 中部ニューオフィス推進賞受賞
トヨタコネクティッド株式会社様
日経ニューオフィス賞 中部ニューオフィス奨励賞受賞

2018年
株式会社アクアリング様
日経ニューオフィス賞 中部ニューオフィス奨励賞受賞
日本レンテクト株式会社様
日経ニューオフィス賞 中部ニューオフィス奨励賞受賞
上場市場 東京証券取引所 スタンダード市場
証券コード 5071
グループ会社 社名:株式会社ワークデザインテクノロジーズ
所在地:東京都港区東新橋2丁目14-1
設立:2022年4月1日
メディア掲載実績 2023/1/17
『株主手帳』に、会長インタビューが掲載されました。

2022/11/30
TVドラマ『作りたい女と食べたい女』にて、ヴィス東京オフィスが使用されました。

2022/11/4
アダル『はたらく家具』に『The Place』が掲載されました。

2022/9/20
船井総合研究所主催「企業価値向上経営フォーラムIPO分科会」にて講演しました。

2022/9/13
TVドラマ『大川と小川の時短捜査』にて、ヴィス東京オフィスが使用されました。

2022/8/23
TVドラマ『競争の番人』にて、ヴィス東京オフィスが使用されました。

2022/8/19
『キャリアゲ』で社員インタビューが掲載されました。

2022/8/4
『みんなの仕事場』でコロナ禍のオフィス・働き方に関するインタビューが掲載されました。

2022/7/5
『週刊ビル経営』に掲載されました。

2022/7/4
書籍掲載のお知らせ「かがやき式働き方改革 ー机をなくせ! スーツを脱げ!ー」

2022/7/4
 TVドラマ『空白を満たしなさい』にて、ヴィス東京オフィスが使用されました。

2022/6/3
 シナジーマーケティングのウェブサイトでオフィスリニューアルに関するインタビューが掲載されました。

2022//517
『週刊ビル経営』にThe Place NAGOYA開設・大阪オフィスリニューアルについて掲載されました。

2022/5/2
 TVドラマ『妖怪シェアハウス-帰ってきたん怪-』にて、ヴィス東京オフィスが使用されました。

2022/4/20
 『建築知識』オフィス解説ページを監修しました。

2022/3/31
 『アド・スタンディーズ』でワークプレイスに関するインタビューが掲載されました。

2022/2/22
 TBSテレビ『Nスタ』にてヴィスが放送されました。

2022/1/31
 「社長に聞く!in WizBiz」に出演しました。

2022/1/17
 TVドラマ『おいハンサム!!』にて、ヴィス東京オフィスが使用されました!

2022/1/12
 『週刊ビル経営』で当社発表の2022年オフィストレンドについて
 掲載されました。

2022/1/11
 TVドラマ『シジュウカラ』にて、ヴィス東京オフィスが使用されました!
沿革
  • 1998年
    • 有限会社ヴィス設立(大阪市西区南堀江)
  • 1999年
    • 『株式会社ヴィス』に改組
  • 2004年
    • デザイナーズオフィス事業を開始
      東京オフィス開設(港区新橋駅前ビル)
  • 2006年
    • 東京オフィスを新橋から浜松町に移転
      デザイナーズオフィス実績 100件達成
  • 2007年
    • 東京オフィスを浜松町から新橋3丁目に移転
      大阪オフィス移転(大阪市西区)
      デザイナーズオフィス実績 200件達成
  • 2008年
    • 東京オフィス 新橋3丁目から新橋5丁目に移転
      創立10周年、クレド作成
      名古屋オフィス開設(名古屋市中村区名駅4丁目)
      デザイナーズオフィス実績 300件達成!!
  • 2009年
    • デザイナーズオフィス実績 500件達成
  • 2010年
    • ヴィスのこれまでをまとめた「DNA BOOK」作成
  • 2012年
    • 東京オフィス移転(港区芝公園)
      名古屋オフィス移転(中区錦)
      デザイナーズオフィス実績 1,500件達成
  • 2013年
    • デザイナーズオフィス実績 2,000件達成
  • 2014年
    • 大阪オフィス移転(西梅田)
      「DNA BOOK」を刷新
      デザイナーズオフィス実績 2,500件達成
  • 2015年
    • デザイナーズオフィス実績 3,000件達成
  • 2016年
    • 東京オフィス移転(汐留)
  • 2017年
    • 働きがいのある会社ランキングのベストカンパニーに初選出
      大阪サテライトオフィスを開設
      デザイナーズオフィス実績 4,000件達成
  • 2018年
    • 名古屋オフィス移転(名駅)
      デザイナーズオフィス実績 5,000件達成
  • 2019年
    • 東京オフィス増床(VIS STUDIO)
      大阪オフィス増床
      VIS Coworkingオープン
      ザイナーズオフィス実績 5,500件達成
  • 2020年
    • 東京証券取引所マザーズ上場
      デザイナーズオフィス実績 6,000件達成
  • 2021年
    • 『The Place』開業
      東京証券取引所第二部上場
      デザイナーズオフィス実績 6,500件達成
      東京オフィス2階改装
  • 2022年前半
    • デザイナーズオフィス実績 7,000件達成
      リブランディング 新フィロソフィー制定
      グループ会社「株式会社ワークデザインテクノロジーズ」設立
      東京証券取引所 スタンダード市場に移行
      The Place Nagoya開設・名古屋オフィス移転(伏見)
      大阪オフィスリニューアル
  • 2022年後半
    • クレド刷新
      プロダクト販売開始

働き方データ

  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 12名 6名 18名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 12名 2名 14名
    2021年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 17.4%
      (46名中8名)
    • 2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
たまごインターン、新入社員研修、クルーアップ研修、社内勉強会、ハマイチ パステル候補生 他
自己啓発支援制度 制度あり
朝活制度、資格取得支援制度 他
メンター制度 制度あり
リクルーター制度、ニコイチ、ひよこミーティング、ひなミーティング、メンターランチ、チーム会 他
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、愛知県立大学、愛知淑徳大学、青森公立大学、青山学院大学、秋田県立大学、亜細亜大学、追手門学院大学、桜美林大学、大阪大学、大阪芸術大学、大阪府立大学、大谷大学、大妻女子大学、神奈川大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、関東学院大学、岐阜経済大学、京都教育大学、京都工芸繊維大学、京都産業大学、京都女子大学、京都市立芸術大学、京都精華大学、京都造形芸術大学、京都府立大学、近畿大学、慶應義塾大学、高知県立大学、甲南女子大学、神戸大学、神戸学院大学、神戸芸術工科大学、神戸女学院大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、駒沢女子大学、相模女子大学、産業能率大学、滋賀県立大学、静岡文化芸術大学、実践女子大学、首都大学東京、上智大学、上武大学、椙山女学園大学、成蹊大学、清泉女子大学、専修大学、創価大学、大正大学、大東文化大学、多摩美術大学、千葉大学、千葉商科大学、中央大学、中部大学、帝京大学、帝塚山大学、東海大学、東京学芸大学、東京家政大学、東京経済大学、東京国際大学、東京造形大学、東京電機大学、東京農業大学、東京理科大学、同志社大学、東邦大学、東北学院大学、東北工業大学、東洋大学、徳島大学、獨協大学、長岡造形大学、名古屋学芸大学、名古屋商科大学、名古屋女子大学、奈良県立大学、南山大学、新潟大学、日本大学、日本福祉大学、日本文化大学、日本文理大学、阪南大学、兵庫県立大学、広島大学、広島修道大学、福岡大学、文化学園大学、平成国際大学、法政大学、前橋工科大学、武庫川女子大学、武蔵大学、武蔵野大学、武蔵野美術大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、桃山学院大学、山口大学、横浜市立大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学、和歌山大学、早稲田大学、和洋女子大学

採用実績(人数) 2019年 21名
2020年 24名
2021年 24名
2022年 9名
2023年 16名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 0 9 9
    2021年 11 13 24
    2020年 5 19 24

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp84553/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)ヴィスと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ヴィスを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ヴィスの会社概要