予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/1/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
◎高い安定性を誇る老舗のエンジニア集団!40年以上の歴史の中で培ってきた技術力とノウハウを武器にIT業界で確かな地位を確立している当社。大手通信会社や大手メーカーのパートナーとして高い安定性を誇っています。通信キャリアのサービス基盤構築から車に搭載される組込系システムの開発まで幅広い領域で活躍。IoTやAI、クラウド、セキュリティ、5G等、ホットなフィールドでも存在感を発揮しています。現在は社会の様々な仕組みを劇的に変化させる「デジタルトランスフォーメーション」関連技術に注力。私たちの挑戦に終わりはありません。◎多彩なプロジェクトを経験できる環境!当社で働く魅力はスケールの大きなプロジェクトに携われること。最新技術に触れられる機会も多くあります。例えば現在、産学連携の一環で大学と一緒に、ブロックチェーンを利用したシステム開発などにも参画しています。ベトナムに子会社があるのでグローバルに活躍することも可能。当社でならきっと「やりたい」と思えるプロジェクトが見つかるでしょう。◎人材育成に年間数千万円を投資!人材育成こそが会社の未来を創る。そのように考える当社では社員教育に力を注いでいます。3カ月間の新人研修のほか、最新技術講習の開催や外部セミナーの受講促進等を通して常に学び続けられる機会を提供。資格取得の支援も積極的に行っており、試験対策の研修を実施しているほか取得に必要な費用もサポートしています。近年はリモートワークと同時にWEB教育や社内ポータルでの意見交換の場も改善し今後の人材育成を見据えた投資を積極的に行っています。教育制度を充実させ全ての社員が成長していける環境を改善し続けています。◎「好き」という気持ちが成長の原動力に!この業界で活躍していくためには、コミュニケーションスキルや物事を論理的に考える力が欠かせません。しかしそれ以上に大切なのは「好き」という気持ち。「好き」なら新技術を貪欲に吸収しようとし、自ら率先して学び続けることができるからです。新卒入社4年目で主任、7年目で課長代理、8年目で課長に抜擢されたメンバーがいるなど、当社は頑張りや実力を公平に評価する社風です。「好き」という気持ちを生かし、ぜひビップシステムズで「理想のエンジニア」を目指してください。〈代表取締役社長/石田直也〉
設立以来の当社の強みである通信・制御技術に関するノウハウを元にシステムの全域にわたりビジネスを展開しています。
<大学院> 足利工業大学、岡山大学、神奈川工科大学、九州工業大学、群馬大学、静岡大学、首都大学東京、千葉大学、東海大学、東京工業大学、東京電機大学、東洋大学、長岡技術科学大学、日本大学、前橋工科大学、明治大学、山口大学、山梨大学、早稲田大学、慶應義塾大学 <大学> 愛知工科大学、青山学院大学、秋田大学、足利大学、足利工業大学、いわき明星大学、岩手大学、岩手県立大学、鹿児島大学、神奈川大学、神奈川工科大学、群馬大学、慶應義塾大学、工学院大学、高知工科大学、神戸大学、埼玉工業大学、産業能率大学、静岡大学、芝浦工業大学、首都大学東京、湘南工科大学、信州大学、城西大学、成蹊大学、専修大学、玉川大学、千葉工業大学、千葉商科大学、帝京大学、電気通信大学、東海大学、東京大学、東京工科大学、東京工業大学、東京工芸大学、東京情報大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農工大学、東京理科大学、東邦大学、東北大学、東洋大学、長岡技術科学大学、日本大学、日本工業大学、東日本国際大学、広島大学、文教大学、北海学園大学、明治大学、明星大学、盛岡大学、山形大学、山口大学、山梨大学、横浜国立大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 大原簿記医療秘書公務員専門学校町田校、駿台電子情報&ビジネス専門学校、東京ITプログラミング&会計専門学校、東京電子専門学校、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、日本電子専門学校、船橋情報ビジネス専門学校
ハノイ工科大学