最終更新日:2023/7/7

(株)システムエンタープライズ

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
岡山県
資本金
5,000万円
売上高
13億7,359万円(2022年3月期)
従業員
110名(男性92名、女性18名)

全社員で、名実ともに「岡山県内IT業界No.1」を目指しています

システムエンタープライズに興味をお持ちいただき ありがとうございます! (2023/07/07更新)

★追加選考の日程は決まり次第ご案内いたします★
詳しくは、「説明会・セミナー」画面をご確認ください!


===================================
この度は、数多くの会社の中から、システムエンタープライズに興味をお持ちいただき ありがとうございます!
===================================
【岡山×IT業界への興味ある方必見!】

私たちシステムエンタープライズは、コンピュータソフトウェアの開発を行うITソリューション企業です。

医療、教育、製造、金融、公共サービス等、多様な分野の業務システムソリューョンを手がけています。

お客様が抱える様々な課題を解決するために、コンサルティングからシステムの提案、開発、運用まで幅広いサービスを提供しています。


===================================

まずは、弊社のことをよく知っていただきたいと思いますので、
掲載している弊社社員の仕事内容などをご覧いただければと思います。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
先輩の丁寧なサポートがあるから成長できる当社は社員同士で思ったことをなんでも言い合える、フラットで風通しの良い社風です。
PHOTO
多様な分野に貢献するITソリューション企業世の中をより便利にするのが私たちの仕事。どんどん便利になる時代に合わせた最新な技術をお客様にご提供しています。

フランクで温かみのある職場環境。ぜひ、あなたを新しい仲間として熱烈歓迎したい。

PHOTO

コロナ渦で人と合うのは難しい状況ですが、できるだけ会って話すことで気づく事が沢山あります。

出身は愛媛で、岡山の大学で法律を学びました。就活時に駅で初めて利用した電子マネーの便利さに驚き、ITが新しい常識やこれからの日常を作っていくことを肌で感じて、この業界を志望しました。大学のキャリアセンターに相談した時に、この会社を知りました。相談した当日に、社長自らが来校し、面談して下さり、その行動力と誠意に感動して入社を決めました。ゼロからのスタートでしたが、2カ月間の充実した新人研修で、言語やプログラミングの基礎を学ぶことができました。
現在、大手システム会社の受託業務で、BtoBのWebサイトに係わる部分のプログラミングや詳細設計、仕様書の作成などを担当しています。案件一つずつの機能が複雑で大変ですが、最近は、業務や言語の理解が深まり、先輩に「わかってきたね」と、褒められた時が嬉しいです。
目下の目標は、知識の深さを身に付けて、自身の幅を広げること。特にクラウドの分野、AWSの資格(中級)取得に向けて勉強を進めています。自分の得意な分野を見つけていきたいです。
【システム部/長谷部 勝/2020年入社】

大学では、人に優しいシステムやロボットの技術を学び、長年の友人が多く、自然に恵まれた岡山が大好きで、地元のシステム系の会社への就職を希望しました。この会社を選んだ理由は、合同企業説明会で出会った社長の熱意と人柄に惹かれたこと。また、インターンシップで社員の働く姿や社内の雰囲気が自分に合っていると直感的に思ったからです。
現在、受託業務の案件が一段落して、社内業務の改善や効率化を図るもの、例えば、書類や情報の共有化や一元化を図るためのプログラムやシステムを手掛けています。
楽しいと思えるのは、自分の成長を見守ってくれる先輩がいること。褒められた時が一番うれしいですし、自信にも繋がります。わからないことに気軽に答えてくれたり、業務以外のことを話しかけてくれたり、何かと気遣ってくれるので有り難いです。また、仕事終わりや休日に、スポーツやゲームを一緒に楽しむなど、役職に関係なく社員との距離感が近く、みんな仲が良いです。
仕事で意識しているのは、広い視野を持つこと。目先の仕事に追われるのではなく、仕事の効率的なやり方を身につけて成長していきたいです。
【システム部 安松 穂高/2020年入社】

会社データ

プロフィール

【岡山×IT業界への興味ある方必見!】
私たちシステムエンタープライズは、コンピュータソフトウェアの開発を行うITソリューション企業です。
医療、教育、製造、金融、公共サービス等、多様な分野の業務システムソリューョンを手がけています。
お客様が抱える様々な課題を解決するために、コンサルティングからシステムの提案、開発、運用まで幅広いサービスを提供しています。

事業内容
情報システムに関するコンサルティング
コンピュータソフトウェアの開発・運用・保守
スマートデバイス(スマートフォン・タブレット)のアプリ開発

【富士通コアパートナー】認定
当社は富士通グループのソリューションビジネスにおける主要パートナー企業に認定されています。

PHOTO

本社郵便番号 701-1133
本社所在地 岡山県岡山市北区富吉3202番1 (岡山リサーチパーク内)
本社電話番号 086-286-9188
設立 1982年12月
資本金 5,000万円
従業員 110名(男性92名、女性18名)
売上高 13億7,359万円(2022年3月期)
事業所 本社/岡山市北区富吉3202番地1 (岡山リサーチパーク富吉区)
主な取引先 富士通(株)
富士通Japan(株)
富士通クライアントコンピューティング(株)
FCNT(株)
(株)島根富士通
富士通コワーコ(株)
富士通インターコネクトテクノロジーズ(株)
(株)ベネッセコーポレーション
(株)ベネッセインフォシェル
(株)進研アド
(株)TADコーポレーション
(株)ベネッセ・ベースコム
(株)ベネッセi-キャリア
オルバヘルスケアホールディングス(株)
(株)ホスネット・ジャパン
(株)NTTデータ中国
岡山土地倉庫(株)
メタコート工業(株)
(株)ランドコンピュータ
公益財団法人難病医学研究財団
公益財団法人理容師美容師試験研修センター

平均年齢 34.6歳(2022年4月現在)
加入団体 岡山西法人会
岡山商工会議所
FSA(富士通系ソフトウェア業グループ)
SEO(システムエンジニアリング岡山)
岡山県雇用開発協会
岡山県中小企業団体中央会
岡山県職業能力開発協会
岡山経済研究所
岡山県労働基準協会
日本能率協会
岡山県インターネットセキュリティ対策連絡協議会
有資格者数 クラウド関連資格保有者/53名
システムアーキテクト/1名
ITサービスマネージャ/1名
情報セキュリティスペシャリスト/9名
応用情報処理技術者(第一種、ソフトウェア開発技術者) /33名
他、資格多数保有
【社内有資格率】77%
企業理念 「三者総繁栄」
私たちは自社利益のみを追求するのではなく、お客様・会社・社員の三者が揃って繁栄する「三者総繁栄」を理念に掲げています。お客様に喜んでいただける良い仕事をする。信頼を得て会社が栄える。その利益を社員にしっかり還元する。努力に見合った報酬を得ることで、社員のモチベーションが上がる。それがまた、良い仕事を生む。このような良循環が「三者総繁栄」の実現につながると考えています。

「人間尊重主義」
システムエンタープライズがもっとも大切にしているのは「人と人の絆」。お客様と社員、社員同士の信頼関係が、優れた仕事の原点だと考えています。

「5つの力を育てます」
私たちが大切にしているのは「営業力」「技術力」「管理力」「人間力」「達成力」の5つの力。日々の業務を通してこれらの能力を養い、お客様に高いレベルの満足と価値を提供できる5拍子揃った技術者を目指しています。

「岡山県内No.1を目指して」
当社は社員の頑張りを正当に評価し、利益をしっかり還元しています。私たちは「企業規模」と「社員の待遇」の両方において、岡山県内IT業界No.1を自負しています。
ISO認証取得 ISO 9001(品質マネジメントシステム)
ISO 14001(環境マネジメントシステム)
ISO 27001(情報セキュリティマネジメントシステム)
開発実績 <製造系>
・生産管理システム
・物流・倉庫管理システム
・工程管理システム
・経理システム
・OSライセンス管理システム
・異常装置追跡支援システム
・原価シミュレーションシステム
・価格管理システム
・営業支援システム
・他

<通信教育系>
・学習アプリ
・学力シミュレータアプリ
・問題集サイト
・小学生向けタブレット教材の保護者サイト
・アンケートWebシステム
・お客様サポートシステム
・大学進路支援システム
・進学進路指導システム
・Web受注システム
・志望校集計システム
・他

<医療系>
・病院内電子カルテシステム
・看護師勤怠管理システム
・得意先管理システム
・商品価格比較システム
・介護保険事務処理システム
・他

<金融系>
・信託銀行系の内国為替業務パッケージ
・全国銀行データ通信システムとの接続パッケージ
・プライベートクラウド基盤
・他

<官公庁・地方自治体系>
・総合特許情報システム
・法人市民税・特別土地保有税システム
・HEMSのビッグデータ分析基盤
・スーパーコンピュータの解析
・他

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11.5年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 8.7時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.7日
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 1名 2名 3名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 1名 1名 2名
    2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
【IT技術のスキルアップのための社外研修】
「Javaトラブルシューティング(初級、上級編)」
「iPhone/Androidのタイタニウムモバイル研修」
「オブジェクト指向基礎」


【対人・商談スキルアップのための社外研修】
「ビジネスマナー入門」※新入社員は必須
「トレーニー研修”若手社員の仕事術”」
「コーチング研修」


自社の「教育・訓練体系図」に伴い実践
→入社後も職種ごとに社員のキャリア形成教育があります。
自己啓発支援制度 制度あり
【自己啓発を目的とした通信教育】
「問題発見・解決力を伸ばす」※新入社員は必須
「ビジネス文章の書き方」


社員からのリクエストがあれば随時実施しています。
メンター制度 制度あり
【先輩の丁寧なサポートがあるから成長できる】
スムーズに仕事に馴染めるよう、内定後から教育カリキュラムに沿って教育。
先輩がOJTで丁寧に指導していきますのでご安心ください。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
【キャリアコンサルティング窓口】
その他、年に1回 役員とのキャリア面談があります。
社内検定制度 制度あり
【資格取得報奨金の支給】難易度に応じて資格取得合格祝金あり

<国家資格>
・システム監査/200,000円
・ITストラテジスト/200,000円
・システムアーキテクト/200,000円
・プロジェクトマネージャ/200,000円
・ITサービスマネージャ/200,000円
・ネットワークスペシャリスト/150,000円
・データベーススペシャリスト/150,000円
・エンベデッドシステムスペシャリスト/150,000円
・情報セキュリティスペシャリスト/150,000円
・応用情報技術者/100,000円
・基本情報技術者/50,000円

※その他、Oracle、マイクロソフト、富士通、Adobe等の資格取得合格祝金あり

★ワークグループ活動により資格取得の推進をしています。

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
岡山大学、岡山県立大学、岡山理科大学、島根大学
<大学>
岡山大学、岡山県立大学、岡山理科大学、川崎医療福祉大学、中国職業能力開発大学校(応用課程)、倉敷芸術科学大学、香川大学、高知大学、琉球大学、関西大学、近畿大学、島根大学、下関市立大学、愛媛大学
<短大・高専・専門学校>
専門学校岡山情報ビジネス学院、岡山科学技術専門学校、中国職業能力開発大学校(専門課程)

採用実績(人数)        2020年  2021年  2022年
-------------------------------------------------
大(院)卒   5名    6名     13名
高専/専門卒  1名    1名      1名
主な募集職種 IT系
主な勤務地 岡山県
応募資格 短大、専門、高専、大学、大学院卒業見込みの方
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 11 2 13
    2021年 5 2 7
    2020年 6 0 6
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 13
    2021年 7
    2020年 6
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 0
    2020年 0

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp84609/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)システムエンタープライズと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)システムエンタープライズの会社概要