最終更新日:2023/5/1

(株)ホクシンメディカル

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 商社(精密・医療機器)

基本情報

本社
兵庫県
資本金
9,000万円
売上高
410億円[2022年3月]
従業員
200名

~ドクターから信頼されるパートナーとして、医療の最前線で活躍しています~

会社説明会予約受付中です!! (2023/02/13更新)

PHOTO

ホクシンメディカルのページをご覧くださり、ありがとうございます。

現在、会社説明会の予約を受付中です。
詳細はセミナー画面をご確認ください。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
医療現場にとって欠かせない製品を扱う同社。若手社員が自分の仕事に誇りとやりがいを感じながら活躍中。風通しの良い社風が社員の成長を後押ししています。
PHOTO
ドクターや看護師などからよきパートナーとして信頼を得るには、スピーディー・正確・丁寧な対応が不可欠。常にニーズを先読みし、最適な製品の選定・提案を行っています。

需要が高まる循環器領域に特化。医療現場を支え、日本の医療の発展に貢献。

PHOTO

「医療機器の営業は普段できない貴重な経験がたくさん積めます。それを楽しみながら、専門知識を身につけ、自分の可能性を広げてほしいと思います」と宮園部長。

【業界トップクラスの実績を誇る医療機器の専門商社】
私たちホクシンメディカルは、1987年に循環器分野の高度先進医療機器を扱う専門商社として設立。以来、着実に実績を拡大し、現在では循環器内科・心臓血管外科における医療製品を扱う専門商社として、業界トップクラスの知名度と実績を誇っています。
これだけ医療技術が進んだ今でもなお、心臓疾患者は増え続けています。今後も高齢化が進み、さらなる需要の拡大が見込まれていることから、当社が果たす社会的使命はますます大きなものとなるでしょう。
当社の強みは、医療機器メーカーの分身として、治療や検査、手術が行われる医療現場でドクターやコ・メディカルの方々をフォローできる高い専門知識を持つスペシャリストが多く在籍していること。その活躍は大学病院や総合病院といった多くの医療機関から高く評価され、信頼を獲得しています。

【ホクシンメディカルの原点は「命、共生」】
当社では「人の命」に関わることへの責任感を第一に考え、医療関係者から信頼されるパートナーとして、豊富な商材で医療現場に貢献し続けています。どんな時でも依頼された製品をミスなく確実に届けるのがディーラーである私たちの役割。当社の社員たちはお互いを尊重し助け合いながら、医療の質の向上に貢献し、人にやさしい医療の実現をめざしています。

【新規事業でさらなる飛躍を】
今後は日本にまだ流通していない海外メーカーの国内総代理店となって良い製品を拡販していきたいと考えています。また、市場の大きな関東エリアでの新規開拓や、外科領域(心臓血管・整形外科)にもさらに力を入れていきます。

【上席執行役員 兼 人事部部長 宮園 淳一】

会社データ

プロフィール

当社は循環器分野の医療機器の専門商社として、業界で高い認知度を誇っています。
医療というと難しく聞こえるかもしれませんが、ご安心ください。
しっかりと分かりやすくご説明をいたしますので、まずは会社説明会へお越しください。

事業内容
■医療機器販売事業
医療の各領域における、医療用機械器具の販売およびリース

■医療情報システム事業
医療機関向け、各種システムの開発及び販売

<主な診療科目・製品分野>
循環器内科・心臓血管外科・脳神経外科・整形外科・消化器科
放射線科・麻酔科・集中治療・手術室・中央材料室・検査室

PHOTO

一人ひとりが医療従事者から頼られる存在に成長できるように、専門的な知識が身につく研修や資格支援制度を多くご用意しているので、ご安心ください!

本社郵便番号 658-0032
本社所在地 兵庫県神戸市東灘区向洋町中6丁目9番地
神戸ファッションマート6階
本社電話番号 078-846-2238
設立 1987年7月
資本金 9,000万円
従業員 200名
売上高 410億円[2022年3月]
事業所 埼玉県、東京都、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、島根県、岡山県、広島県、山口県、福岡県、熊本県
沿革
  • 1986年10月
    • 古川光範(現代表取締役)により西宮市にて創業
  • 1987年 7月
    • 会社組織として本社を西宮市に設立
  • 1996年4月
    • 本社を神戸市中央区に移転
  • 2003年10月
    • 本社を神戸市灘区に移転
  • 2014年11月
    • 本社を六甲アイランドに移転

働き方データ

  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 7名 0名 7名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 7名 0名 7名
    2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修・フォローアップ研修
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
藍野大学、追手門学院大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪電気通信大学、大谷大学、大手前大学、岡山大学、岡山商科大学、岡山理科大学、小樽商科大学、香川大学、神奈川工科大学、川崎医療福祉大学、関西大学、関西外国語大学、関西福祉科学大学、関西学院大学、九州共立大学、京都産業大学、京都ノートルダム女子大学、京都文教大学、近畿大学、熊本県立大学、熊本学園大学、高知大学、神戸学院大学、神戸医療福祉大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸大学、神戸国際大学、下関市立大学、城西大学、摂南大学、大東文化大学、中京大学、千葉商科大学、帝京大学、帝京平成大学、東海大学、東京工業大学、東洋大学、鳥取大学、富山大学、同志社大学、同志社女子大学、中村学園大学、奈良大学、梅光学院大学、阪南大学、姫路獨協大学、兵庫県立大学、広島女学院大学、佛教大学、北海道医療大学、武庫川女子大学、桃山学院大学、山口大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、龍谷大学、流通科学大学、和光大学
<短大・高専・専門学校>
大阪ITプログラミング&会計専門学校天王寺校、大阪観光専門学校、大阪自動車整備専門学校、大阪デザイナー専門学校、大阪電子専門学校、大阪ハイテクノロジー専門学校、大阪ビジネスカレッジ専門学校、大阪法律公務員専門学校、小田原短期大学、関西女子短期大学、京都医健専門学校、京都美容専門学校、京都保健衛生専門学校、甲子園短期大学、神戸女子短期大学、神戸ファッション専門学校、香蘭女子短期大学、自由が丘産能短期大学、駿台観光&外語ビジネス専門学校、中国短期大学、東京観光専門学校、東京工学院専門学校、日本メディカル福祉専門学校、姫路情報システム専門学校、美作大学短期大学部、安田女子短期大学

採用実績(人数)   2020年  2021年  2022年
大卒 7名    3名    5名
---------------------------------------------
2020年度入社より新卒採用を再開しました。
先輩社員全員で、しっかりとサポートをいたします!!
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 2 3 5
    2021年 1 2 3
    2020年 6 1 7

先輩情報

就職活動している後輩へ一言!
Y.O
2014年入社
40歳
四天王寺国際仏教大学
人文社会学科
大阪中央営業所
企画営業職
PHOTO

取材情報

循環器分野の高度先進医療機器を通して、医療現場の最前線を支える
ドクターから信頼の厚い“すごい社員”の仕事術にフォーカス
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp84666/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)ホクシンメディカルと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ホクシンメディカルを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ホクシンメディカルの会社概要