最終更新日:2023/9/29

セコム(株)[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • セキュリティ
  • 損害保険
  • 福祉サービス

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 10年目以内

柔軟な発想で社会に安全・安心を

S.S
2011年入社
電気通信学研究科 知能機械工学専攻
セコム(株) 開発センター 画像システム2グループ

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名セコム(株) 開発センター 画像システム2グループ

セコムに入社を決めた理由を教えてください。

『セコム=セキュリティの会社』というイメージが強いかと思います。実際、私もそのように思っていましたが、調べるうちに様々な分野から「安全・安心」を提供していることがわかり興味をもちました。
会社説明会の際に、あらゆる不安のない社会を創るという理想を持った会社であることを知り、とても共感したことを覚えています。そして、自分自身そのような社会で生活をしたい、それを提供する一員として社会を支えられるような仕事をしたいと考え、入社を決めました。


仕事のやりがいは?

開発された機器に対してあらゆる不測の事態を想定し、様々な評価を行っていますが、やはり開発初期ではNGとなる場合も多々あります。失敗と改善を繰り返してだんだんといいものが出来上がっていく、その過程は苦労もしますが、とてもわくわくもします。
また、セキュリティ機器の開発ですので、自分が妥協したらお客様の命に関わる事態に繋がるかもしれないという責任感もあります。しかし、苦労して開発した機器が設置されているのを見たときは、いい仕事をしたと実感できます。


社内の雰囲気は?

グループにもよりますが、基本的にはパーティションで区切られているわけではないので、先輩社員と気軽に意見交換ができる明るく刺激的な職場です。また、ジョブローテーションによっていくつかのグループで仕事をする場合もある為、社内でのネットワークの形成がしやすいと思います。


就職活動中の学生さんへのメッセージやアドバイスをお願いします。

インターネットが普及しており、会社の事業内容や社員によるコメントなどの情報が容易に得ることが出来ますが、文章だけではその会社の雰囲気や情熱は伝えきれません。実際にそこで働く社員と会い、その会社の雰囲気や情熱を肌で感じていただければと思います。
就職活動は様々な年代・分野の方々と意見交換が出来る場所です。そのような機会はなかなかありませんので、最初から絞らずに、まずは視野を広げて就職活動を楽しんでみてください。そうすることで、本当に自分がやりたかったことがみえてくると思います。


トップへ

  1. トップ
  2. セコム(株)の先輩情報