予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/6/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
~日本一流の技術力を持つ協和マシン~理系学生大歓迎!!内々定最短2~3週間!!ものづくりにご興味のある方は是非、ご応募ください!6月対面/WEB会社説明会(理系のみ)を開催しております!!ぜひご予約よろしくお願いいたします!!給与体系を改訂いたしました。採用データご確認お願いいたします。(更新日:2023/03/01)協和マシン紹介動画・ぜひご覧ください。https://youtu.be/8tMFNJFdrms
部署間の境界線がなく、一人ひとりが個性や能力を存分に発揮できる「協和マシン」。社員のみならず、吉田保雄代表取締役との距離が近いことも大きな魅力です。
ドアや机、パーティション、厨房機器、エレベーター、制御板など、金属板を曲げて造られている商品は身近に数多くあります。そして、そのような商品を作るために必要な金属板を曲げる機械「板金曲げ用L曲げ加工機」が当社のメイン製品です。設計から加工、組立などすべて当社独自の技術で作り上げた、まさに当社がこれまでに培ってきたノウハウの塊といえる製品で、今や業界トップクラスのシェア(2021年自社調べ)を誇り、当社の代名詞にもなってきました。当社の「板金曲げ用L曲げ加工機」は、従来、限られた加工しかできなかったプレス工程で、思いのままに「曲げる」ことを可能にしたことが最大の特徴です。また、一般的な加工機の駆動は主に油圧で行われることが多いのですが、当社ではACサーボモーターを使用しており、その故障の少なさや精度の高さ、安定性、使いやすさにおいてお客様から高く評価されています。さらに、当社の製品は、オプションとしてお客様のご要望に合わせて特殊な金型や装置を付けて提案することが可能で、お客様の要求が多岐に渡る海外需要が近年急成長しているのも、カスタマイズやオプションへの対応力の高さにあると考えています。そして、これらの製品を生み出すことを可能としているのは社員の技術力の高さに他なりません。設計・加工・組立など各部署の社員が、部署間の垣根を越えてチームを組み、全員が意見や知恵を出し合いながら一生懸命作り上げます。仲間と連携しながらも一人ひとりの個性を活かせる環境があることが、国内外トップクラスのシェアにつながっているのだと思います。当社の製品は、すべてがオーダーメイド。文系・理系を問わず、ものづくりに興味があり、技術を探求できる人であれば、当社の仕事は大変面白く感じられると思います。知識や技術は社内で教えていきますし、資格取得ための補助も行っています。また、作業と現場の両方を体験しながら自分でものを作ることで、自信を持って年配のお客様と話ができることも、当社の仕事の面白味のひとつだと思います。これからは、L曲げ加工機の技術を基に、省人化に対応したオリジナル機械を開発することで、大手メーカー以外の企業にも波及できるような製品を提案していきたいと考えています。また、今後は人員を補強したうえで、より積極的にアジアは基より世界各地の市場にも展開していく予定です。代表取締役 吉田 保雄
【マシンから成形品まで。お客様の多種多様なニーズに合わせて作るオーダーメイド機械】協和マシンでは、お客さまのモノづくりをサポートする加工機・工作機械の開発・製作・販売から、合理的なFAシステムの構築や特殊金型の製造までトータルに、人と地球に快い独自の製品を創造しています。協和マシン紹介動画https://youtu.be/8tMFNJFdrms協和マシンYoutubeチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCObNm3c9kES72S4bE86zBeA
自社オリジナル製品の開発から設計、製造、販売までを社内で一貫して行っております。今後も当社唯一無二の新しい製品・技術を生み出し続けます。
<大学院> 富山大学 <大学> 富山大学、法政大学、芝浦工業大学、富山県立大学、山口大学、山梨大学、室蘭工業大学、金沢工業大学、金沢大学、名城大学 <短大・高専・専門学校> 富山高等専門学校、富山短期大学
海外:香港大学、山東大学、瀋陽農業大学
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp84886/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。