【説明会についての対応】
・対面での会社説明会は中止し、Web上での説明会を実施しています。
・説明会日程は随時更新されていますので、先ずはエントリーをお願いします。
・選考試験も可能な限りweb上で実施しています。
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
日本の産業基盤を支えるソフトウェア開発
求む)IT業界というフィールドに、
果敢に挑戦できる熱意ある冒険者!!
(株)ハイテックス
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
<専門知識がなくても大丈夫! 求めるのはあなたの可能性です。>
・世のため人のためになる仕事をしたい!
・将来かなえたい夢を持っていてその努力をしている!
・一人じゃできない大きな仕事をしてみたい!
入社後には、仕事をするにあたって、また人生を果敢に生きていくに
あたっての価値観を磨いてもらいます。
どんな時間を過ごしても、その時間を無駄にしないような姿勢こそが
高度情報化社会を生きていく唯一の術だと思っています。
プログラミングは手段です。
1日8hも使っていればいつの間にか習得できてしまいます。
それより大事なのは、飽くなき探求心と
未知の宝、未踏の地にワクワクできるビジネスマインドです。
ハイテックスでは、
IT業界というフィールドを、果敢に挑戦できる冒険者を求めています。
皆様のエントリーをお待ちしております。
以下説明会参加者の声(一部抜粋)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆
・質疑応答の際の雰囲気が良く一緒に働きたいと思った(経済学科 女性)
・社風や仕事内容が良いなと思った(情報ビジネス学科 男性)
・QAが少人数制で質問しやすかった(応用生命システム工学科 女性)
・社風や業務内容などに魅力を感じた(芸術文化学科 女性)
・企画から運用保守まで出来るということに魅力を感じた(情報システム工学科 男性)
・チーム一丸での仕事に魅力を感じた(コンピュータサイエンス学部 男性)
・事業内容だけでなく、仕事以外のことも聞けて良かった(ロボティクス学科 男性)
・とても話しやすくして頂いたので多くの質問ができた(知能情報工学専攻 男性)
・システム開発のサイクルなどの具体的な内容が分かって良かった(情報システム工学科 男性)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆