予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/5/31
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
S・N
愛同工業ではアルミ製の自動車部品を作っています。アルミを高温で溶かし型に入れて成型する鋳造とMCといわれる機械で1/100mm単位の寸法を出す加工を行っています。どちらかだけを仕事にする企業も多い中、鋳造から加工までを一貫して行っている会社です。お客さんから受注した際は、図面だったものが鋳造、加工の工程をへて部品へとなっていくのを実感できる会社です。
生産技術課に配属されています。主な仕事は客先より受注した製品を現場で生産出来るようにすることです。客先より受注した製品をいかに効率よく、品質高く作れるかを考え、現場での立ち上げの準備を行います。鋳造で問題が起きないように事前に金型に対策をしておいたり、加工しやすいよう治具を設計したり、各工程での検査が簡単にかつ正確にできるよう治具を製作したりと多岐にわたります。また量産となった後も、加工の改善をしたり、金型を新しく更新したりと各工程の現場の方と協力をして品質の維持に努めています。
新規製品を立ち上げる場合、試作段階では自分たちで生産をします。加工や検査に携わり、製品がより良くなるよう対策を重ね、現場へ生産ラインを引き継いだ時には充実感を感じます。また加工から出荷まで、現場から管理までと多くの工程に関わることができるためモノづくりの楽しさと仕事の流れも感じることができ魅力ある仕事だと思います。