最終更新日:2023/5/31

愛同工業(株)

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 自動車・自動車部品
  • 金属製品

基本情報

本社
愛知県
資本金
3,305万円
売上高
国内102億円 海外10億円
従業員
432名(2023年2月現在)

YES I DO!をスローガンに、”日本品質”を世界へ。独自のアルミダイカスト・加工技術を強みに、自動車部品サプライヤーとして活躍の場を広げています。

  • My Career Box利用中

\★5月11日更新:説明会追加開催★/ (2023/05/11更新)

PHOTO

2024卒学生向けの会社説明会を追加開催します!

当社は会社説明会に参加頂いた方に
選考のご案内をしております

まずは会社説明会に参加して
当社の魅力を知って頂きたいと思います

対面形式では「協働ロボット」の操作体験を実施予定です

皆さんのご応募お待ちしております!

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
スローガンは“Yes,I do!”。先輩社員と共に自分にできることを行動に移していく、そんな積極性を新入社員の方々にも期待しています!
PHOTO
アルミダイカストは軽くて強度がある素材のため、軽量化の点から自動車部品に多数使用されており、当社の技術力は大手自動車メーカーからも高い評価を頂いています。

創業以来、時代が求める価値に見合った「品質」を提供し続けています。

PHOTO

長年にわたって培ってきた技術・ノウハウは、取引先からも大きな信頼を寄せられています。

愛同工業(株)は、アルミダイカスト・機械加工といったモノづくりの技術を駆使して、自動車用部品の一貫生産製造を行っています。主力製品であるアルミダイカストは簡単に言えば、軽くて強度にも優れたアルミ素材を鋳型に流し込んで成形する鋳型方法。マシニングセンタやNC旋盤などの工作機械を用いて加工を施した完成製品を国内外に広く供給しています。同規模メーカーのなかでアルミダイカスト工程+加工工程の一貫生産体制を整えている企業はとても少なく、エンジン回りをはじめ、世界でも有名なメーカーが造る自動車の様々な箇所に当社の製品が使用されています。

モノづくりの技術や品質の追求に終わりはありません。
当社では、3DCADや解析ソフト、3D造形機といった最新技術を積極的に導入。そのための技術習得にも力を入れており、社内外を問わずさまざまな研修プログラムを用意しています。

また、毎週開催する製造ミーティングに必ず社長が参加しています。全従業員を対象に幅広く意見を募る”アイデアカード”なども、風通しの良さを現した当社独自の取り組みだと思います。「まずやってみる」という考え方こそ、高い技術力を誇る日本のモノづくり企業として、最も大切にしている姿勢です。

今後は今もっている強みをより強固なものにしていきたいと考えています。そのために若い皆さんの力が必要です。学校で学んだことと実際の仕事現場では必要な知識・技術ともに異なると思います。そのため、入社時に専門資格が必要、あるいは専門ソフトを使いこなせないといけないといった制約はありません。
何よりも大切なのは、モノづくりに対する情熱です。「現場でこんなことをやりたい」「製造に携わりたい」など、自分のなかで確固たる思いがある方と、私たちは一緒に働きたいと思っています!

会社データ

プロフィール

ダイカスト鋳造から機械加工までの一貫生産を得意とし、これまで安定した業績を誇ってきました。
アルミの軽さやリサイクル性の高さ、さらに0.001mm単位の精密部品を生産できる技術力。それを武器に、昨年には知多工場を新設し、さらに来年度新たな工場が誕生するなど、生産体制を敷いております。

まだまだ成長し続けている当社で、ぜひ一緒に働きましょう!!

事業内容
アルミダイカスト・機械加工による自動車部品の製造

●アルミダイカスト
 金型にアルミを高速・高圧で流し込み、高精度な製品を大量生産します

●機械加工
 切削工具、工作機械を用いて粗材を加工します
 当社では、マシニングセンタやNC旋盤を使用しています

PHOTO

▲2020年稼働スタートした常滑工場の外観

本社郵便番号 474-0052
本社所在地 愛知県大府市長草町山口51-2
本社電話番号 0562-47-7878
創業 1957年
設立 1969年
資本金 3,305万円
従業員 432名(2023年2月現在)
売上高 国内102億円 海外10億円
事業所 本社(大府工場)
  〒474-0052 愛知県大府市長草町山口51-2

東海工場
  〒476-0001 愛知県東海市南柴田町ハノ割138-20

知多工場
  〒478-0001 愛知県知多市八幡字浦浜1番68

常滑工場
  〒479-0037 愛知県常滑市字中大流1-1

ベトナム工場
  ドンナイ省ロンタン地区ロンドゥック工業団地
売上高推移 売上高:112億円(2022年3月)98億円(2021年3月)/94億円(2020年3月)
主な取引先 (株)アイシン
愛三工業(株)
(株)オティックス
平均年齢 37歳

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15年
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 27時間
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 3名 1名 4名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 3名 0名 3名
    2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新入社員研修(ビジネスマナー、安全衛生教育、エンジン分解・組立教育 など)
・階層別教育
・職能別教育(ロボット教育 など)
・海外研修(入社2年目にベトナム工場で1週間、研修を受けるチャンスがあります。)

社内外さまざまな教育を実施しています!
毎年、時代のニーズに合った教育を実施しています!
自己啓発支援制度 制度あり
・国家技能検定
・QC検定
・自主保全士通信教育
メンター制度 制度あり
・OJT制度
・フォローアップ制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知県立大学、愛知工科大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、金城大学、星城大学、大同大学、中部大学、東海学園大学、同朋大学、名古屋芸術大学、名古屋女子大学、南山大学、日本福祉大学、名城大学

採用実績(人数)     2021年 2022年 2023年(予定)
--------------------------------------------------
大卒   3名   1名   1名
採用実績(学部・学科) 工学部:電気電子工学科、機械工学科、応用化学科、情報機械システム工学科
経営学部:経営学科
生活環境学部:生活環境情報学科
文学部:国際文化学科、英文学科
その他:スポーツ科学科
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 1 0 1
    2021年 1 0 1
    2020年 2 1 3
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 1
    2021年 1
    2020年 3
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 0
    2020年 1

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp85284/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

愛同工業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
愛同工業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 愛同工業(株)の会社概要