予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/6/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
エントリーしていただいた方へ、「説明会動画」をご案内しています。代表メッセージや先輩社員インタビューなど、Shiftのことがよく分かる内容になっており、良いも悪いも包み隠さずお伝えしていますよ♪説明会動画をご覧いただいた後は、【オンライン質問会】もしくは【一次選考】にお進みください!(詳細は「説明会・セミナー」をご確認ください)
代表取締役 岡本 哲郎
Shiftにご興味をお持ちいただき、ありがとうございます。代表の岡本でございます。私達は『価値創造企業として、誠実さと信頼を原則とし、顧客の企業価値最大化を実現して、かかわるすべての人の幸福実現を支援する』という理念を掲げております。つまり、私達がビジネスを行うということは、すべての人にとって、【信頼できる挑戦者】であることを宣言しているのです。その宣言通り、私達はかかわる方々の価値最大化のためには、一切の妥協をしません。それが「Shift」という会社です。また、私達の特徴として、「チーム戦である」ことが挙げられます。一人でも大きな夢を持ち、仲間とさらに大きな夢を持ちながら、市場に対しての価値創造に挑戦していく。そのためには、互いに支え合い、時には励まし励まされ、切磋琢磨しながら、自分達の能力を磨き続けていく。そして世の中、お客様、パートナー会社、仲間などかかわるすべての人に対して、貢献価値を高めていくことに取り組み続けます。そのような同じ夢を持ったチームでありたいからこそ、Shiftは求職者の方々に都合の悪い情報を隠すことはありません。選考の途中で何でも聞いていただいて構いません。極論、代表の年収を聞いていただいても何の問題もありませんし、全ての経費などについても隠すことはありません。ぜひ、気になることは全て聞いてください。私達が市場に存在する価値は、『誰よりも事業の成功とかかわる全ての方々の成功に実直に取り組む集団であり、その可能性をもたらすことができる』ということ。それを実現し続ける道のりは決して平たんではなく、大変なことが多いと感じるかもしれません。それでも、仲間とともに大きな夢を持ち続け、苦しみを乗り越え楽しみを見出しながら、日本でも有数の会社を目指して、常に足掻き続けます。『志高く、足掻き、仲間と夢を創りたい』そんな方のご応募を、心よりお待ちしております。
私たちは現在Webマーケティング事業を軸としていますが、顧客のニーズ変化・市場の変化に応じてスピーディーに事業をシフトする「挑戦者集団」です。価値創造企業として、1つ1つのご縁を大切に、お客様の課題解決に全力で取り組んでいます。--------------------------------------------------------2006年に創業した西日本でも最大級のデジタル広告運用会社であり、現在の事業内容としては、リスティング広告やSNS広告の運用を中心に、お客様のビジネス価値最大化を目指しながらマーケティング支援を行っております。中・四国本社所在地のデジタルマーケティング会社としては唯一、Yahoo!認定パートナー★★(二つ星)を取得しているほか、Google認定パートナー「Google Partner」バッジも保有しており、当社のマーケティングノウハウやスタッフの専門知識は高い評価を頂いています。創業以来、通販・金融・不動産など、700社以上のマーケティング支援の実績があり、数々の業界情報サイトに当社の取り組みが取り上げられて参りました。愛媛発の企業ながら、日本中のお客様へ高度なサービスをご提供しています。
様々な企業から優秀なパートナーとしての認定を受けております。
<大学院> 愛媛大学、北海道大学、大阪大学、島根大学 <大学> 愛媛大学、松山大学、北海道大学、静岡大学、愛知教育大学、鳥取大学、高知大学、大分大学、高知工科大学、北九州市立大学、宮崎公立大学、学習院大学、東洋大学、獨協大学、関西学院大学、近畿大学、同志社大学、立命館大学、梅花女子大学、阪南大学、広島修道大学、広島経済大学、広島国際大学、聖カタリナ大学、松山東雲女子大学、大阪大学 <短大・高専・専門学校> 松山東雲短期大学、河原電子ビジネス専門学校、愛媛コミュニケーションブライダル専門学校、愛媛調理製菓専門学校
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp85306/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。