最終更新日:2023/3/29

岩堀建設工業(株)

  • 正社員

業種

  • 建設
  • 建築設計
  • 建設コンサルタント
  • 空間デザイン・ディスプレイ
  • インテリア・住宅関連

基本情報

本社
埼玉県
資本金
8,000万円
売上高
非公開
従業員
66名(2022年 2月現在)
募集人数
1~5名

~建設業界のパイオニア~IWAHORIは街と業界の未来を作ります!

岩堀建設工業からのお知らせ (2023/02/13更新)

PHOTO

こんにちは!
当社のページにアクセスいただきありがとうございます!

創業1945年。埼玉県川越市に本社を置く総合建設業です。
バーチャル企業説明会をYouTubeに掲載していますのでぜひご覧ください。
https://youtu.be/I0VAy6XLGpU

建設業界に少しでも興味のある方はまずはエントリーをお願いします。
皆さんのたくさんのエントリー、お待ちしております!

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
米国専門機関「Great Place to Work」が行っている「働きがいのある会社」ランキングにて、2012年~2016年と5年連続で埼玉県にて表彰。全国ベスト35にも選ばれました。
PHOTO
創業は1945年。70年以上に渡り、地元に根付いた事業を展開しています。“笑顔”をキーワードとして、人と人の繋がりを大切にし、信頼を築きあげています。

~時代の変化に先駆けて、様々な戦略で業界をリード~

◆SDGs・ダイバーシティへの取り組み
\SDGs目標達成に向けて
創業時から受け継いできた企業理念「生楽以業」のもと、地域貢献に労苦を惜しまず実践してきました。そしてISOの認証取得、埼玉県が進める施策を通し、環境、産業の課題に積極的に挑戦することで、SDGs17目標の達成に繋がる実践をしています。
2021年1月、埼玉県におけるSDGsの推進を取組む「官民連携プラットフォーム会員」に所属し、SDGs取組を自ら実施、公表する「埼玉県SDGsパートナー」として登録されました。2030年目標達成ゴールに向けて、全社一丸となってこの活動を推進しています。

\ダイバーシティ推進
IWAHORIでは多様性を認め、一人ひとりが成長・活躍できる職場環境があります。

◆働きがいのある環境
人生の大半を占める会社生活において、充実した日々を過ごし、個々の能力を十分に発揮することができるよう、数々のユニークな取り組みを行っています。

\「働きがいのある会社」ランキングで2年連続ベスト35にランクイン
職場環境づくりが評価され、米国の専門機関「Great Place to Work」が毎年行っている「働きがいのある会社」ランキングにて、2012年~2016年と5年連続で埼玉県にて表彰されました。2013年、2015年、2016年の3回にわたり全国ベスト35にも選ばれました。

\ブラザー・シスター制度で新入社員を徹底フォロー
入社後は先輩社員が1年間面倒を見るOJT制度を導入しています。一日でも早く現場に慣れ、仕事を自ら動かしていけるように、またやりがいを見いだせるように会社全体でサポートしています。


◆「つくる」から「生み出すへ」へ。新事業”CM事業”
日本各地の大手建設会社とのネットワークも広げつつあり、技術やアイデア、情報を共有しあうことで、相互的な利益を追求できる体制を整えています。その中で私たちの「CM(Construction Management)」としての役割に注目が集まっています。CM事業とはいわばトータルプロデュース。予算から品質、地域環境、安全までを監理し、お客様の描く理想を総合的に実現していく事業です。「つくる」だけではなく、関わる全ての人とwin-winの関係を築き、互いに発展しあうことが、IWAHORIの目指す新しいビジネス領域です。

会社データ

プロフィール

創業は1945年。70年以上に渡り、地元に根付いた事業を展開しています。
IWAHORIは“笑顔”をキーワードとして、人と人の繋がりを大切にし、信頼を築きあげています。
当社のシンボルであるリースは、人と人が笑顔で手を取り合う姿を表現しています。色とりどりの花や草が繋がり合って一つの輪をつくるリース。建設業も同じく、お客様、パートナー企業、地域にお住いの方、様々な方の協力があってこそ、一つのものを創り上げることが出来ます。
事業に関わる全ての方が、常に笑顔で過ごすことが出来る環境を、共に作り上げていきましょう!

事業内容
コンサルティング事業/企画開発事業/不動産事業/建築設計/構造設計/設備設計/インテリア設計/建築・土木工事業/メンテナンス事業/資材調達事業/賃貸事業/ホテル経営事業/環境事業(LED、太陽光発電)/ネットワーク事業/CM事業
本社郵便番号 350-0041
本社所在地 埼玉県川越市六軒町1-3-10
本社電話番号 049-225-5111
創業 1945年12月1日
設立 1948年10月29日
資本金 8,000万円
従業員 66名(2022年 2月現在)
売上高 非公開
事業所 〇本社
〒350-0041 埼玉県川越市六軒町1-3-10
TEL 049-225-5111(代) FAX 049-225-3737

〇東京営業所
〒179-0073 東京都練馬区田柄4-9-15
TEL 03-5848-4191/ FAX 03-5848-4192

〇資材センター
〒350-1105 埼玉県川越市今成2-41-13
TEL 049-222-4828/FAX 049-277-3717

〇VDCセンター
〒350-1123 埼玉県川越市脇田本町24-9

〇新宿社員寮
〒350-1124 埼玉県川越市新宿町2-17-8

〇伊東保養寮
静岡県伊東市富戸字先原
TEL 0557-51-0664

〇八風山荘(軽井沢保養所)
長野県北佐久郡軽井沢町大字発地字大平890-18 八風の郷区画5014
TEL 0267-48-1733
関連会社 〇徳栄産業(株)

〇(株)PIX

〇東松山第一ホテル

〇藤岡第一ホテル
取得資格一覧 一級建築士/二級建築士 /一級建築施工管理技士/二級建築施工管理技士/一級管工事施工管理技士/二級管工事施工管理技士/一級造園施工管理技士/二級造園施工管理技士/建築設備士/消防設備士/空調・衛生設備士/ボイラー技士/危険物取扱者/一級土木施工管理技士/二級土木施工管理技士/二級電気工事施工管理技士/宅地建物取引士/情報処理技術者
ISO・関連認証 2001年9月 ISO9001 認証取得    品質方針
2004年4月 ISO14001 認証取得    環境方針

ISOマニュアルの適用範囲:建築物の設計、工事監理及び施工、
土木構造物の設計及び施工、並びに当社が提供するすべてのサービス。



2018年3月19日 埼玉県エコアップ認証取得
         川越市エコオフィス認定事業所取得

2019年6月21日 埼玉県受動喫煙防止対策実施施設等認定制度取得

2021年12月1日 埼玉県健康経営実践事業所認定取得

2022年3月9日  健康経営優良法人認定取得

2020年8月    埼玉県環境SDGs取得宣言企業 埼玉県HP掲載
沿革
  • 1945年
    • 初代岩堀徳太郎個人にて建築請負業を創業
  • 1948年
    • 初代取締役社長岩堀徳太郎が現在地に土木建築一式請負の登録をなし、
      岩堀建設工業(株)を設立 資本金300,000円
  • 1960年
    • 資本金を2,000,000円に増資
  • 1961年
    • 近隣住宅公団団地の修繕工事のため団地サービス部を併設
  • 1964年
    • 初代社長岩堀徳太郎急逝により、専務取締役岩堀栄司取締役社長に就任
  • 1966年
    • 東京営業所を東京都文京区本郷3-33-3に開設
      資本金を10,000,000円に増資
  • 1968年
    • 資本金を15,000,000円に増資
  • 1973年
    • 徳栄産業を徳栄産業(株)とし、川越市脇田本町24-9に新社屋建設、移転
  • 1977年
    • 資本金を50,000,000円に増資
      新社屋竣工
  • 1987年
    • 川越市月吉町21-21に徳栄産業(株)移転
  • 1988年
    • ツーバイフォー事業部併設
  • 1989年
    • 社屋増築、竣工
  • 1991年
    • 軽井沢社員保養所オープン
      資本金を80,000,000円に増資
      本社PIX(地下ショールーム)オープン (現PMS)
  • 1992年
    • 藤岡第一ホテルオープン
      東松山第一ホテルオープン
      (株)PIXを設立、ホテル経営の運営会社として発足
  • 1996年
    • 第2代社長岩堀徳太郎 代表取締役会長に就任
      専務取締役岩堀弘明 第3代代表取締役社長に就任
  • 1998年
    • 東松山営業所開設 
  • 2001年
    • ISO9001:2000年度版 認証取得、PIXソリューションセンターオープン (2005年5月終了)
  • 2004年
    • ISO14001:1996年度版 認証取得
  • 2005年
    • ISO14001:2004年度版 認証取得
      第3代代表取締役社長岩堀弘明 代表取締役会長に就任
      代表取締役専務岩堀和久 第4代代表取締役社長に就任
  • 2014年
    • 埼玉県エコアップ認証取得
  • 2015年
    • 「働きがいのある会社」ランキング 全国24位
      埼玉県2015優秀企業受賞
  • 2016年
    • 「働きがいのある会社」ランキング 全国32位
      埼玉県2016優秀企業受賞
  • 2017年
    • ISO9001・14001:2015年度版 改訂認証取得
  • 2020年
    • 東京営業所を練馬区田柄4-9-15に移転
      自己資本金4,974,960千円
  • 2021年
    • 川越市脇田本町にVDCセンター開設
      自己資本金5,232,391千円

働き方データ

  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
東洋大学、東京理科大学、東京都市大学、日本工業大学、前橋工科大学
<短大・高専・専門学校>
青山製図専門学校、中央工学校

採用実績(人数)      2021年 2022年 2023年(予)
-------------------------------------------------
大卒   1名    ―    2名
専門卒   ―    2名   ―
高卒   1名    1名    2名
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2020年 0
    2021年 2
    2022年 3
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2020年 0
    2021年 0
    2022年 0

先輩情報

活き活きとした人が多い会社
田上
2015
東洋大学
理工学部建築学科
建築本部
施工管理
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp85364/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

岩堀建設工業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 岩堀建設工業(株)の会社概要