最終更新日:2023/10/28

(株)テー・オー・ダブリュー

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 広告
  • イベント・興行
  • Web制作
  • インターネット関連
  • シンクタンク・マーケティング・調査

基本情報

本社
東京都
資本金
9億4,899万円(2022年6月末現在)
売上高(連結)
111億円(2022年6月期)
従業員(連結)
232名(2022年6月末現在)
募集人数
16~20名

新しい時代の体験を創る

採用担当からのメッセージ (2023/02/13更新)

PHOTO

はじめまして、TOW採用担当です。

当社にご興味をお持ちいただき、ありがとうございます!

説明会の日程が決まり次第、エントリーいただいた方にのみご案内をお送りさせていただきますので、まずはエントリーをお願いいたします。

皆さまとお会いできることを楽しみにしています!

会社紹介記事

PHOTO
1フロアで広々とした明るいオフィス。駅徒歩1分とアクセス良好です。
PHOTO
海外広告賞受賞経験も多数

日本初の体験デザインプロダクション

企業と顧客がダイレクトにつながり、オフラインとオンラインをシームレスに行き来する時代。
TOWの強みである情緒や感性に訴えかける「体験価値」は、デジタルプラットフォーム時代においても成果の最大化に向けて有効に作用する価値であると考えています。
その体験価値をコアとしたプランニングとプロデュースを駆使して、「魅力的なコンテンツを創る力」と「プラットフォームを活性化する力」を発揮することで、新規顧客の獲得、既存顧客の育成・活性化に貢献し、クライアントの成果の最大化を追求します。

※体験価値とは、情緒的価値・感性的価値・機能的価値を含めて顧客心理に訴えかける価値を指します。

会社データ

プロフィール

年間1,300案件に携わる業界大手のプロモーション企業として、誰もが知っている様々な商品やサービスのプロモーションに携わっています。

事業内容
TOWは、プロモーション業界で独立系トップクラスの東証スタンダード市場上場企業です。大手企業の案件が多く、大規模で話題性の高い仕事に携わることができます。

イベント事業をコアとして設立・成長を続けてきた当社ですが、近年はこれまで培ってきた体験デザイン力・企画提案力・実現力・チーム力を多種多様なフィールドに展開し、デジタルプラットフォーム時代においても「体験価値」をコアに成果を生み出すプロダクションへ変化しています。

時代の変化にあわせ、オンラインイベント・SNSプロモーション・プラットフォーム販促・デジタル制作・映像制作・PRなど様々な手法を掛け合わせ、クライアントの課題や要望に対して、最適なソリューションを提供しています。

PHOTO

人々が思わず目を留めてしまうようなプロモーションを企画し、創りあげることが魅力です

本社郵便番号 105-0001
本社所在地 東京都港区虎ノ門四丁目3番13号 ヒューリック神谷町ビル
本社電話番号 03-5777-1888
設立 1976年7月
資本金 9億4,899万円(2022年6月末現在)
従業員(連結) 232名(2022年6月末現在)
売上高(連結) 111億円(2022年6月期)
代表者 代表取締役社長 村津 憲一
売上高推移(連結) 111億円(2022年6月期)
122億円(2021年6月期)
193億円(2020年6月期)
主な取引先 電通グループ、博報堂グループ、ADKグループ 他(順不同)
関連会社 (株)ティー・ツー・クリエイティブ
平均年齢 31.9歳(2022年6月末現在)
平均給与 612万円(2022年6月末現在)
沿革
  • 1974年10月
    • 慶応義塾大学在学中から大学祭・コンサート等の企画・運営について活動していた、現・取締役会長川村治が、卒業前に日本で初めての「ミス・キャンパスコンテスト」を開催。女子大生が公の場で水着姿になったことなど社会的に大きな話題となる。
  • 1976年07月
    • 「ミス・キャンパスコンテスト」でイベント企画・制作者として幅広く注目を集めた川村治は、2013年9月25日退任の真木勝次とともに(有)テー・オー・ダブリューを設立。コンサートの企画・実施、販売促進の企画及びコンサルタントを中心にイベント制作業務をスタートする。
  • 1998年11月
    • 日本経済新聞朝刊のベンチャー企業「97年度増収率上位20社」としてランクイン(第20位)
  • 2000年12月
    • (財)日本品質保証機構より、イベント制作会社としては初めてISO14001を認証取得。(JQA-EM1146)
  • 2002年01月
    • 韓国のイベント制作会社である(株)ユニワン・コミュニケーションと業務提携並びに資本提携
  • 2002年03月
    • (株)ティー・ツー・クリエイティブ設立(100%子会社)
  • 2004年12月
    • 日本証券業協会への店頭登録を取消し、ジャスダック証券取引所に株式を上場
  • 2005年06月
    • 年商100億円突破
  • 2005年07月
    • 名古屋支社開設
  • 2005年08月
    • プライバシーマークを取得
  • 2007年06月
    • 東京証券取引所市場第二部へ上場
  • 2008年06月
    • 東京証券取引所市場第一部へ上場
  • 2010年02月
    • ジェイコムホールディングス(株)と業務提携及び資本提携
  • 2014年01月
    • 1-10designとの業務提携による新プロジェクト「1→TOW(ワン・トゥー・ダブリュー)」を開始
  • 2014年11月
    • TOWインタラクティブプロモーションスクールを開講
  • 2015年07月
    • 面白法人カヤックとの業務提携による新プロジェクトバズるイベント「TOWAC(トワック)」を開始
      マテリアルとの業務提携による新プロジェクト 「PRモーションズ(ピーアールモーションズ)」を開始
  • 2017年07月
    • 体験デザイン本部の新設
  • 2019年9月
    • イベント演出と配信を一気通貫したプロデュースを実現するe-Sports専門チーム「TOW×T2 Creative e-Sports Unit TTe(ティー・ティー・イー)」を設立
  • 2020年1月
    • 代表取締役社長に秋本道弘、代表取締役副社長に村津憲一が就任
  • 2021年2月
    • (株)デジタルアイデンティティと業務提携
      INCLUSIVE(株)と業務提携
  • 2021年5月
    • プロモーション成果データの集合知を活かした成果解析ツール「体験デザインエンジン」を開発
      顧客体験のDX化で成果を追求する新サービス「プロモーションDXパッケージ」を提供開始
  • 2021年7月
    • 業務領域拡大を目的として、体験デザイン本部内に「ソーシャルメディアグループ」「顧客体験マーケティング室」を新設
      「TOWグループ神谷町スタジオ」を開設
  • 2022年1月
    • 代表取締役社長に村津憲一が就任
  • 2022年4月
    • 東証プライム市場へ移行
  • 2023年10月
    • 東証スタンダード市場へ移行

働き方データ

  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 19.4%
      (62名中12名)
    • 2021年度

    【役員】0% 【管理職】19.4% (2021年6月末時点)

社内制度

研修制度 制度あり
【新入社員向け】
1.新入社員基礎研修(1週間)
2.職場ローテーション研修(7週間)
3.その他業務研修を年2回実施

【全社員向け】
ナレッジシェア研修(月1回)
専門力研修(年6回)
部門別研修
メンター制度 制度あり
各新入社員には所属部署の中堅社員がOJTリーダーとしてそれぞれつき、個別に指導を行っています。

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
多摩美術大学
<大学>
青山学院大学、学習院大学、金沢美術工芸大学、関西大学、関西学院大学、熊本大学、慶應義塾大学、神戸大学、駒澤大学、上智大学、成城大学、多摩美術大学、中央大学、筑波大学、デジタルハリウッド大学、同志社大学、東北学院大学、東北芸術工科大学、東洋大学、日本大学、日本女子大学、法政大学、武蔵野美術大学、明治大学、明治学院大学、横浜国立大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学

採用実績(人数)     2021年 2022年 2023年
-------------------------------------------------
大卒   17名   22名   18名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 11 11 22
    2021年 10 7 17
    2020年 8 7 15

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp85513/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)テー・オー・ダブリューと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)テー・オー・ダブリューを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)テー・オー・ダブリューの会社概要