最終更新日:2023/3/16

FUN税理士法人【FUNコンサルティンググループ】

  • 正社員

業種

  • 専門コンサルティング
  • コンサルティングファーム

基本情報

本社
新潟県
資本金
700万円
売上高
グループ合計4億3,400万円 (2021年度実績)
従業員
38名(公認会計士・税理士2名 税理士3名)
募集人数
1~5名

「新潟中の中小企業を元気にする」-地域貢献・経営支援・自己成長-私にしかできない仕事がある

  • My Career Box利用中

2024年度卒の新卒採用開始のご案内 (2023/02/13更新)

PHOTO

2024年度卒の新卒採用を開始いたしました。
エントリー、会社説明会予約をお待ちしております。

弊社YouTubeチャンネルの動画もぜひご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=GHBbmVbQtuc&t=22s

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
日本経済新聞朝刊(全国版)でMAS監査/未来会計税理士5選として弊社が掲載されました。各種メディア掲載や会計事務所向けセミナーの実績もあります。
PHOTO
顧客のニーズを聞き取り、理解し、同じベクトルで考え、解決のための選択肢を示す提案力が求められます。経営者の最良のパートナーとして企業の成長を支援します!

経営計画策定のサポートでお客様の黒字率75%!

PHOTO

月刊実務経営ニュースに代表の山岸のインタビュー記事が掲載されました。MAS監査による経営支援業務、価値観・フィロソフィを重視した採用育成等について語っています。

■経営理念

私たちは「輝く社員とともに、中小企業の未来を創造し、地域に貢献する」を経営理念に掲げて仕事をしています。
この経営理念に基づく仕事の結果が、新潟中の中小企業を元気にすることだと思います。
税理士事務所の主な仕事は、企業の経営活動の成果をまとめ税金を計算することです。

■皆さんは誰のために、何のために、なぜ働きますか?

「新潟中の中小企業を元気にする!」

私たちは税金の計算のために仕事をするのではなく、早く・正しく・より良いサービスを提供することで、経営者が早く、正しい経営判断を行えるようにサポートしています。
中小企業の経営者は孤独だと言われています。経営資源である人・もの・金は限られており、悩みも多いです。
社内に相談相手となる右腕、左腕の社員もいない場合が多いです。
そんな中で税理士事務所は、顧問契約として長く付き合い、相談相手、パートナーとなる存在だと思います。
そういった意味では、税理士事務所は、社会的インフラであると考えています。

数字に意味を与え、中小企業の未来を創造する。
企業と共に歩んでいく関係である税理士事務所の担う役割は大きいと思っています。
個人ではできないことをするために組織があり、個人でやるよりも組織で働くほうがお客様により良いサービスが提供できます。
そして企業のビジョンと個人のビジョンを一致させて、会社を社員の自己実現の舞台とします。
たった一度の二度無い人生、悔いの無い人生を送りましょう!

会社データ

プロフィール

FUN税理士法人は「新潟の中小企業を元気にする」というモットーの下、
税務に関することや事業承継、相続などの経営上のお悩みにお応えいたします。
皆様にとって最良のパートナーとなれるよう、全力で応援いたします

事業内容
「新潟中の中小企業を元気にする」ための経営支援。

〇新潟の中小企業の持続的発展のためのサポート
1.経営支援業務(経営計画作成等のコンサルティング業務)
2.税理士・税理士補助業務(法人税、消費税、所得税、相続税、贈与税などの申告書作成)
3.事業承継・M&A
4.RPA(IT)導入による業務効率化、DX支援(クラウド会計、kintone、Chatwork)


PHOTO

高付加価値のサービスを提供しています!

本社郵便番号 950-0992
本社所在地 新潟県新潟市中央区上所上1-8-14
本社電話番号 025-283-8305
設立 2011(平成23)年1月
資本金 700万円
従業員 38名(公認会計士・税理士2名 税理士3名)
売上高 グループ合計4億3,400万円
(2021年度実績)
ミッション 私たちは輝く社員が精神的にも物質的にも
より一層の幸せを感じる会社をつくると共に、
中小企業の未来を創造し、地域に貢献します!
ビジョン 早く・正しく・より良いサービスを提供し、お客様から信頼を勝ち取り、
1,000社の黒字企業を支援します!
バリュー 1.プロフェッショナル
プロフェッショナルとして自信とプライドをもって業務を行います。
自己研鑽に励み奢ることなくより良い明日に向かって、
情熱をもってチャレンジし、自分自身の人間的成長を図り、
社会に貢献します。

2.業務方針
・お客様を破綻させない
・不正に関与しない
・情報提供は早く、正しく、より良く行う
・お客様の成長に貢献する

3.お客様への対応方針
・スピードのある対応
・親切で、愛のある対応
・専門家として価値のある対応

4.心意気
・おもしろ楽しく価値のある人生を生きよう!
・私たち自身が商品です、お客様の成長のため「情熱」を持って働き、
「信頼」を勝ち取ろう!
・皆でより良い明日に向かって、協力して、有機的発展を図ろう!
・行動しよう。考動し、工動し、光動しよう!
・知識を知力に変えよう!
・心の揺れない強い人間になろう!
関連会社 (株)FUNコンサルティング
(株)FUNアウトソーシング
(有)FUN
山岸公認会計士事務所
FUN行政書士事務所
福利厚生 各種手当:資格手当、子供手当、通勤手当、ジム手当
社会保険:税理士国保加入、雇用保険、労働保険
休暇制度:有給休暇、試験休暇(税理士試験、社労士試験等)、特別休暇
勤続表彰:10年勤続時に社内規定により家族旅行費用を支給


在宅ワーク環境 テレワーク環境整備
一定年数以上の勤続者には希望により在宅ワーク可
YouTubeチャンネル FUN税理士法人YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCjWY_opEkaIVGYjtk6U8v8A/featured
代表山岸賢太朗Twitter https://twitter.com/fun_yamagishi
FUN税理士法人インスタ https://www.instagram.com/fun_saiyou/
お問い合わせ先 FUN税理士法人 採用担当(山岸・本間・片桐) 
TEL:025-283-8305
mail:saiyou@yama-cpa.com
沿革
  • 1993年7月
    • 山岸公認会計士事務所 設立
  • 2000年1月
    • 有限会社ファンコンサルティング(現 有限会社FUN)設立
  • 2000年12月
    • グループ売上高1億円達成
  • 2001年1月
    • 上所上に「ネットワークビル」建設、事務所移転
  • 2003年7月
    • 創立10周年事業実施
  • 2004年3月
    • 株式会社日本M&Aセンター様と業務提携契約
  • 2004年9月
    • MAP監査プランナー認定
  • 2004年12月
    • グループ売上高2億円達成
  • 2009年8月
    • 株式会社ファンコンサルティング(現 FUNコンサルティング)設立
  • 2011年1月
    • FUN税理士法人、FUNアウトソーシング設立
  • 2011年7月
    • FUN行政書士事務所設立
  • 2012年4月
    • 笹川事務所承継
  • 2013年7月
    • 創立20周年事業実施
  • 2013年11月
    • 渡辺税務会計事務所の承継を行い、新潟南事務所を開設
  • 2014年12月
    • グループ売上高3億円達成
  • 2017年12月
    • M&Aシニアエキスパート認定
  • 2018年1月
    • 山岸賢太朗 FUN税理士法人代表社員就任

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 9.3年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 22.3時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.2日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 0名 0名 0名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 0名 0名 0名
    2022年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 20.0%
      (10名中2名)
    • 2022年度

    役員5名中女性0名 管理職5名中女性2名

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修、価値観教育研修
自己啓発支援制度 制度あり
税理士・社会保険労務士受験支援…通信講座等の受講料について会社補助が受けられます。
各種セミナー等の受講支援…会社が承認したセミナー等の受講について全額補助が受けられます。
メンター制度 制度なし
チーム制をとっているため、配属先のチームの上司・先輩社員が包括的にサポートします。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
TKC 巡回監査士補試験(法人税・所得税・消費税・相続税)

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
新潟大学、東北大学、慶應義塾大学、明治大学、中央大学、新潟産業大学、関東学院大学
<短大・高専・専門学校>
新潟会計ビジネス専門学校

採用実績(人数)       2021年 2022年 2023年(予)  
-----------------------------------------------
大卒     0名    2名   2名  
採用実績(学部・学科) 経営学部、経済学部、法学部、商学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 1 1 2
    2022年 1 1 2
    2021年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2023年 2
    2022年 2
    2021年 0
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2023年 0
    2022年 0
    2021年 0

先輩情報

七転び十五起き
町田 陽奈
2022年入社
22歳
経済学部経済学科
コンサルチーム
基礎的な会計処理・税務業務
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp86207/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

FUN税理士法人【FUNコンサルティンググループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
FUN税理士法人【FUNコンサルティンググループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. FUN税理士法人【FUNコンサルティンググループ】の会社概要