最終更新日:2023/4/26

山口ダイハツ販売(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • 損害保険

基本情報

本社
山口県
資本金
6,000万円
売上高
162億9,000万円(2022年3月期)
従業員
337名(男性261名、女性76名:2022年4月現在)
募集人数
6~10名

登録・届出台数県内トップの実績を誇るダイハツの正規ディーラー。心の込もったサービスで、地域の人々に愛されるブランドを維持していきます!

山口県で働きたい方、あなたのチャレンジ、待っています! (2023/02/13更新)

こんにちは! 
この度は当社のページをご覧いただき、ありがとうございます。

当社にご興味を持たれた方は、まずエントリーをお願いいたします。
エントリーいただいた方には追って、採用に関する情報をお届けいたします。

車に興味があるスタッフがいます。
実は車には全く興味のないスタッフもいます。
車よりも人に興味がある方、誰かに喜んでもらうのが好きな方、ぜひ一度山口ダイハツの話を聞いてみてください^^

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
商品知識はもちろん、政治やスポーツ、趣味の話など、様々な会話を重ねながら、お客様との距離を縮め、信頼関係を深めていきます。
PHOTO
新入社員研修では、座学ばかりでなく、実際に見て感じて学べるよう、体験型の研修を取り入れて、同期になる仲間とスキルアップをはかっています。

お客様の「買いたい」という気持ちを高められることに、喜びを感じています!

PHOTO

「先日、自分の誕生日に営業所の皆さんが誕生会を開いてくれました。アットホームな社風も当社の魅力です!」と話す平尾さん。

中学から大学までずっと野球をしていたこともあり、勝ち負けをつけることが好きな性格で、自分を試せる「営業職」を探していました。合同企業説明会で、当社の人事の方と出会い、良いところも悪いところも全て包み隠さず話してくださったこと、転勤があったとしても山口県内であること、離職率が低いといったことに魅力を感じ、当社を志望。入社後は、約1カ月の研修の後、山口店に配属に。半年ほどショールームでの接客を経験し、先輩社員の転勤に伴い約500名のお客様を引き継がせていただきました。

最初から500名ものお客様を持たせていただくことはラッキーではありましたが、500名のお客様に加え、そのご家族の方もいらっしゃるので、まずは名前と顔を覚えることに苦労しましたね。また、前任者がベテランのトップ営業マンだったので、ここまで築いてこられたお客様をいかに守っていくのかというプレッシャーも。そんな中、私が心がけたのは、お客様が困られたときに必ずすぐに駆けつけること。夜の22時過ぎにお客様から「縁石に乗り上げてしまった」との連絡が入り、すぐに駆けつけたこともありました。
この仕事をしていて嬉しいなと思うのは、「買うつもりはなかったのに買ってしまった」とか「平尾さんだったから決めたのよ」と言っていただけること。お客様の「買いたい」という気持ちを高めることができることに喜びを感じます。

入社当時はがむしゃらで、自分の想いだけをお客様に伝えていましたが、最近は、お客様の使い勝手なども考え、提案できるようになってきたところに、自身の成長を感じています。今後の目標は、最優秀社員賞を獲ること。販売はもちろん、点検や保険などもトータルに獲得していかなければなりませんので、簡単なことではありませんが、既存顧客をしっかりと守りながら、攻めの姿勢でチャレンジしていきたいと思っています。

〈山口店 販売課 平尾奨也/2012年入社・福岡工業大学情報工学部出身〉

会社データ

プロフィール

当社はこのような会社です!

1.心を込めた対応で、お客様の満足向上に努めます
「私たち山口ダイハツは、お客様に心のこもった『販売とサービス』を提供することにより、地域の人々に愛されるブランドと自信と誇りをもった企業を目指します」が当社の理念です。この理念に沿って、日々全社員が一丸となって取り組んでいます。

2.業務の改革を目指して
現代社会は「変革の社会」と言われるように、いろいろな事がどんどん変わっています。そのような中だからこそ、当社も進んで変化に挑戦し、効率の良い業務が実施できるように社員全員で考えながら仕事に励んでいます。

3.山口県内トップの登録・届出台数
上記2つの特徴の成果として、登録・届出台数が県内トップの実績です。

お互い切磋琢磨しあっていける仲間を募集いたします。さまざまなチャレンジをしていく当社で、あなたの力を発揮してみまませんか?たくさんのご応募お待ちしております。

事業内容
□新車(ダイハツ車)の販売
□中古車(全銘柄)の販売
□自動車の点検・車検・一般整備
□自動車の鈑金・塗装
□自動車部品(ダイハツ純正部品)・用品の販売
□損害保険の代理店業務
□カーリース                 他

PHOTO

親子で車を見に来るお客様も多く、ご家族皆様から愛されるお店づくりをめざしています

本社郵便番号 750-8518
本社所在地 山口県下関市東大和町2丁目11番1号
本社電話番号 083-267-1106
設立 1967年7月11日
資本金 6,000万円
従業員 337名(男性261名、女性76名:2022年4月現在)
売上高 162億9,000万円(2022年3月期)
事業所 下関店・新下関店・小月店・小野田店・宇部店・宇部東店・山口店・防府店・徳山店・岩国店・萩店・長門店・美祢店・美東新車センター・美東テクノセンターほか

働き方データ

  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 13時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10日
    2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修、職種別研修、フォロー研修他

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
山口大学、下関市立大学、梅光学院大学、徳山大学、山口県立大学、福岡工業大学、創価大学、久留米大学、長崎県立大学、九州産業大学、筑紫女学園大学、安田女子大学、名古屋外国語大学、東亜大学、広島経済大学、愛知工業大学、姫路獨協大学、広島修道大学、広島国際大学
<短大・高専・専門学校>
YIC情報ビジネス専門学校、宇部フロンティア大学短期大学部、下関短期大学、山口芸術短期大学、専門学校大原自動車工科大学校、久留米自動車工科大学校、専門学校北九州自動車大学校、専門学校広島自動車大学校、専門学校麻生工科自動車大学校、大原情報IT簿記公務員専門学校小倉校、山口コアカレッジ

<その他専門学校>
西部高等産業技術学校、東部高等産業技術学校、広島工学院専門学校、北九州自動車大学校、広島自動車大学校他

採用実績(人数)  年度    2018年 2019年 2020年 2021年 2022年
─────────────────────────────

採用人数    6名   9名   10名   12名   17名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 8 9 17
    2021年 4 8 12
    2020年 7 3 10
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 17
    2021年 12
    2020年 10
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 2
    2020年 2

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp86234/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

山口ダイハツ販売(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
山口ダイハツ販売(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 山口ダイハツ販売(株)の会社概要