最終更新日:2023/9/8

バリューコマース(株)【東証プライム市場上場/LINEヤフーグループ】

  • 正社員
  • 上場企業

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 広告
  • インターネット関連
  • シンクタンク・マーケティング・調査

基本情報

本社
東京都
資本金
17億2,826万円 (2022年12月31日現在)
売上高
357億0,800万円(2022年度)
従業員
269人(2022年12月31日現在)

日本を代表するパフォーマンスマーケティングカンパニーを目指し、次の成長ステージへ

  • My Career Box利用中

2024年度新卒採用 エントリー受付 (2023/03/06更新)

PHOTO

2024年度新卒ビジネス採用のエントリーを開始しました。
数ある企業の中から当社に興味を持っていただき、大変光栄に思います。

今期は説明会ではなく、当社リクルートサイトで情報を発信させていただきます。

▼リクルートサイトはこちら
https://www.valuecommerce.co.jp/recruit/fresh/


セミナー画面よりご予約頂いた方へ選考のご案内をさせていただきます。
選考過程では当社の理解を深めていただくための社員交流の機会がありますので、
当社に少しでも興味のある方は、まずはセミナーの予約をお願いします!!

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
日本で初めてアフィリエイト広告を展開させたパイオニアの同社。その成長を支えるのは「なぜ」を繰り返し課題の本質に迫る、追究の姿勢である。
PHOTO
刻一刻と変化しているインターネットビジネス。変えること、変わることを恐れず、その変化を楽しんでほしい。

完璧ではなくても「挑戦」を称賛する。このカルチャーで新たな未来を拓く。

PHOTO

「場所や時間に縛られないワークスタイルを実現している当社。新しい仲間たちを快く迎えるためにも、今後もよりよい働き方や環境整備を追求していきます」(香川社長)

創業から27年、広告やeコマースにおけるトータルソリューションを提供する「パフォーマンスマーケティングカンパニー」として進化を続けてきた当社。マーケティングそしてECソリューションの領域で4つのツール・プラットフォームを確立しており、2019年にはホテルや旅館の宿泊予約システムを開発・運営するダイナテック社を傘下に入れるなど、体験を扱う領域にもサービスを拡大させています。

世の中の変化に対して行動をしつづけなければ未来はない、という考えから、ここ数年は当社の3本目の柱となる新規事業の創出にも注力。150億円規模の予算を付け、新たな事業エリアを広げていくための挑戦と経験学習を続けています。ソフトバンクグループに属し、またヤフーやLINEを有する国内最大規模のインターネットサービス企業グループ・Zホールディングスの一員でもある当社。国内外の多くのアセットを活用しながらビジネスを創り出せることも大きな強みです。グローバルへの挑戦も視野に入れています。

自律を尊重した組織づくりを続けるなかで、人事評価制度も大幅に刷新しています。入社2~3年目で先輩のグレードを追い抜く例も増えており、昨年は新卒入社7年目にして部長格という、最年少記録を更新する抜てき人事も起こりました。主体的に意思表示する社員ほど成長機会を得られる環境で、年次も性別も国籍も一切関係ない公正な評価がなされる組織を目指しています。

「とりあえずやってみる、完璧じゃなくていい」。これは当社が何より大切にし、浸透させてきたカルチャーです。失敗の数が増えなければ、成功も生まれないという考えなので、挑戦をした結果失敗に終わったとしても責められることはありません。「挑戦し、やりきった」という事実のほうが評価され、ナイスチャレンジ!と声をかけ合う社風です。

日本国内の広告費は2022年に過去最高を記録しました。インターネット広告はそのうちの4割を超え、目覚ましい成長市場です。生活様式の変化、動画メディアの浸透、広告に関する法令規則の改定と、当社の事業を取り巻く外部環境は目まぐるしいスピードで変化しています。私たちが一緒に働きたいと思うのは、そうした変化をポジティブに受け入れ、楽しみ、そして前に進めていける柔軟性の高い方。ともに当社の未来を切り拓いていただける方を、心よりお待ちしています。

(代表取締役社長 最高経営責任者/香川 仁)

会社データ

プロフィール

正しい情報で人と社会をつなぐ そのパイオニアであり続けるために

事業内容
■マーケティングソリューションズ事業
・アフィリエイト
バリューコマースのアフィリエイトプラットフォームでは、約1000もの広告主と75万以上のアフィリエイトサイトが参加しています。広告主はアフィリエイトサイト経由で商品・サービスの購入や申込みが発生した場合のみ、成果報酬として広告費が発生するため、費用対効果の高い重要な販売チャネルとしてご利用いただいております。これら一連のシステムの運営、管理そしてトラッキングを可能にしているのが、バリューコマースのアフィリエイトマーケティングテクノロジーです。

■ECソリューションズ事業
・STORE’s R∞(ストアーズ・アールエイト)
オンラインモールのストア向けCRMツールです。オンラインモールを訪れる顧客に対し、顧客属性に応じた最適なクーポン等を表示し、商品購入を促すことができます。ストアは、自ストアの顧客状況、例えば新規顧客やリピーターの状況を一目で確認でき、誰にどのようなキャンペーンを実施するかを選んで配信することができます。また、一度選ぶと自動で繰り返し配信する機能もあります。このサービスを活用することで、新規顧客の獲得から、優良顧客の育成、売上アップまでを目指すことができます。

・StoreMatch(ストアマッチ)
オンラインモールのストア向け及びストアが販売している商品のメーカー向けクリック課金型広告です。オンラインモールに訪れる顧客に対し、検索結果ページ等の専用枠に広告を表示することで、ストアサイトへの集客力を高めることできます。このサービスを活用することで、ストアは、アクセス数を増やし、さらなる売上アップを目指すことができます。また、メーカーは、ストアを横断して自社商品を探す顧客に効率的にアプローチすることができるため、効果的に広告を運用することができます。

・B-Space (ビースペース)
オンラインモールのストアサイトに簡単に設置できるにぎわい演出ツールです。手間をかけずに、人気ストアと同様の演出が可能となり、おすすめ商品やランキング、キャンペーンバナーなどを簡単に設置し、レビューや購入情報をリアルタイムに表示することができます。バナー制作ツール、ランキング分析ツール等も提供しています。また、自社サイトを簡単に開設でき、ストアサイトと商品管理・在庫管理・配送管理などを一括管理するツールも提供しています。

PHOTO

本社郵便番号 107-0062
本社所在地 東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー21階
本社電話番号 03-6438-6860
設立 1996年
資本金 17億2,826万円 (2022年12月31日現在)
従業員 269人(2022年12月31日現在)
売上高 357億0,800万円(2022年度)
売上推移 ■2022年度:357億0,800万円
■2021年度:335億6,000万円
■2020年度:291億7,000万円
■2019年度:256億9,000万円
■2018年度:207億6,000万円
■2017年度:168億8,000万円
代表者 代表取締役社長 最高経営責任者 香川 仁
事業所 東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー21階
主要株主 Zホールディングス中間株式会社
主要取引銀行 三井住友銀行新宿西口支店
三菱UFJ銀行赤坂支店
みずほ銀行本郷支店
平均年齢 36.5歳
平均勤続年数 6.9年
男女比 6:4
産・育休復帰率 100%
沿革
  • 1996年3月
    • トランズパシフィック(有)を設立
  • 1999年11月
    • バリューコマース(株)に商号変更
      Eコマースに対応したマーケティングプログラムであるバリューコマースプログラムを自社開発し、インターネットを利用した成果報酬型の広告配信業を開始
  • 2005年4月
    • ヤフー(株)が公開買い付けにより当社株式の49.71%を取得し、同社の持分法適用関連会社化
  • 2005年9月
    • ヤフー(株)へアフィリエイトプログラムの提供を開始
  • 2006年7月
    • 東京証券取引所マザーズに株式上場
  • 2011年1月
    • ユーザー行動をトラッキングする電子商取引システム(iTrack)の基本特許を取得
  • 2012年3月
    • 執行役員制度の導入
  • 2012年10月
    • 自己株式の取得によりヤフー(株)の所有議決権が総議決権の過半数となり、同社の連結子会社化
  • 2012年11月
    • 東京証券取引所マザーズから同市場第一部に市場変更
  • 2013年2月
    • アフィリエイトプログラム会員限定サービスのショッピングモール『Value Point Club(バリューポイントクラブ)』を一般公開
  • 2014年1月
    • 香川仁が代表取締役社長に就任
      広告配信技術に精通している新世代の経営体制でスタート
  • 2014年10月
    • スマートフォン向け成果報酬型広告配信サービス『ADPRESSO(アドプレッソ)』の提供を開始
  • 2015年12月
    • (株)デジミホを子会社化し、マーケティングオートメーションサービス『R∞(アール・エイト)』の提供を開始
  • 2016年3月
    • 監査役会設置会社から監査等委員会設置会社へ移行
  • 2016年8月
    • 東京都港区南青山へ本社を移転
  • 2016年9月
    • Yahoo!ショッピング向けCRMツール『STORE’s R∞(ストアーズ・アールエイト)』の提供を開始
  • 2017年10月
    • バリューコマース アフィリエイトにおいて、デバイス推定技術を用いたトラッキングを提供開始
  • 2018年1月
    • 企業理念を「ともに拓く」へ変更
  • 2018年3月
    • バリューコマース アフィリエイトにおいて、広告主およびメディア向けに「ブラウザー・アプリ別レポート」の提供を開始
  • 2018年11月
    • バリューコマース アフィリエイトにおいて、集客後のコンバージョンを高めるクーポンなどのコンテンツ表示機能を無料で提供する広告主向けの新機能、「iPush」をリリース
  • 2019年6月
    • バリューコマース アフィリエイトにおいて、アフィリエイトサイト運営者向けの新機能「MyLinkBox」の提供を開始
  • 2019年9月
    • ホテル・旅館の公式サイト専用ネット予約システムのリーディングカンパニーであるダイナテック(株)の全株式を取得し、同社を子会社化
  • 2020年1月
    • (株)B-SLASHを子会社化し、Yahoo!ショッピングのストア向けアプリマーケット事業を開始
  • 2020年7月
    • (株)B-SLASHを吸収合併
  • 2021年5月
    • 東京都千代田区紀尾井町へ本社を移転

働き方データ

  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 12時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14.3日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 7名 10名 17名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 7名 3名 10名
    2022年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 22.8%
      (79名中18名)
    • 2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
マネジメント研修、各種スキルアップ研修、ハイポテンシャル人材向け研修など、社員の自律と協働を促す様々なプログラムを用意しています。
自己啓発支援制度 制度あり
メンター制度 制度あり
入社後は1カ月程度の全体研修を経て、配属となります。
配属後は新入社員個々人に担当がつき、OJTを実施していきます。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
■社員表彰制度
■1on1
■人材開発会議
など
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
中央大学、日本大学、東京都市大学、東北大学、大阪工業大学、筑波大学、東京工業大学、東京理科大学、大阪大学
<大学>
早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学、横浜国立大学、神奈川大学、筑波大学、首都大学東京、埼玉大学、静岡大学、大阪市立大学、岩手県立大学、会津大学、広島大学、広島市立大学、東京学芸大学、日本大学、東洋大学、駒澤大学、専修大学、近畿大学、京都産業大学、同志社女子大学、フェリス女学院大学、聖心女子大学、日本女子大学、東京女子大学、京都女子大学、桜美林大学、國學院大學、成蹊大学、獨協大学、武蔵大学、武蔵野大学、東京経済大学、東京理科大学、東京電機大学、名古屋学芸大学、九州産業大学、帝京大学、東京未来大学、成城大学、創価大学、工学院大学、東京都市大学、東京農工大学、兵庫県立大学、東北学院大学、長崎大学、神戸女学院大学、桃山学院大学、東北大学、大正大学、産業能率大学、広島修道大学、名古屋大学

採用実績(人数) 【過去採用実績】

2021年 2022年 2023年 2024年(予)
----------------------------------------------
 7名   7名   10名   24名

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 3 4 7
    2021年 4 3 7
    2020年 7 12 19

取材情報

「自分で考え、発信し、行動する」仲間たちと共に、思いきり飛躍できる
同期座談会から見えてくる、バリューコマースの社風や魅力とは?
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp86295/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

バリューコマース(株)【東証プライム市場上場/LINEヤフーグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. バリューコマース(株)【東証プライム市場上場/LINEヤフーグループ】の会社概要