●年内内定/内々定まで最短2週間!●
●首都圏で就職
・独身寮費全額負担(5年まで)
┗新たな独身寮を新築工事中。
・キャリアパスに応じた役職手当
●地元で就職したい。
・親の近くで生活したい。
・実家から通勤したい。
・地元で活躍したい。
そんな”地元で就職”したい学生さん
・実家暮らしを継続して、家族と関りあいながら仕事勤めができる。
・就職後、数年だけでも実家から通勤し貯金をしたり奨学金の返済をした。
・子育てをするのに親の助けがあってよかった。
・地元のインフラや産業を支えるものづくりで地元に貢献している。
地元就職の社員からもそんな声が聴けました。
地元で就職するなら、創業57年の安定経営で地元密着型のビジネスを展開する弊社にエントリーをお願いします。
■説明会は弊社会場にて随時受付中です。事情に応じて採用スタッフの出張対応も検討します。
===当社の雰囲気を可視化! youtubeで明正工業と検索!===
千葉テレで「2023年度明正工業入社式」の様子が紹介されています。
~よくあるお問合せ~(採用面接編)
Q.新入社員研修って何やるんですか?
A.入社してから3ヶ月間は、ビジネスマナー、パソコン研修など社会人として必要な研修と、現場で使う工具の使い方から実践まで基礎から教えます。
そしてこの研修期間中に複数の資格も取得できるんです。(ガス溶接作業者、玉掛け技能者など)
また「社会人基礎力」を養うユニークな研修もあり3ヶ月間はあっという間に終わります。
その後入社5年目までしっかりとフォローをし、人財育成(社員育成)に力を入れており、技術力や社会人基礎力を磨いていきます。
Q.「人事評価」とありますが、どんなことをするのですか?
A.3ヶ月に1度、目標を立てその目標に向かって業務を行い、振り返り時に自己評価を行います。その後、直属の上司と面談・評価(一次評価)、さらに部所長との面談・評価(2次評価)を行うことにより、双方納得した上で評価される制度です。
「若手のがんばりを見える化」するのをモットーに、自分の頑張りをここでアピールし、評価や昇給、そして賞与(笑)に繋げていきます。
1年に4回目標を立てて自己評価するのはやっぱり大変ですが「再チャレンジ」も出来るので、目標にコツコツ向かって頑張る社員を応援する仕組みとなっております。