最終更新日:2023/5/1

社会福祉法人さくらぎ会(特別養護老人ホームこもれびの郷/さくらぎ保育園/さくらぎこぱん)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • 幼稚園・保育園
  • 教育

基本情報

本社
東京都
資本金
社会福祉法人の為、算出なし
売上高
社会福祉法人の為、算出なし
職員数
こもれびの郷43名、さくらぎ保育園30名、さくらぎこぱん20名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

東京都「働きやすい福祉の職場」に第1号で認定!(東京都「ふくむすび」サイト参照)

  • 積極的に受付中 のコースあり

【24卒採用開始!】あなたに合わせた説明会開催中! (2023/05/01更新)

PHOTO

会社説明会は毎週火or水曜日に行っております。
ただ、ご希望者の都合に合わせてそれ以外の日時での開催も可能です。お気軽にお電話、メールでお知らせください。
当日は説明の他に見学、ご質問にも丁寧に答えさせていただいております。

<さくらぎ会の特徴>
東京都「働きやすい福祉の職場宣言・第1号」に満点で認定されました。
専門誌「おはよう21」に取材を受けました。
東京MXテレビで「東京JOBS」にて特集されました。

<新型コロナウイルス対策について>
・体調不良の方は参加ご遠慮ください。来園時はマスク着用でお越しください。

採用担当 宮林

  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
JR秋川駅から徒歩3分の好立地に「こもれびの郷」はある。若手中心の意欲あふれるスタッフと、年間述べ700名以上のボランティアがお年寄りの生活を支えている。
PHOTO
同施設ではセミ・ユニットケアを導入しており、6~7名のケアワーカーで利用者20名をケア。利用者と介護者の距離が近いため、より細かい目配りと信頼関係を構築できる。

「人にやさしく」の法人理念で、この施設ならではの「福祉」の確立を目指す

PHOTO

「当施設の研修システムは、先駆的な取り組みとして東京都に認可されており、全員が確実にスキルアップしています」(宮林さん)

利用者の方も、そして働く職員も…「こもれびの郷」に関わる全ての人たちが、それぞれの能力を発揮できる場所。そんな場所を目指して特別養護老人ホームこもれびの郷は運営されています。

福祉の仕事は、食事、入浴、排泄など利用者と直接触れあう仕事だけではなく、利用者様の生活環境整備、さらにはレクリエーションなど、さまざまなものがあります。こもれびの郷ではこの幅広い介護福祉の仕事を127個のスキルに分類、そのスキルの取得数に応じて9つのランクを設定した研修システムを導入しています。

この業務スキルを次々に修得することで仕事の裁量権が広がり、給与や役職などもアップします。介護の仕事に初めて携わる人でも、入職2年目の冬には介護福祉士国家資格の受験資格を得られるようにサポートします。資格取得・ランクアップを目標に、モチベーションを持って仕事に取り組むことで、確実にキャリアアップが図れるような仕組みを実践しているのです。この取組みは雑誌にも取り上げられ、さらに東京都より「働きやすい職場・モデル事業所」の認定を受けました。(都内同業種2件のみ)

当法人の理念は「人にやさしく」で、「こもれびの郷」ではこれを実践するために基本方針として「常に相手の立場に立って考える」を掲げております。「相手」とは利用者の方はもちろんそのご家族、ともに働く職員、近隣の住民の方々など、自分以外のすべての人を指しています。相手の希望をどうすればかなえられるかを考え、実践すること。手が届かないところをお互いサポートしあうこと。相手を尊重し、一つひとつの動きに気づくことで、私たちが目指す「福祉」が完成されるのではないかと思っています。

〈施設長・宮林大輔〉

会社データ

プロフィール

立川駅より30分。JR五日市線「秋川駅」南口下車徒歩3分という好立地にて社会福祉法人が運営する特別養護老人ホームです。都会のオアシス「秋川渓谷」で自然を満喫することもできるほか、近年は大型ショッピングモールや美術館、イベントホールなどの文化施設も近くに多数完成し、利便性も向上しております。ご利用のお客様はもちろん、働く職員にとっても大変恵まれた環境の中で運営を行っております。公務員並みの福利厚生も備えております。

事業内容
社会福祉法人さくらぎ会 (東京都)
・特別養護老人ホーム こもれびの郷(あきる野市)
 介護老人福祉施設 定員80名
 短期入所生活介護 定員 5名
・さくらぎ保育園(日の出町)定員100名
・さくらぎこぱん(日の出町)定員75名
 

PHOTO

美しい庭もこもれびの郷の魅力の一つです。

本部郵便番号 197-0825
本部所在地 東京都あきる野市雨間385-2
本部電話番号 042-550-3030
創業 1974年4月1日(法人)
設立 1974年(さくらぎ)1994年(こもれび)2014年(こぱん)
資本金 社会福祉法人の為、算出なし
職員数 こもれびの郷43名、さくらぎ保育園30名、さくらぎこぱん20名
売上高 社会福祉法人の為、算出なし
事業所 特別養護老人ホームこもれびの郷
さくらぎ保育園
さくらぎこぱん
株主構成 社会福祉法人の為なし
主な取引先 東京都、特別区、都下市町村など
関連会社 ・介護サービスつながり
・NPO法人 ケアサポートつながり
平均年齢 34.5歳
平均有給休暇取得日数 12.8日(2020年実績)
沿革
  • 1974年
    • さくらぎ保育園開設
  • 1994年
    • 特別養護老人ホームこもれびの郷開設
  • 2000年
    • 介護保険開始
      在宅介護サービスつながり開設
  • 2002年
    • 外部第三者評価試行サービスに参加
      以降毎年第三者評価受診
  • 2003年
    • こもれびの郷改修 セミユニットケア開始
      新人事考課制度導入
  • 2007年
    • こもれびの郷改修 対感染症装備強化
  • 2009年
    • 新・新入職員研修制度開始
  • 2011年
    • さくらぎ保育園新園舎完成
  • 2014年
    • さくらぎこぱん保育園開園
  • 2016年
    • 財団法人・熊崎報恩財団より表彰
      東京都福祉人材登用のモデル事業所に指定(都内1000事業所から7箇所のみ)
  • 2017年
    • 東京都・働きやすい福祉の職場モデル事業所に認定(都内同業450事業所から2箇所のみ)
      大規模リフォーム計画開始
  • 2018年
    • 東京都大規模修繕事業認可
  • 2019年
    • 東京都後援による大規模リフォームが完了

働き方データ

  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.9日
    2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
東京都より先駆的取り組みとして指定された、「ランク別スキルチェック」の仕組みを導入しております。これは福祉的な学びを行なってこなかった一般学部の学生さんに安心して福祉の現場でご活躍いただけるサポートの仕組みです。
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
跡見学園女子大学、浦和大学、大妻女子大学、国立音楽大学、國學院大學、国際医療福祉大学、国士舘大学、白梅学園大学、城西大学、駿河台大学、成城大学、創価大学、大正大学、東京経済大学、日本大学、法政大学、明治大学、明星大学、帝京大学、東京国際大学、東京聖栄大学、和光大学、東海大学、武蔵野美術大学、文教大学、琉球大学、立正大学、専修大学、亜細亜大学、文化学園大学、東京農業大学、武蔵大学、明治学院大学、東京家政大学、女子栄養大学
<短大・高専・専門学校>
和泉短期大学、白梅学園短期大学、秋草学園短期大学、秋草学園福祉教育専門学校、日本福祉教育専門学校、日商簿記三鷹福祉専門学校、YMCA健康福祉専門学校、YMCA国際ビジネス専門学校、早稲田速記医療福祉専門学校、町田福祉保育専門学校、日本写真芸術専門学校、共立女子短期大学、吉祥寺二葉栄養調理専門職学校、専門学校東京テクニカルカレッジ、城西短期大学、文化服装学院、武蔵野短期大学、名古屋経営短期大学、東京医療福祉専門学校、帝京短期大学

和泉福祉専門学校(和泉短期大学)

採用実績(人数) 2010年 大卒6名
2011年 大卒4名
2012年 大卒4名
2013年 大卒3名
2014年 大卒3名、専門学校卒1名
2015年 大卒2名
2016年 大卒2名、専門学校卒1名
2017年 大卒1名
2018年 短大卒1名
2019年 大卒3名、短大卒1名
採用実績(学部・学科) 法学部、経済学部、文学部、教育学部、福祉学部、音楽部、栄養学部など
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2019年 0 4 4
    2020年 0 2 2
    2021年 0 2 2

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp86854/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

社会福祉法人さくらぎ会(特別養護老人ホームこもれびの郷/さくらぎ保育園/さくらぎこぱん)と業種や本社が同じ企業を探す。
社会福祉法人さくらぎ会(特別養護老人ホームこもれびの郷/さくらぎ保育園/さくらぎこぱん)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人さくらぎ会(特別養護老人ホームこもれびの郷/さくらぎ保育園/さくらぎこぱん)の会社概要