予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/6/23
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは。コスミックビジネス採用担当の宮城です。会社説明会の追加日程が決まりましたので、エントリーお待ちしております!皆さまにお会いできることを楽しみにしています(^^)/コスミックビジネス(株) 採用担当 宮城
「常に探究心を持ち、ものを作って素直に喜べる人、人の喜びを喜びにできる人に向いている」と立邊社長。未経験でも意欲を尊重したいと語る。
「for the future」=「新しい価値を創造する会社になる」という企業理念の下、「人にやさしい」システム開発を目指す当社。長年培ってきた外食業界システムのノウハウを活かして、多種多様な業界の業務システム開発を手がけています。身近なところでは、飲食店の食券機やレジャー施設などの入場券販売機、バスの乗車券など、誰もが一度は触れたことのあるようなシステムも多く手掛けています。お客様も、福岡だけでなく、九州、西日本を中心に導入実績をあげています。さらに近年、製造業におけるライン管理、ビッグデータ解析といったシステム開発・提供に進出を果たし、大手企業様からも受注をいただくなど、新たなステージを確立し、より安定的な経営を実現しています。今後も、AI、IoTなどの新技術を積極的に取り入れ、新たな分野へチャレンジするスタンスを大切にしていきます。会社創立以来、当社が大切にしていることは、「お客様の要望に沿ったシステムを作り上げる」だけでなく、「お客様との信頼関係を築き上げる」ということです。「和」「変」「信」を指針とし、人を大切に、変化に対応し続けることで、お客様との信頼関係を築いてきました。そんな「人」をキーとした経営や、「人にやさしい」システムに携わる当社。システムは、導入することが目的ではなく、その先にある目的を実現するための手段です。例えば、飲食店の業務効率化のシステムであっても、その効率化できた時間を接客などのサービス向上に費やすことで、お店の売上アップという目的が達成できるのです。そんな「システムの先にある目的」を意識してシステム開発に取り組んでいくことを、私たちの信念として心がけています。お客様と同じ目線で、お客様と共に考え、お客様と共に喜びを分かち合う。そういう積み重ねが何より大事だと考えているからです。この業界に限らず、最も大切なことは「コミュニーケション」です。自分の成長や会社の発展のみではなく、お客様と共に喜びを分かち合える。そんな「人の喜びを自分の喜びにできる」方と共に働けることを楽しみにしています。(コスミックビジネス株式会社 代表取締役 立邊 英規)
私たちは設立45年以上にわたり、福岡を拠点にシステム開発を行なっている会社です。設立当初は飲食店舗向けの自社パッケージを中心に開発し、九州の飲食業界を支えてきました。現在では広島にも拠点を構え、地域のさまざまな企業に向けて、システム受託開発・エンジニア派遣・コンサルタント・SI(システムインテグレーション)など、幅広いサービスを提供しています。今後もお客様と向き合う姿勢を大切にしながら事業を発展させていきます!
<大学院> 九州大学、福岡教育大学、福岡大学 <大学> 九州大学、九州工業大学、大分大学、熊本大学、山口大学、福岡教育大学、鹿児島大学、佐賀大学、電気通信大学、北九州市立大学、西南学院大学、福岡大学、福岡工業大学、九州産業大学、久留米工業大学、筑紫女学園大学、近畿大学、関西大学、岡山理科大学、松山大学、福山大学 <短大・高専・専門学校> 福岡工業大学短期大学部、大分工業高等専門学校、近畿大学短期大学部、大原情報IT簿記公務員専門学校小倉校、新潟コンピュータ専門学校
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp86896/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。