予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/3/13
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
就職活動中の皆さん、当社にご興味をお持ちいただきありがとうございます。当社採用活動については、エントリーいただいた方へ順次ご案内いたします!2024年度採用セミナーにつきまして、現在予約受付中でございます!https://job.axol.jp/jn/s/nsi_24/mypage/loginご都合の合う方はぜひご予約ください!皆様にお会い出来る日を心より楽しみにしております。
AIやIoTに代表される先端IT技術と、長年培ってきた精密制御や画像処理を融合して新しい価値創造をリードする企業を目指し、人々と社会に便利さを提供していきます。
現在、企業ではIoTやAIの技術進化を背景に、ソフトウェア技術者への期待がますます大きくなっています。そうした中、当社が大切にしているのは、新しい技術を取り込み、新しい価値を提供する「挑戦と創造」です。その「挑戦」の下地となるのは、お客様の求めていることを深く想像する力です。技術者は、ロジックとしてのできる/できないを考えるのは当然のことですが、想像力を欠いた「創造」ではお客様を満足させるものにはなりません。そのため我々は、常に「お客様視点」で価値を追求する姿勢を大切にしています。もう一つ欠かせないのが、信頼を裏切らない「誠実な姿勢」です。お客様に対してだけでなく社員同士の間でも、そして自分自身にも誠実であることが大切だと考えます。当社には誠実な社員が多くおり、その社員たちの良いものを作るためには努力を惜しまない姿勢が、制度や仕組みではなく、風土や文化として根付いており、それが当社の最大の強みといっても過言ではないでしょう。当社は長年、ニコン製品の制御ソフトウェアや画像処理アルゴリズムの開発に携わってきましたが、最近ではニコン製品を利用したAIソリューションの事業化を積極的に進めています。「誠実な姿勢」、「挑戦と創造」、「お客様視点」を軸に、私たちの持つソフトウェア技術をふんだんに発揮して、新しい価値をお客様に提供していきたいと考えます。
ニコンシステムは1986年の設立以来、ニコンの露光装置や映像製品のソフトウェア開発に携わり、精密制御や画像処理の技術を培ってきました。また、ニコングループ内のIT開発や保守に携わり、ERPやクラウドなどの技術も蓄積してきました。近年はデジタルトランスフォーメーションへの取り組みが活発化しています。ニコンシステムはAIやIoTに代表される先端IT技術と、長年培ってきた精密制御や画像処理を融合して新しい価値創造をリードする企業を目指し、“誠実な姿勢”を心掛け、“挑戦と創造”を忘れず、“お客様視点”を常に意識し、人々と社会に便利さを提供していきます。
ニコンシステムの事業ドメイン
<大学院> 会津大学、青山学院大学、秋田大学、秋田県立大学、茨城大学、宇都宮大学、大阪大学、お茶の水女子大学、神奈川大学、関東学院大学、北九州市立大学、九州大学、九州工業大学、京都大学、群馬大学、高知工科大学、埼玉大学、芝浦工業大学、首都大学東京、信州大学、上智大学、総合研究大学院大学、千葉大学、中央大学、中京大学、中部大学、筑波大学、帝京平成大学、東海大学、東京大学、東京医科歯科大学、東京工科大学、東京工業大学、東京工芸大学、東京電機大学、東京農工大学、東京理科大学、東北大学、東洋大学、富山県立大学、豊橋技術科学大学、長岡技術科学大学、名古屋工業大学、奈良先端科学技術大学院大学、日本大学、広島市立大学、北海道大学、室蘭工業大学、明治大学、山口大学、横浜国立大学、立教大学、和歌山大学、早稲田大学、東邦大学 <大学> 会津大学、秋田県立大学、茨城大学、愛媛大学、岡山理科大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢工業大学、北九州市立大学、九州工業大学、近畿大学、熊本大学、久留米工業大学、工学院大学、駒澤大学、静岡大学、芝浦工業大学、湘南工科大学、信州大学、城西大学、成蹊大学、拓殖大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、津田塾大学、電気通信大学、東海大学、東京工芸大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農工大学、東京理科大学、東都医療大学、東邦大学、同志社大学、長岡技術科学大学、日本大学、広島国際大学、法政大学、明治大学、明星大学、山梨大学、横浜国立大学、横浜商科大学、横浜市立大学、立命館大学、琉球大学、早稲田大学、南山大学 <短大・高専・専門学校> 阿南工業高等専門学校、白梅学園短期大学、東京電子専門学校、日本工学院専門学校、沼津工業高等専門学校
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp87019/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。