最終更新日:2023/9/29

(株)トレーダー【ぐるぐる大帝国】

  • 正社員

業種

  • 専門店(その他小売)
  • 空間デザイン・ディスプレイ
  • スポーツ・レジャー用品(メーカー)
  • ゲーム・玩具・アミューズメント製品
  • 専門店(アパレル・ファッション関連)

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 10年目以内
  • その他文科系

自分では気付かないけど、成長してるねとよく言われます。

長谷部 咲希
2013年
玉川大学
芸術学部 パフォーミング・アーツ学科
八王子店
人材育成、チーム作り、商品管理、売場管理など

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • 遊び心を刺激する仕事
現在の仕事
  • 部署名八王子店

  • 仕事内容人材育成、チーム作り、商品管理、売場管理など

トレーダーに決めた理由!

最初はたまたまマイナビで見つけて、決めた理由は実際に店舗を見て面白そうで、どんな仕事をするのか気になったからです。
今となって思えば安易な理由だなと思いますが、良く言えばいい意味で直感が働いたのかなと思っています。
実際に働いてみると、ひとりひとりに対して親身になってくれ、業務内容も自分で考えて自分で行動することが多く、
想像していた「型にはまったような仕事」というものとは少し違いました。
自分で考える、自分で行動する、相手のことを本気で考える、相手のことを思って行動する、
そこから生まれる自律性や責任感などは、トレーダーで働かなければ身につかなかった感覚だと思います。


私から見る「トレーダー」とは

いろいろな面から見て他では見たことがない変わってる企業だと思います。
もちろん目標や今後のビジョン、業務内容もほかの企業では見たことがないようなものですが、
そこで働いている人たちも他の企業ではなかなか見ないような人たちばかりです。
時には家族のようにプライベートのことまで相談に乗ってくれたり、時には友人のようにお互いの趣味の話を語り合ったり、
普通ここまでするものなのか?と思うほど人に対して本当に親身で、そういう意味で本当に変わってます


仕事のやりがい

一番は自分が教えた人が成長したとき。
その次に自分のチームの人たちが働いていて楽しそうにしているとき。
その次はチームで取り組んだ仕事がうまくいったとき。
あとはチームのみんなから感謝されたとき。
最後にたまに褒められたとき。
その他、いろいろありますが、大体人に関することが多いかなと思います


これまでのキャリア

2013年 入社、八王子店アミューズメント事業部として勤務スタート
2014年 ゲーム事業部へ異動
2016年 BOOKメディア部門も担当
現在に至る


学生へのメッセージ

就職活動はたしかに大変ですが、その分就職活動中にしか得られない体験は確実に必ずあります。
それは人によって異なるかもしれませんが、貴重な体験と経験は今ではなく今後の自分の糧になるはずです。
たくさんのもの、たくさんの人、たくさんのことを見聞きして、いろいろな体験をしてみてほしいと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)トレーダー【ぐるぐる大帝国】の先輩情報