予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/9/29
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
片岡 泉 2015年 創価大学 文学部人間学科 メディア事業部 アルバイトスタッフのマネジメント、販売管理
部署名メディア事業部
仕事内容アルバイトスタッフのマネジメント、販売管理
学生時代は初めての一人暮らし、寮生活を経験しました。また、バレーボール部ではレギュラーに入らない中で挫折と、その中でどうチームに貢献するかを考える機会をいただきました。そもそも人と関わることに意味を見出せなかったので、こうした機会は社会人になるきっかけだったと思います。今でも指導いただくことが多いですが、人と1対1で話すことも億劫な人間でした。
書店関係を中心に就職活動をしていました。しかし、好きな仕事のはずなのに、「なぜこの会社なのか」という志望動機に苦戦していました。実際に入社して、その会社の一員として頑張るには経営の視点を持てていなかったと思います。ですので、実際に働いている人が伺えるところであれば、いろんな会社の説明会に足を運んでほしいです。そうしてこの人たちと一緒に仕事がしたいと思った企業であれば、どこでも頑張れると思います。
就職活動では特に得意分野もなく、実証できるスキルもなかったので、コンプレックスを感じていました。ただ、自分は頑張ることはできる、ということは確信していたので、ただ、1から仕事を身につけた人が多い職場がいいなと漠然と考えていました。株式会社トレーダーではそれを吸収していけると思っていたので、ここでの採用活動を通して、ここで頑張りたい、頑張れそうだと思ったのが大きな理由です。
仕事の取り組み方や商品の勉強など、1から取り組んできた人が多い会社です。その分、仕事ができるようになりたいと思って取り組んでいけば、そのヒントやアドバイス、機会に溢れていて、それらを人から学ぶことが非常に多い会社です。学ぶべき先輩がたくさんいるのは、本当にやりがいに恵まれていると思います。ぜひ会いに来てください。
まずは担当の事業部で日本一をとること、そして店舗運営を任せられるようになることです。そのために必要なスキル、人格を身につけるため学んでいきます。人から学ぶにおいて素直になることが自身の課題でもあります。それが認められるようになれば、これまでかかわってきた人たちにも恩返しができると思っています。