予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/9/29
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
高橋 希緒 2017年 東洋大学 理工学部 応用化学科 結城店 売上目標管理、スケジュール作成、メンバーの課題分担指示
部署名結城店
仕事内容売上目標管理、スケジュール作成、メンバーの課題分担指示
大学では理工学に所属していたため、実験実習中心に、理系だけでなく文系で気になった講義も受けてみたりしてました。サークル活動には特に入っていなかったので大学では勉強、それ以外ではアルバイトや自分のために使う、として時間を使い分けてました。研究室に配属されてからは就活との両立で忙しくはなりましたが、自分の将来ややりたいことを考える時間をたくさん作れたのでとてもいい大学時代を過ごせました!
とにかくいろいろな業界の説明会に参加していました。気になっているところはもちろん、一切知らない業界など、今の自分が就活生だからこそ話が聞ける絶好チャンスかと感じて、ひたすら話を聞きにいきました。説明会には多くいきましたが実際エントリーしたのは少なく、内定を多くとるよりも自分の経験優先に、エントリーは本当に興味を持った業界のみに活動をしぼって進めていました。
お宝リサイクルって楽しそう!と最初に興味を持ったきっかけでしたが、決め手は「人を大切にする」という企業理念。就職活動するにあたって最も重要視していた「自分が成長できる環境」がトレーダーにあると感じたためです。社会人になって働く姿をイメージできるか、その点も重点に置いて考えていた自分にとって、面談でも今後のヴィジョンなど相談に乗っていただき、ここで働きたい!という気持ちが大きくなりました!」
買い取らせていただいたお客様、それを購入していただくお客様、喜んでいただいたお客様の声を聞くことがやはり一番うれしいです。部門長として自分が結果を出すだけでなく、メンバーへアドバイスしていき、成功したメンバーと一緒に喜びを分かちあうことも。成功するためのマニュアルはないため、成功体験がそのまま自分の自信につながることがやりがいです!
まずは部門長として事業部の目標売上を達成すること。売上結果がお客様の声でもあるため、成し遂げたい目標はぶれません。入社して3年目になりますが、学生だったときの自分には想像できなかったほど今の自分は成長したと感じますがまだまだ足りません!能力面での向上心はつきませんが「自分と関わる人に得をさせることができる人になる」というヴィジョンに向かって日々自己成長していきたいと思っています!