予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/1/4
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
★ もったいないを究める 皆さんにとって身近なリサイクルといえば、ペットボトルと空き缶の分別や、燃えるごみと燃えないごみの分別などがありますね。当社のリサイクル処理工程も、目的は同じです。様々な産業廃棄物をプラントで粉々に「破砕」し、それらを鉄・非鉄金属・プラスチック・その他に「選別」します。それぞれに選別した素材たちが、リサイクル原料として活用され、金属製品やプラスチック製品、燃料に生まれ変わる…当社のリサイクルは、このような形で社会に貢献しています。また、皆さんの家庭から出たゴミは地域の清掃センターなどに運ばれます。そこで燃やされたゴミは灰となります。その灰の中から金や銀などの希少金属を取り出すことにも力を入れています。これからも、静岡から全国各地に向けて発信できる当社のリサイクルビジネスは、まだまだ進展を続けていきます。
・廃棄物のリサイクル (産業廃棄物 一般廃棄物 建物解体廃棄物 廃自動車 金属)・固形燃料の製造、航空機リサイクル
約4%(1人/22人)
<大学> 秋田大学、神奈川大学、関西大学、京都精華大学、国士舘大学、静岡大学、静岡県立大学、拓殖大学、帝京大学、東海大学、名古屋外国語大学、日本大学、文教大学、室蘭工業大学、明治学院大学、目白大学、山口大学、山梨県立大学、横浜商科大学、立教大学、立命館大学
ほか