最終更新日:2023/3/20

ダイレックス(株)【サンドラッググループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ドラッグストア
  • ホームセンター
  • 専門店(食品・日用品)
  • スーパーマーケット
  • 専門店(複合)

基本情報

本社
佐賀県
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • 販売・サービス系

「あなたがいるから」と言っていただける嬉しさ

M.Y
2021年入社
24歳
熊本学園大学
社会福祉学部 福祉環境学科
熊本県内店舗

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名熊本県内店舗

  • 勤務地熊本県

現在の仕事内容

現在は異動を経て、熊本県内でも中心部にある売上の高い店舗に勤務しています。担当している部門はカー用品・メディア・文具・家電と、非常に広範囲ですが日々勉強しながら担当しています。特に家電は専門的な知識が必要な場合もあるので、店長や先輩社員に頼ってしまうこともありますが、これからもっと商品知識を深めていきたいと思っています。


今の仕事のやりがい

常連のお客様が多いのがダイレックスの特徴のひとつですが、「あなたがいるからここのお店に買い物に来る」と言ってもらえた時は本当に嬉しかったです。このお仕事をしていてやりがいは色々ありますが、笑顔や接客態度を褒めてもらえることが何よりもうれしく思いますし、これからもそう言っていただけるように心がけたいと思います。


この会社に決めた理由

学生時代に小売業のお店でアルバイトをしていました。そのアルバイト経験を活かせる仕事をしたいと思い、小売業を中心に探していたところダイレックスを見つけました。ダイレックスは、私の地元である熊本でも店舗数が多く誰もが知っているお店で、勢いを感じたので入社を決めました。


今後の目標

2年目になり、私の店舗にも後輩の新入社員が入ってきましたが、まだまだできないことも多いというのが現状です。できる仕事を増やすことは、他の社員さんやパートさんだけでなく、お客様のためでもあります。ひとつひとつではありますが、できることを増やしていって、従業員やお客様に頼ってもらえる社員になれたらいいなと思っています。


就活生へのアドバイス

2021年入社の私は、まさに就職活動開始時期からコロナ禍に入った世代です。就職活動のメインがオンラインになるのにはかなり戸惑いもありましたが、オンライン面接でもしっかりと自分の考えを伝えられるように対策ノートを作成していました。面接はやはりやってみないと自分が何が苦手かもわからないので、面接を受けていく中で次はもっとこうしよう、という改善点を見つけていってください。


トップへ

  1. トップ
  2. ダイレックス(株)【サンドラッググループ】の先輩情報