予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/5/29
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
東京ガスすまいるサポート(株) 採用担当です!この度は弊社ページをご覧いただきありがとうございます。5月の会社説明会は下記日程にて行います。セミナー画面よりご予約を受け付けております。
「平均勤続年数は16年で、社員の平均年齢は40代。働きがいと働きやすさが手に入る職場なので、高い社員定着率を誇っています」と語る、総務人事部の石井さん。
埼玉県の浦和・蕨・戸田エリアに根差し、都市ガスを中心にライフラインを支える多彩な事業を展開している当社。身近なところでは、ガス設備の安全点検や検針、転居時の開閉栓、給湯機やエネファームといった住宅設備機器の販売を行っています。また、キッチンや浴室、外壁などのリフォームのほか、オフィスビル・公共施設などのガス設備工事、空調設備の設計・施工・メンテナンスも私たちの事業領域。さらには、電力の小売事業や水の宅配事業にも携わっています。今後は、水回りのトラブルにも対応できる体制を整えていく予定です。■人々の暮らしにダイレクトに貢献できる当社で働く魅力は、人々の安心、安全、快適な暮らしに貢献できること。自分の仕事が誰かの役に立っていると実感できるシーンが多いため、高いモチベーションで働けるでしょう。活躍のフィールドが多彩なので、幅広い経験が積めるのも特徴。ちなみに私は、ガス設備の安全点検や検針、電力の小売を行う営業を経て、総務経理部に異動してきました。当社は年1回、配属の希望などを聞いてもらえる制度を用意。会社を挙げて、理想のキャリア形成を応援しています。■手厚い教育制度を用意!5割以上が文系出身と、ガスの知識ゼロで入社してきたメンバーが多数活躍している当社。入社後は、東京ガスグループの研修やOJTを通してじっくり育てていくので、まったく心配ありません。1年ほどで、ガスの開閉栓からガス機器の修理・設置まで、トータルで携われるようになるでしょう。また、当社では女性社員が活躍中。一人暮らしの女性のお客さまに安心してもらえるほか、リフォーム提案の際も独自の目線が武器になるなど、自分らしさを生かせるシーンが多数あります。■オープンな社風のもとで大きく成長当社には、新しい意見や提案に積極的に耳を傾ける風土が根付いています。フランクな雰囲気の職場で、気兼ねすることなく思ったことを言えるのもポイント。特に、消費者にもっとも近い新人のフレッシュな意見は大歓迎です。主体的に行動できる方やチャレンジ精神が旺盛な方、前向きに新しいことに取り組める方なら、きっと大きく成長していけるでしょう。〈総務人事部/石井勇紀さん/2010年入社〉
主に、埼玉県さいたま市のお客さまにガスと電気のトータルエネルギーを基盤とした住宅設備機器等のご提案や施工といった住まいに関する「サービス」を行う会社です。お客さまからの「ありがとう」をやりがいとして、社員同士で切磋琢磨しながら個々のスキルアップはもちろんのこと「人間力」の成長を意識した職場が特徴。また、困ったことがあれば助け合う環境が整った社風なので安心して仕事に打ち込めることが魅力です。
<大学> 法政大学、明海大学、明治大学、学習院大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉工業大学、城西大学、駿河台大学、淑徳大学、専修大学、大東文化大学、帝京大学、東海大学、東京学芸大学、中京学院大学、千葉大学、流通経済大学(茨城)、立正大学、ものつくり大学、平成国際大学、日本体育大学、日本大学、獨協大学、東洋大学、東京国際大学、東京経済大学、東京芸術大学、聖学院大学 <短大・高専・専門学校> 中央工学校
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp87493/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。