予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/6/5
残り採用予定人数4名
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□こんにちは、シーテック採用担当です。当社ページにお越しいただき誠にありがとうございます。3月に広報解禁になってからはや3ヶ月。当社では6月にいよいよ24卒最後となる会社説明会を開催します!まだまだ就職活動を続けていらっしゃる方は、文理問いませんのでぜひ一度当社の会社説明会にご参加ください。一人でも多くの方にお会いできるのを楽しみにしております!□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
毎日の生活に欠かせない電力を安定的に供給することと、地域社会のインフラ整備を担うことで、地域社会の発展に貢献しています。
私たちシーテックは、1962年の会社創立以来、中部電力グループの中核企業として、電力・情報通信・土木建築部門の建設・保守業務を通じ電力の安定供給の一翼を担ってきました。 近年は、社会の期待が高まっている風力発電や太陽光発電といった再生可能エネルギー事業にも積極的に取り組み、低炭素社会の実現に向けて努力を続けています。私たちは、これらの分野で培った技術や知見を活かし「豊かな社会を技術で実現する企業」を目指していきます。これからも、社員一人ひとりが高い「志」と「情熱」を持って技術・技能の研鑽に努めるとともに、さらなる可能性を求めチャレンジし「社会から信頼され続ける会社」として、地域のみなさまと共に地域社会の持続的発展に寄与してまいります。
「ヒト」と「技術」に向き合う仕事です。シーテックの技術系社員は、主に施工管理業務を行っています。施工管理とは、安全管理、品質管理、工程管理、原価管理といった4つの管理に基づき、現場監督、責任者として協力会社をまとめあげ、仕上げていく仕事です、そこには対お客様、対協力会社、といった「ヒト」と「ヒト」とのコミュニケーションが不可欠であり、パソコンの前の仕事だけではなく、外へ出てメンバーをまとめる人間味あふれる仕事があります。
【技術系で応募される方】将来的には、現場を束ねる施工管理を務めていただきます。
<大学院> 秋田県立大学、中部大学、富山大学、三重大学、名城大学、山梨大学 <大学> 愛知大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、金沢工業大学、近畿大学、岐阜大学、信州大学、諏訪東京理科大学、大同大学、中部大学、鳥取大学、富山大学、富山県立大学、豊橋技術科学大学、名古屋工業大学、名古屋市立大学、南山大学、日本大学、福井工業大学、三重大学、名城大学、山梨大学、立命館大学
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp87885/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。