予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/5/19
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
最短6月中旬内定!福井村田製作所24卒向け技術系総合職第二次募集説明会【日程】5/19(金)15:00~16:005/26(金)10:00~11:00【開催方法】WEB開催(Zoom)【内容】・福井村田製作所の会社紹介・質疑応答【申し込み方法】マイナビ上からエントリー↓ご登録いただいているメールにZoomリンクをお送りしますのでそちらからご参加ください。
材料から開発、製造に至るまで、一貫した生産体制を整備しています。幅広い分野の人材が活躍できるフィールドがあります。
"Innovator in Electronics"は、国内外のムラタグループ社員全員が共有するスローガンで、新市場、新商品、事業領域を拓いていくための理念でもあります。その意味は「エレクトロニクスの改革者」。創業50年を機に社是の理念を展開して策定されたこのスローガンには「エレクトロニクス産業のイノベーションを先導していく存在でありたい」という思いをこめています。また、社員一人ひとりが「改革者」(Innovator)として、自らの仕事を変革 (Innovate) していく姿勢を求めています。環境や社会への貢献を真摯に考え、Innovatorとして、行動を起こします。独自性の高い製品を数多く提供することによって、エレクトロニクス社会の発展に貢献します。世界中の人々が、豊かな生活を享受できる社会の実現―それが私たちの願いなのです。
■『福井』村田製作所の特徴福井村田製作所はムラタグループ内で最初に創設された事業拠点です。当社はムラタグループ最大の「生産拠点」という一面を保ちながら、現場に最も近い「開発拠点」という性格を兼ね備えています。新商品の開発に取り組み、量産化に必要な工法や製造技術・生産技術を開発。実用化への道筋を整えたうえで、技術とノウハウをムラタグループの他の事業所へ移管する―つまり、ムラタグループの“マザーファクトリー”としての役割を担っています。■福井村田製作所の想い福井村田製作所はムラタグループの中でも最大規模の事業所であり、半世紀にわたりセラミックコンデンサの生産拠点として歴史を築いてきました。「独自性の高い高品質、高性能のセラミック部品を世に送り出し、文化の発展に貢献する。」これが我々、福井村田製作所の使命です。福井村田製作所の生み出した世界最先端の電子部品は、あらゆる電子機器に搭載され、高度に電子化した現代社会を根底から支え続けています。これからも、独自性あふれる電子部品を世に生み出し、更なるCS (顧客満足度) 向上に努めてまいります。一方で、ES (従業員満足度) の向上も重要だと考えています。「顧客本位の経営風土」「現場志向の経営風土」「環境変化にスピーディーに対応できる経営風土」「自由闊達に議論することで、創造性・チャレンジ精神を大切にしていく経営風土」の4つの目標を掲げ、従業員一人ひとりが生き生きと働くことのできる職場を追求していきます。これからも、CS・ESのさらなる向上を目指し、豊かな社会に貢献していきます。
「世界最小」の積層セラミックコンデンサ。サイズは0.2mm×0.125mm!!
<大学> 北海道大学、東北大学、筑波大学、東京大学、東京工業大学、東京外国語大学、電気通信大学、横浜国立大学、静岡大学、富山大学、金沢大学、福井大学、福井県立大学、仁愛大学、名古屋大学、名古屋工業大学、京都大学、京都工芸繊維大学、京都産業大学、大阪大学、大阪府立大学、大阪市立大学、神戸大学、広島大学、早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、青山学院大学、中央大学、明治大学、東京理科大学、同志社大学、立命館大学、関西大学、関西学院大学、首都大学東京
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp88026/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。