最終更新日:2023/5/25

HIROSEグループ[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 不動産
  • 不動産(管理)
  • 環境・リサイクル
  • 福祉サービス

基本情報

本社
新潟県
廣瀬/資本金
9,000万円
廣瀬/売上高
170億(2022年5月)
廣瀬/従業員
187名(内女性39名)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【インフラDX大賞受賞!】新潟県内で働ける「建築BIM技術者」「施工管理(土木・建築)」「総合職(不動産・賃貸営業等)」「介護士」今すぐcheck!

★★【技術系総合職】二次募集ご応募受付中!★★ (2023/05/25更新)

PHOTO

★★【廣瀬】技術系総合職 二次募集決定!!★★

弊社ページをご確認いただき、ありがとうございます!
技術系総合職の二次募集が決定しました。セミナー画面より詳細確認・申込をお願いたします。
2023インフラDX大賞受賞企業で、あなたも一緒にはたらきませんか?

◆技術系総合職◆
 ◎土木部門: 施工管理、CAD、測量
 ◎建築部門: 設計、施工管理


***その他グループ会社の選考について********************

その他グループ会社の説明会・選考をご希望の方も、セミナー画面より申込受付を開始しておりますので、ぜひご確認ください!

■曙建設
《募集職種》土木施工管理・・・全学部学科歓迎

■北陸ジオテック
《募集職種》土木施工管理・・・全学部学科歓迎

■ヒロセの介護
《募集職種》介護士・・・全学部学科歓迎


説明会のみ、選考のみ、説明会+選考などご希望に合わせてお申込みが可能です!
皆さんからのお申込みを心よりおまちしております(^^)/



***「営業系総合職」の選考について*********************
 
「(株)廣瀬」「(株)ヒロセの賃貸」営業系総合職の採用選考は全て終了しました。
お申込みいただいた皆さま、ありがとうございました。

***************************************

~廣瀬採用Instagramにて情報発信中~

【☆こんな学生にピッタリ☆】
・新潟で働きたい
・新潟のまちづくりに携わりたい
・様々な施工方法を学びたい
・「建築BIM技術者」「施工管理」「総合職」の仕事がしたい
・古町再開発事業に携わりたい
・新潟の建設業界で働きたい
・新潟の不動産業界で働きたい etc.

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
『様々な施工方法』を身に着け、何年先にも残る『まち』をつくります。幅広い施工技術を学び、自分自身、家族や新潟の人々の暮らしを豊かにする、それがHIROSEの仕事です。
PHOTO
新潟のまちづくりは、様々な分野で活躍することができます!HIROSEグループで、あなたの『ワクワクするフィールド』を一緒に探してみませんか?

「土木・建築・不動産・環境・福祉」HIROSEグループ会社説明会・選考会開催!

PHOTO

【「JIA優秀建築賞」受賞・弊社施工デザイナーズマンション】施工から管理までトータルサポート!1棟の施工から多くのご家庭の生活・笑顔をサポートしています!

~HIROSEグループで「新潟のまちづくり」に携わってみませんか?~
「新潟のまちづくり」は様々な角度から携わることができます。先輩たちがどのような分野で新潟のまちづくりに携わっているのか、ご自身がどのポジションから地域に貢献することができるのか、していきたいのか等含め、ぜひ一度会社説明会、選考会に参加してみませんか?

■新潟が大好きで、将来新潟に貢献する仕事に就きたい
■まちづくりに携わりたい
■地域密着型の企業で働きたい
■地元に戻って働きたい
■Uターンの先輩社員の話を聞いてみたい など

↑当てはまる想いがある方は、ぜひ会社説明会・選考会へお越しください!

【新卒採用募集会社】
 ■建設・不動産部門  (株)廣瀬
 ■建設部門      (株)曙建設
 ■環境リサイクル部門 (株)北陸ジオテック
 ■賃貸管理部門    (株)ヒロセの賃貸
 ■福祉・介護部門   (株)ヒロセの介護

会社データ

プロフィール

(株)廣瀬は1954年の創業以来、「信用第一」の社是のもと、建設・不動産・環境リサイクル・介護福祉などの分野で、地域社会の発展と共に事業を拡大してきました。

事業内容
 土木、建築・不動産を中心に幅広い事業を展開
   変化に対応しながら、新潟を代表する企業を目指します!

~次世代に伝えたい、新潟のまちづくり~
私たちHIROSEグループは、新潟の豊かな自然の恵みと都市生活をさらに共存、融合させ『住みたい、戻ってきたい、働きがいのある』新潟の街をつくりたいと考えています。
創業より「信用第一」をモットーに、「もっと楽しく」「より美しい」まちづくりを目指して、努力邁進してきました。また、SDGsへの取り組みや不動産・介護福祉・環境リサイクル・太陽光発電などグループ全体の事業を通じて、時代のニーズに合わせた安心・安全で魅力的なまちづくりに日々励んでいます。事業の取り組みを評価され、2013年には「新潟県経済振興賞」を受賞し、2018年には経済産業省より「地域未来牽引企業」に認定されました。

近年ではICT推進室を立ち上げ、ドローン(UAV)・地上型レーザースキャナー(TLS) やGNSS測量機などを用いての3次元計測や3次元設計データ作成などの建設ICTの内製化を進めてきました。ICT人材育成講習会を主催し、VRなど様々なデジタル技術を現場で活用できる人材を育成することで業務効率・生産性の向上だけではなく、誰もが活躍できる環境づくりに取り組み、新潟のまちの暮らしがより良いものになるよう建設DX(デジタルトランスフォーメーション)を進めています。

 ~未来を生きる子どもたちの世代に、この大好きなまちを残したい~
   これからも、その気持ちを胸に、よりよいまちづくりに励みます!

【 グループ会社 】
 (株)廣瀬
 (株)曙建設
 (株)北陸ジオテック
 (株)ヒロセの賃貸
 (株)ヒロセの介護

PHOTO

新潟で働くなら、仕事だけでなくプライベートも含め、人生を豊かに送れるような会社を目指しています!(専務取締役 廣瀬雄一)

郵便番号/グループ代表 950-1102
所在地/グループ代表 新潟県新潟市西区善久823番地
E-mail/グループ代表 saiyou@n-hirose.co.jp
電話番号/グループ代表 025-377-1500
廣瀬/創業 1954年
廣瀬/設立 1973年
廣瀬/資本金 9,000万円
廣瀬/従業員 187名(内女性39名)
廣瀬/売上高 170億(2022年5月)
廣瀬/平均年齢 ■40.8歳(役員除く)/2022年6月1日付
【募集会社1】 【 株式会社 廣 瀬 】
■事業内容
 ・土木事業(土木・舗装・管工事等の企画・設計・施工監理)
 ・建築事業(公共工事・店舗、福祉施設・事務所・工場・マンション他施工監理)
 ・不動産事業(売買仲介・不動産管理・収益物件などの開発)
 ・測量業(2・3次元測量・ドローン写真測量 ・地上レーザー測量)
 ・太陽光発電事業(メガソーラー施工・管理運営他)

★『古町再開発事業』もいよいよ本格始動のHIROSE!「新潟県内で働きたい」「新潟が大好き」な方は、ぜひ弊社に1度お越し下さい!

■本社所在地 新潟市西区善久823番地
■事業所
 ・西蒲原本店機材センター:新潟県新潟市南区居宿397-2
 ・上越支店:新潟県上越市鴨島1-1592
 ・不動産販売センター:新潟県新潟市中央区出来島10-5
 ・県央営業所:新潟県燕市吉田大保町893-1
 ・中越営業所:新潟県長岡市北陽1丁目201-1
 ・下越営業所:新潟県新発田市佐々木1787-2
■就業時間 08:00~17:00
■年間休日 120日 (土日祝・GW・年末年始)
      ※土曜日→年3回程度会社行事により出勤日あり
      ※夏期休暇→有給休暇推奨期間
廣瀬/表彰等 2009年 平成21年 建設産業人材確保・育成対策大臣顕彰(国交省)
2011年 平成23年竣工 優良工事表彰(新潟市)
2012年 国土交通省北陸整備局局長賞(国交省)
     平成22~23年施工 優良工事表彰(3現場)(新潟県2・新潟市1)
2013年 第30回新潟県経済振興賞(新潟県)
     平成24年完成 優良工事事務所長表彰(国交省)
     新潟県優良工事表彰(新潟県)
2014年 平成25年完成 優良工事事務所長表彰(国交省)
2015年 平成27年安全管理優良受注者表彰(国交省)
     平成27年新潟市優良工事表彰(新潟市)
2016年 平成28年完成 優良工事表彰(国交省)
2017年 平成29年度 工事成績優秀企業(国交省)
     平成29年度 安全管理優良受注者(国交省)
2018年 平成30年度 工事成績優秀企業(国交省)
     平成30年度 地域未来牽引企業 (経済産業省)
2020年 令和2年度 優良工事表彰(国交省)
     令和2年度 安全管理優良受注者表彰(国交省)
2021年 令和3年度 優良工事表彰(国交省)
     新潟県優良工事表彰 2現場(新潟県)
2022年 令和4年度 新潟国道事務所優良工事表彰
          新潟市優良工事表彰(新潟市)
     令和3年度完成 生産性向上技術活用表彰
【募集会社2】 【 株式会社 曙建設 】
■事業内容 
 ・土木一式工事、とび・土工・コンクリート工事、石工事、舗装工事、造園工事、水道施設工事
 ・建築一式工事、管工事
■本社所在地 新潟県長岡市千場2-17-9
■資本金 3,500万円
■売上高 27億8000万円(2022年9月)
■従業員 36名(内 女性4名)
■就業時間 08:00~17:00
■年間休日 123日

■表  彰
 2015年 平成26年度 優良工事[局長表彰](国交省)
 2018年 平成29年度 完成優良工事[局長表彰](国交省)
       平成30年度 安全管理優良受注者(国交省)
 2021年 令和2年度 完成優良工事[事務所長表彰](国交省)
 2022年 令和3年度 完成優良工事[局長表彰](国交省)
【募集会社3】 【 株式会社 北陸ジオテック 】
■事業内容 
 ・土リサイクル事業
 ・蛍光灯リサイクル事業
 ・環境関連土木事業
■本社所在地 新潟県新潟市西区善久823番地 (株)廣瀬内
■事業所 
 ・新潟蛍光灯リサイクルセンター/新潟市南区南区居宿354-7
 ・汚泥リサイクルセンター/新潟市南区南区居宿354-7
■資本金 3,000万円
■売上高 6億5368万円(2022年5月)
■従業員 23名(男17 女6)
■就業時間 08:00~17:00
■年間休日 120日

■表彰等
2011年 新潟県優良リサイクル事業所表彰《蛍光灯リサイクルセンター》(新潟県)
2012年 新潟県優良リサイクル事業所表彰《汚泥リサイクルセンター》(新潟県)
2013年 3R[リデュース・リユース・リサイクル]推進功労者等表彰会長賞
    《汚泥リサイクルセンター》
     新潟県建設業新分野進出優良事業所表彰(新潟県)
2014年 平成26年度新潟県知事表彰 技術賞(新潟県)
2018年 3R[リデュース・リユース・リサイクル]推進功労者等表彰会長賞
    《新潟蛍光灯リサイクルセンター》
2020年 新潟市優良工事表彰(新潟市)
【募集会社4】 【 株式会社 ヒロセの賃貸 】
■事業内容
 ・不動産の賃貸および管理
 ・賃貸家賃保証業務の受託
 ・ビル管理及びビルメンテナンス業務
 ・駐車場の管理
■本社所在地 新潟県新潟市西区善久823番地 (株)廣瀬内
■事業所
 ・新潟店 新潟県新潟市中央区米山2-6-7 workwith米山2F
■資本金 1,000万円
■売上高 5億4786万円(2022年7月)
■従業員 27名(男17名 女10名)
■就業時間 09:00~18:00
■年間休日 120日(水日他/GW・夏季休暇・年末年始)
【募集会社5】 【 株式会社 ヒロセの介護 】
■事業内容
 ・住宅型有料老人ホーム
 ・居宅介護支援
 ・訪問介護
 ・福祉用具貸与、販売
■本社所在地 新潟県新潟市西区善久823番地 (株)廣瀬内
■事業所
 ・スマイルホームみずき野(新潟市西区みずき野6-5-1)
 ・スマイルホーム豊栄(新潟市北区北陽2-770-72)
■資本金 7,000万円
■売上高 2億5,588万円(2022年12月)
■従業員 45名(男12 女33)
■就業時間 シフト制
■年間休日 110日
募集会社 (株)廣瀬
(株)曙建設
(株)北陸ジオテック
(株)ヒロセの賃貸
(株)ヒロセの介護
沿革
  • 1954年
    • 創業
  • 1973年
    • 組織変更 (株)新潟廣瀬組 設立
  • 1978~1991年
    • 計3回の増資 資本金6,000万円
  • 1997年
    • 上越支店開設
  • 2000年
    • 品質及び環境のISO認証を同時取得
  • 2001年
    • (株)新潟廣瀬組から(株)廣瀬に商号変更
      県央営業所開設
  • 2003年
    • 長岡営業所開設
  • 2004年
    • 新潟市中央区東中通に不動産管理センター開設
  • 2005年
    • 長岡営業所を移設し中越営業所に改称
  • 2010年
    • 第4回増資 資本金9,000万円
  • 2012年
    • 不動産管理センターを新潟市中央区堀之内に移転
      新発田市に下越営業所開設
  • 2013年
    • 創業60年会社設立40周年
      上越市谷浜に2.4MWメガソーラー建設
  • 2015年
    • 民間企業では県内最大発電量(約11MW)となるメガソーラー建設
  • 2016年
    • 不動産販売センターを新潟市中央区東出来島に開設
  • 2017年
    • 不動産管理センターを分社化し、「(株)ヒロセの賃貸」設立
  • 2020年
    • (株)ヒロセ商業マネジメント 設立
  • 2021年
    • (株)ヒロセの賃貸 新潟店 移転

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12.3年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 12時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 1名 4名 5名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 1名 1名 2名
    2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
【 各社共通 】
■新入社員研修
  □社内研修:各部のレクチャー及び安全教育、マナー研修、社内規則等
  □社外研修:新潟県建設業協会「新入社員研修」
   ※上記研修後、配属先にて先輩社員に指示をもらいながら、少しずつ業務を覚えて
    頂きます。

■社員研修
  □全社員研修(年1回):業務改善活動の発表&マナー研修
  □中堅社員&幹部研修(月1回):外部講師を招き、業務改善提案等の話し合い等を実施
自己啓発支援制度 制度あり
【 各社共通 】
■資格取得支援(同一試験に対し2回まで試験費用を会社負担)
■資格登録費用支援(取得した資格によって高額の登録料が発生する事がありますが会社が全額負担します)
メンター制度 制度あり
OJT制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
新潟大学
<大学>
秋田大学、秋田県立大学、足利工業大学、神奈川大学、金沢工業大学、関東学院大学、芝浦工業大学、信州大学、専修大学、高崎経済大学、千葉大学、東海大学、東京学芸大学、東京電機大学、東北大学、東洋大学、富山大学、長岡技術科学大学、長岡造形大学、新潟大学、新潟県立大学、新潟工科大学、新潟国際情報大学、新潟産業大学、新潟青陵大学、新潟薬科大学、日本大学、福島大学、駒澤大学
<短大・高専・専門学校>
中央工学校、新潟工科専門学校、新潟日建工科専門学校

採用実績(人数)        2019年  2020年 2021年 2022年  2023年
---------------------------------------------------------------------------
新 卒     5名   7名   11名   8名   7名
採用実績(学部・学科) 工学・建築学・環境学・デザイン学・農学・経済・文学ほか多数
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 4 3 7
    2022年 6 2 8
    2021年 6 5 11
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2023年 7
    2022年 8
    2021年 11
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2023年 0
    2022年 0
    2021年 1

先輩情報

【新潟/建設・不動産】結婚後も安心☆県外転勤なし!
M・T
2014年入社
金沢工業大学
環境建築学部 建築学科
建築事業部/施工管理
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp88125/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

HIROSEグループと業種や本社が同じ企業を探す。
HIROSEグループを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. HIROSEグループの会社概要