予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/6/1
多くの方は、まず営業店(本・支店)への配属になります。新入職員の方には、基本となる「窓口業務」に従事いただきます。そこで2、3年の経験を積み「渉外業務」に!
多様な実務を経験できるJA福山市。組合員のご要望に応えるため職員の能力向上・成長は欠かせません。内定者研修・担当業務に合わせた研修、各種試験対策講座、資格試験合格者への一時金支給、通信教育受講料助成などの制度が整っています。座学講座や研修だけでなく、スキルアップを目的とした窓口業務のロールプレイング大会も開催!また新人の日々の業務についても、先輩職員が近くにいるので日々の業務での疑問やつまづきをその日に相談・解決。上司、先輩も新卒1年目の大変さは経験しているので、あなたの頑張りを見守ってくれる存在です。窓口業務では多数のお客様に対応するため、スピーディーかつ正確さが求められます。公共料金・税金の納付、お金の入出金などが主になります。専門用語も多いですが、お客様の中には不慣れな方もいらっしゃいます。そんな時「専門用語」を「わかりやすい言葉」に置き換えるちょっとした工夫や気遣いが必要になります。渉外業務は、組合員さんのお宅に訪問しヒアリング・商品案内・情報提供が業務になります。時にはお茶をご馳走になったり、組合員さんの畑で会話が始まるなど、ふれあう距離の近さが特徴です。
「農業者の所得増大」「農業生産の拡大」「地域の活性化」を目指して事業を展開しました。
<大学> 愛媛大学、大阪学院大学、大阪産業大学、大谷大学、岡山大学、岡山県立大学、岡山商科大学、岡山理科大学、尾道市立大学、香川大学、神奈川大学、川崎医療福祉大学、関西大学、関西外国語大学、北九州市立大学、京都産業大学、近畿大学、くらしき作陽大学、県立広島大学、高知大学、神戸学院大学、島根大学、島根県立大学、下関市立大学、就実大学、城西大学、専修大学、中国学園大学、帝京大学、東京農業大学、東洋大学、徳島大学、同志社大学、名古屋商科大学、日本大学、ノートルダム清心女子大学、阪南大学、比治山大学、広島大学、広島経済大学、広島国際大学、広島修道大学、広島女学院大学、福岡大学、福山大学、福山市立大学、福山平成大学、法政大学、松山大学、武庫川女子大学、安田女子大学、山口大学、立命館大学、龍谷大学 <短大・高専・専門学校> 専門学校穴吹コンピュータカレッジ、岡山理科大学専門学校、広島外語専門学校、広島会計学院ビジネス専門学校、日本電子専門学校、武庫川女子大学短期大学部、中国短期大学、比治山大学短期大学部、徳島工業短期大学、徳島文理大学短期大学部、九州女子短期大学