最終更新日:2023/3/31

トヨタモビリティパーツ(株) 広島支社・島根支社

  • 正社員

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)

基本情報

本社
愛知県、広島県
広島支社所在地
広島県安芸郡坂町平成ヶ浜5丁目3‐37
創立
2020年1月 (トヨタ部品広島共販としては1973年10月)
広島支社電話番号
082-885-1221
募集人数
6~10名

トヨタモビリティパーツ(株)広島支社・島根支社は、トヨタグループの会社で、豊かなカーライフ創りに貢献しています。

◆こんにちは! トヨタモビリティパーツ(株)広島支社・島根支社です!◆ (2023/03/31更新)

PHOTO

令和2年4月1日にタクティーと全国の33共販が合併し、
新会社名:トヨタモビリティパーツ(株)となりました。

当社は自動車部品の卸売会社です。
トヨタ車ご利用のお客様の安全で快適なカーライフをサポート
しています。

当支社は広島県・島根県をテリトリーとして、トヨタ販売店、自動車部品商、
修理工場、ガソリンスタンドへトヨタ純正部品・用品・エンジンオイルなどを
供給・販売しています。

勤務地は、「広島県」と「島根県」です。

トヨタグループの一員として、一緒に働いてみませんか?

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
営業はお客様との信頼関係が大切。頼りにされる存在として活躍しています。
PHOTO
部署間でも一体感がうかがえるトヨタモビリティパーツ(株)広島支社・島根支社のみなさん

私たちは「確かな仕事」でみなさまのカーライフを支えています。

PHOTO

今井支社長を囲む若手社員。

みなさん、こんにちは。支社長の今井です。トヨタモビリティパーツ(株)広島支社・島根支社という会社をご存知ない方も多いのではないでしょうか?
当社は、トヨタ自動車と全国の販売店が出資し設立された会社です。
当社は、部品メーカーではありません。トヨタ自動車他から商品を仕入れ、トヨタの販売店様や自動車部品商様、修理工場様などに部品を卸す自動車部品・用品の専門商社です。
主な取扱商品は、トヨタの純正部品・用品・礦油(こうゆ)などです。具体的には、カーナビ・ETC・エンジンオイル・タイヤ・バッテリーなどであり、トヨタ車の修理が必要となった場合、広島県と島根県のトヨタ車の部品は当支社を通って供給されています。
トヨタ車をご購入いただいたお客様に対して、当支社では「確かな仕事」をスローガンとし、アフターサービスの提供を行っています。
トヨタ車のカーライフサポートを通じて車社会に貢献したい人、明るく素直な対応が出来、新しいことにチャレンジ出来る人を求めています。
一緒にトヨタ車のアフターマーケットを担っていこうではありませんか。
(広島支社・島根支社長 今井裕宏)

会社データ

プロフィール

トヨタモビリティパーツ(株)広島支社・島根支社は広島県、島根県で8カ所の拠点網により、トヨタ販売店、自動車部品商、修理工場、ガソリンスタンドなどを通じて、トヨタ車ご愛用のお客様を中心にトヨタ純正部品・用品・自動車関連商品をお届けしています。

私たちの業務は、お客様が行う整備に使う部品や用品を必要な時に必要な数だけ迅速かつ円滑に供給すると共に、カーライフを豊かにするさまざまな情報提供と提案営業を行うことです。
また、オールトヨタの生産販売をアフターサービス面で支えると共に、世界に通用する“カイゼン(改善)”が根付いた供給業務(販売・物流)を行っています。

事業内容
広島県、島根県のトヨタ販売店・部品商・修理工場・GSS等へのトヨタ純正部品・用品・礦油(こうゆ)等、自動車関連商品の販売(卸売)会社です。

PHOTO

クルマ社会を支え、モビリティの未来を創造。マーケティング・ロジスティクス・新規など幅広い事業領域で貢献しています。

本社郵便番号 456-0023
本社所在地 愛知県名古屋市熱田区六野1-2-9
本社電話番号 052-541-1070(代)
広島支社郵便番号 731-4312
広島支社所在地 広島県安芸郡坂町平成ヶ浜5丁目3番37号
広島支社電話番号 082-885-1221(代)
広島支社・島根支社 本社は名古屋です。
広島支社郵便番号 731-4312
広島支社所在地 広島県安芸郡坂町平成ヶ浜5丁目3‐37
広島支社電話番号 082-885-1221
創立 2020年1月 (トヨタ部品広島共販としては1973年10月)
資本金 150億円(トヨタモビリティパーツ(株))
従業員(広島・島根支社) 支社計219名 男性157名 女性62名
 (2022年4月現在 全従業員)
全社計は総員約9,500名(子会社含む)
売上高(広島・島根支社) 177億円 (2022年3月期)
主な取引先 トヨタ自動車
業績(広島・島根支社) 売上高:177億円(2022年3月期)
 〃  185億円(2021年3月期)
 〃  190億円(2020年3月期)
 〃  190億円(2019年3月期)
 〃  187億円(2018年3月期)   
売上、利益共に安定した企業です。
株主構成 トヨタ自動車(51%)、全国の販売店(49%)
主な取引先 広島県、島根県のトヨタ販売店
関連会社 トヨタ自動車(株)
広島県、島根県のトヨタ販売店
平均年齢(広島・島根) 全体42.6歳 男性44.0歳 女性36.2歳
 (2022年4月現在 社員のみ)
平均勤続年数 広島・島根 全体19.7年 男性21.3年 女性12.5年
 (2022年4月現在 社員のみ)
環境への取り組み 環境にやさしい企業を目指して
広島営業所、広島西営業所、福山営業所、尾道営業所、東広島営業所、
松江営業所、出雲営業所、浜田営業所にて
エコアクション21を取得
広島支社ホームページ http://www.hiroshima-kyohan.co.jp/
沿革
  • 1973年10月
    • 会社設立登記、資本金5,000万円
      (旧 トヨタ部品広島共販(株))
  • 1974年 3月
    • 広島営業所、広島西営業所、呉営業所、福山営業所で営業開始
  • 1975年 3月
    • 尾道営業所開設
  • 1985年12月
    • 広島支社自社取得
  • 1986年 6月
    • 資本金1億円に増資
  • 1986年 7月
    • 島根支社開設
  • 1986年 9月
    • 浜田営業所開設
  • 1989年 4月
    • 出雲出張所開設
  • 1999年 6月
    • 出雲営業所新築移転
  • 2000年10月
    • 東広島営業所開設
  • 2001年 7月
    • 尾道営業所新築移転
  • 2003年 4月
    • 福山営業所新築移転
  • 2006年 8月
    • 広島支社新築移転
  • 2009年 5月
    • 松江営業所新築移転
  • 2014年 3月
    • 広島西営業所新築移転
  • 2016年 3月
    • 浜田営業所新築移転
  • 2020年 4月
    • 全国33社とタクティーが合併して、
      トヨタモビリティパーツ(株)広島支社・島根支社へ

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 19.4年
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10.2時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7.7日
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 1名 4名 5名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 1名 0名 1名
    2021年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0.0%
      (24名中0名)
    • 2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
トヨタ自動車での研修(入社5年次研修、課長研修、専門知識研修など)
近隣支社での研修(店頭スタッフ研修、営業スタッフ研修、所長研修など)
自社内研修(新入社員研修、階層別研修、自己啓発研修など)
自己啓発支援制度 制度あり
本人の希望により、会社で準備した自己啓発研修(通信教育など)へ無償で参加できる
制度があります。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
広島大学、大分大学、県立広島大学、尾道市立大学、下関市立大学、立命館大学、龍谷大学、西南学院大学、広島修道大学、安田女子大学、広島工業大学、広島女学院大学、広島経済大学、広島国際学院大学、福山大学、九州国際大学、関西国際大学、公立鳥取環境大学、東京農業大学、環太平洋大学、岡山商科大学

採用実績(人数)      2018年 2019年 2020年 2021年 2022年
---------------------------------------------------------------
大卒   2名   0名   3名   4名   6名
高卒   2名   0名   2名   1名   0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 4 2 6
    2021年 5 0 5
    2020年 2 3 5
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 6
    2021年 5
    2020年 5
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 0
    2020年 0

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp88258/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

トヨタモビリティパーツ(株) 広島支社・島根支社と業種や本社が同じ企業を探す。
トヨタモビリティパーツ(株) 広島支社・島根支社を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. トヨタモビリティパーツ(株) 広島支社・島根支社の会社概要