予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/7/28
フレンドリースタッフを約15年経験した後、カーライフアドバイザーに抜擢された青木千春さん。「お客様に最適なお車との出合いを提供して行きたいです」
当社は1928年に設立、1966年に長野日産自動車(株)として創業しました。以来、「お客様の視点に立つ」ことをすべての基本とし、お客様への快適で充実したカーライフの提供を通じて広く社会に貢献し続けることをモットーとしております。現在は長野県各地に33店舗を構え、日産車の販売・整備、関連製品の販売、各種中古車の販売、保険代理業務などを行っています。今や自動車は、単なる機械や道具ではなく、ライフスタイルを象徴する要素のひとつです。安心で安全な移動手段としての役割は当然のこととして、環境配慮の意識が高い方、余暇を大切にされる方、ご家族との時間を重視される方など、車との関係性は人それぞれ実にさまざまです。そうした背景を踏まえ、私たちはますます重要な役割を果たしていく“自動車”を提案・提供するプロとしての自覚と誇りを持ち、日々業務に取り組まなければなりません。現在、カーライフアドバイザーを務める私は、要望・素朴な疑問・不安など、お客様の車に関するすべての思いをお聞きしたうえでアドバイスし、最適な一台と出合うためのお手伝いを担っております。ただし、初対面でプライベートなことまで話すことに抵抗がある方もいらっしゃいますから、お客様一人ひとりに合わせた対応を心掛けています。そして、お車選びにはその方の“日常”を知る必要がありますから、少しでも心を開いていただけるよう、まずお客さまの声に耳を傾けることを意識しています。車に関わる技術革新が急速に進む中、私たちはプロとして常に最新の情報を入手し、お客様の期待に応え続けなければなりません。簡単なことではありませんが、困った時は仲間が手を差し伸べてくれますから、心配はいりません。しかも、改善すべきことがあれば率直に指摘してくれますから、プロとしての成長も日々感じられるはずです。こうした素晴らしい環境ではありますが、新たな変化が訪れ、さらなる成長が望めるのではないかと期待しています。(長野大橋店 カーライフアドバイザー 青木千春さん)
<大学> 愛知学院大学、愛知東邦大学、青山学院大学、大妻女子大学、神奈川大学、神田外語大学、関東学院大学、杏林大学、岐阜経済大学、国士舘大学、駒澤大学、信州大学、順天堂大学、城西大学、上武大学、清泉女学院大学、専修大学、高崎経済大学、拓殖大学、玉川大学、大東文化大学、中京大学、中部大学、都留文科大学、帝京大学、帝京平成大学、東海大学、東京外国語大学、東洋大学、長野大学、名古屋学院大学、新潟大学、二松学舎大学、日本大学、日本女子体育大学、法政大学、松本大学、目白大学、山梨学院大学、麗澤大学 <短大・高専・専門学校> 上田情報ビジネス専門学校、上田女子短期大学、大月短期大学、大妻女子大学短期大学部、大原簿記情報ビジネス医療専門学校、清泉女学院短期大学、東京ITプログラミング&会計専門学校、東京モード学園、松本情報工科専門学校、松本大学松商短期大学部