最終更新日:2023/5/27

(株)石川トヨペットカローラ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • リース・レンタル
  • 損害保険

基本情報

本社
石川県
資本金
1億9,500万円
売上高
285億円※2022年(令和4年)3月実績
従業員
594名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

ONE IPC ひとつになって「もっと愛され頼られるお店に」

  • 積極的に受付中 のコースあり

【能登地区、金沢地区、加賀地区】営業職募集しています。説明会予約はセミナー画面よりお願いします。 (2023/02/13更新)

こんにちは。
(株)石川トヨペットカローラ採用担当の広瀬です。

この度は当社のページをご覧いただきありがとうございます。
石川トヨペットカローラでは一人ひとりの学生の皆様と向き合い、会社の事、その先の皆さんの将来の事についてお話ししています。
一人ひとりに時間をかけてお話しするのは、何よりも学生の皆さんに「後悔のない就職をして頂くこと」が目的です。
働くことに対する考え方、自分の将来のビジョンをしっかりともち、自分がこれから関わる仕事について知って下さい。皆さんが入社後、間違いのない選択だったと思えるようお話ししたいと思います。

皆さまに会えることを心よりお待ちしております!

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
お客様の生涯にわたるカーライフアドバイザーとして、「信頼され、頼りにされる」存在であり続けることをモットーとする営業職。”聞き上手”であることも大切な要素です。
PHOTO
女性ならではのきめの細やかなサービスを提供し、お客様から厚い信頼をいただいています。社員が働きやすい環境もあり、活躍できる場が広がっています。

お客様との信頼関係がやりがいや成長につながる仕事。

~入社の動機~
就活中は自分は何がしたいのか考える中で、自問自答し出した1つの答えが「私は車が好きで、車に携わる仕事がしたい」というシンプルな気持ちでした。また大学での就職活動の中で「人と心から関われる仕事」がしたいという想いも強くありました。この2つを実現することができると確信を持てたのが、石川トヨペットカローラという会社でした。

~やりがいを感じるときは?~
先日も営業活動で訪問していてお客様から直接頂けた言葉があります。それは「あなたは何度も会いに来てくれたし、あなたから買うね」という言葉です。自分自身の努力が実ったことの嬉しさと、何よりも自分の想いがお客様に伝わったことがとても嬉しかったです。お客様から頂く感謝の言葉、あるいは期待して頂く言葉、その一つ一つが自分のやりがいに繋がっています。

~業務の中で心がけていることは?~
仕事は一人ですべてを行うわけではありません。私は特にチームワークや横の繋がりを大事にしています。自分が困ったときには上司や先輩に相談しアドバイスを頂き、逆に上司や先輩が忙しい時には自分がサポートする。またサービス部門と一体となって一人のお客様を丁寧にフォローする。同期とは悩みを相談し合ったり、時にはライバルとして結果を競い合ったりして、いい刺激を与えあういい関係性だと思います。営業は個人戦というイメージが強いかもしれませんが、私は周りと協力し合い、切磋琢磨しながら仕事を行っています。

会社データ

プロフィール

2020年(令和2年)4月に石川トヨペット(株)とトヨタカローラ石川(株)が統合し「(株)石川トヨペットカローラ」が誕生しました。
より一層のサービス品質の向上を目指し、お客様はもちろんのこと社会や地域の皆様にも「石川トヨペットカローラがあってよかった」と思って頂けるよう日々活動しております。

自動車業界は現在100年に1度の変革期と言われ、自動化、電動化、シェアリングといった様々な変化にスピーディーに対応していかなければなりません。
今、時代はものすごい速さで変化をしております。我々トヨタ販売店も2020年5月より全車種併売化という事で、これまで販売車種によって差別化していた販売店間の壁がなくなり、どの販売店においても同じ車が販売できるようになりました。これからは販売店間の競争がより激化していく事が予想されます。

競争が激しくなる中で石川トヨペットカローラの強みの一つは変化に対する対応力です。「皆が変わろう!皆で変えよう!!」を合言葉にこれまで以上に「感謝の心でお客様を笑顔にする」ことと「お客様から買って良かった」と言って頂くこと。そのためにスタッフひとり一人が変化し質を高めていっています。

また社員全員が「互いに教え学び合うことで成長し、共に元気に働く喜びを分かち合う」といった心構えを持ち日々仕事を行っています。ですから社員同士でたくさんの会話があり、とても風通しのよい環境になっています。

皆さんが当社に入社し、その何年後かに「石川トヨペットカローラに入ってよかった」と思って頂ける、あるいは自分の周りの人からは「石川トヨペットカローラで働いてるの?いいなぁ~」と言われるような会社づくりを目指して日々邁進していきます。

事業内容
●新車(トヨタ、レクサス)販売、リース
●中古車販売、買取
●自動車整備、カー用品・部品販売
●損害保険・生命保険・JAF代理店業務
●通信事業代理店業務(au,UQモバイル)
本社郵便番号 920-8601
本社所在地 石川県金沢市浅野本町ロ104
本社電話番号 076-251-6666
設立 1956年6月27日
資本金 1億9,500万円
従業員 594名
売上高 285億円※2022年(令和4年)3月実績
事業所 【本店(本社)】
石川県金沢市浅野本町ロ104

【店舗】金沢地区12店舗 加賀地区4店舗 能登地区4店舗
【モビリティパーク金沢】1店舗
【レクサス取り扱い店舗】1店舗(レクサス金沢駅西)
【レクサスCPO】1店舗
【中古車展示場】7店舗

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 17.7年
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 7.3時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7.8日
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 7名 12名 19名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 7名 1名 8名
    2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
【内容】
全新入社員対して、入社後1カ月の研修を実施
中堅スタッフ能力向上研修
管理職研修
メンタルヘルス研修 
上記他年間16回の充実した研修を実施

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
金沢学院大学
<大学>
金沢大学、金沢学院大学、北陸学院大学、北陸大学、金城大学、近畿大学、京都産業大学、金沢工業大学、金沢星稜大学、富山大学、東洋大学、東海大学、高岡法科大学、高崎経済大学、大阪経済大学、大阪産業大学、大阪学院大学、神奈川大学、国士舘大学、中京大学、中央大学、日本福祉大学、福井大学、明星大学、桃山学院大学、龍谷大学、専修大学、愛知学院大学、名古屋商科大学、名古屋学院大学、愛知教育大学、佛教大学、四日市大学、千葉商科大学、愛知大学

採用実績(人数) 大卒
2021年度 7名
2020年度13名
2019年度 9名

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 6 1 7
    2021年 9 4 13
    2020年 6 3 9

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp88518/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)石川トヨペットカローラと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)石川トヨペットカローラを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)石川トヨペットカローラの会社概要