予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/12/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
「会社選びでは自分の感性を信じることが大切。本当にこの仕事がしたい、この会社に入りたいという思いを持って就職活動に取り組んでください」(宮下社長)
■組織で仕事をすることへのこだわりコスモシステムは、幅広い事務系アプリケーションの開発を手がけるIT企業です。私達は、プロジェクトの補佐ではなくモノづくりの中心的役割を担うために、組織で一つのシステムをきちんと作り上げることにこだわってきました。その姿勢は多くのお客様から信頼を獲得。現在のお客様とはすべて10年以上のお付き合いをいただいております。■人へのこだわり企業にはそれぞれ独自の文化があります。当社では自社の文化に合わせて社員を一から育成したいという思いから、新卒採用に力を入れています。採用で重視するのも学校の成績や開発の知識ではなく、「人」としての魅力。当社のようなチームでの仕事に求められるのは、素直な気持ちで取り組み、人の気持ちがわかる方。まだどこの色にも染まっていない人材を、当社のカラーに合わせてじっくりと育てていきたいですね。■人が育ちやすい環境を整備文系出身のSEが多い当社には、ゼロからエンジニアを目指せる環境が整っています。新人研修では3~6カ月という時間をかけて開発の基本をマスター。しかしそれ以上に主眼を置いているのが新人を迎え入れる側への教育です。先輩社員や上司に対して新人をどう育てていくかを徹底指導。会社全体でしっかりとその成長をサポートしていきます。若い皆さんには、是非、過去にひきずられずに貪欲にチャレンジしてほしいですね。自分の過去に捉われない“まっさらな人”は、一つ石を投げただけで波紋が広がりやすく、大きな成長が期待されます。■技術だけでなく接客業でもあるという意識が大切エンジニアは技術知識を追い求める仕事ではなく、技術をどう応用するかを考える仕事です。わからないことがあってもわかるところから取り掛かり、一歩でも前に進むことが重要です。また、いくら技術があってもお客様に認められなければ意味がありません。確かな技術を持ちお客様からも信頼されるSEへ。当社でそんな着実なキャリアアップを目指しませんか?多くの方からの前向きなチャレンジをお待ちしています。(代表取締役社長/宮下貞博)
<大学> 学習院大学、駒澤大学、芝浦工業大学、成蹊大学、専修大学、大東文化大学、千葉商科大学、東海大学、東京電機大学、東京農業大学、東北学院大学、東洋大学、獨協大学、日本大学、広島修道大学、法政大学、北海学園大学、武蔵大学、明治大学、山形大学、横浜市立大学、立教大学、早稲田大学、長崎県立大学、中央大学、聖学院大学、関東学院大学 <短大・高専・専門学校> 大原簿記公務員医療福祉保育専門学校立川校