最終更新日:2023/3/20

(株)彩苑【フューネラルハウス彩苑】

  • 正社員

業種

  • 冠婚葬祭

基本情報

本社
福岡県
資本金
4,000万円
売上高
7億円(2022年2月期)
従業員
37名(男18、女19)
募集人数
1~5名

福岡市及び近郊に7つの斎場「フューネラルハウス彩苑」を展開。お葬式を「感謝を伝え合う、最期のパーティ」と考え、一軒家感覚の「邸宅葬」を提案しています。

  • 積極的に受付中

★☆3/26 会社説明会開催いたします☆★ (2023/03/19更新)

PHOTO

こんにちは!(株)彩苑 採用担当の亀田です。

☆★会社説明会のご予約お待ちしております!!★☆

今年度はいつでも視聴可能なWeb会社説明会もご用意しておりますのでご都合がつかない方はそちらをご視聴、視聴画面より1次選考のご予約をお願いします。

皆様のエントリ―を心よりお待ちしております!

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
葬儀はお別れの儀式だけでなく、たくさんの感謝が行き交う「ありがとうの交差点」。自宅感覚で利用できる邸宅葬を提案する同社では、福岡市内に7つの斎場を展開している。
PHOTO
新卒採用を続ける同社の平均年齢は29歳と若く、入社1年目から第一線で活躍することが可能!新人と気持ちを分かち合える先輩の支えにより、成長できる環境があります。

誰かを支えたい、誰かの役に立ちたい想いをカタチにできる仕事です。

PHOTO

写真左から「上司や後輩と話しやすく居心地の良い会社です」と萩尾さん。「最初から絞り込むのではなく、世の中にある多くの業界をぜひ見てください」と内田さん。

学生時代は“セレモニー”に携わる業界を考えていましたが、たまたま合同説明会で彩苑を知りました。昔から誰かの力になれる仕事がしたいと思っていた私は、「葬儀は究極のサービス業。悲しみの中にいる人に手の差し伸べ支えになる仕事です」と社長の話を聞き、そこから葬儀業界に興味を持つようになりました。同業他社の説明会にも参加しましたが、最後は“ありがとうの交差点”や“故人さまをいちばんに考えること”など、自分の理想にいちばん近いと感じた当社を志望。日々の仕事の中で、「故人らしい葬儀ができた」「悔いを残すことなく送ることができた」など、ご遺族さまから「ありがとう」と言葉をいただけた時はとても嬉しいです。精一杯お別れしていただくためにもできるだけご提案できる内容を増やすことで、ご要望いただいた内容を全力でカタチにできるよう努めています。入社5年目の今は、次のステップアップとしてプランナーになるための社内試験を受けている最中。あと1つテストをクリアすれば、よりお客様に身近なプランナーになれます。最初のご提案からお客様の力になれたらと思っています。
■青葉南斎場 コーディネーター 萩尾 千陽(2018年入社)

私は理系出身ですが、業種を決めずに探していた中で、偶然出会ったのが当社です。葬儀業界といえば、年配の方が多く働くイメージがありましたが、新卒採用にこだわる彩苑の第一線にいるのは20代の先輩たち。若い世代が活躍している雰囲気に惹かれましたね。最初は知識や経験がなく不安でしたが、社内テストで段階を踏みながら着実に成長できたことが大きな安心感につながりました。また、新人一人ひとりに先輩や上司が付いてくれるため、すぐに相談できる雰囲気も心強かったですね。何より大きな気づきだったのは、“暗くて悲しい”という葬儀のイメージが、悲しみも大きいけれど、ご家族さまの温かみを感じられる、たくさんの学びや嬉しい声掛けをいただける仕事であるということです。葬儀の日程やプランを決めるだけでなく、香典返しやお位牌など、一連の流れをお手伝いさせていただくプランナーとして目指すのは、お客様から頼られる存在になること。お客様に寄り添い、お客様のニーズに応えられる、さらには、内田さんに相談すればきっと大丈夫だと思っていただける存在になりたいと思っています。
■若宮斎場 プランナー 内田 創太(2018年入社)

会社データ

プロフィール

2016年、年間の死亡者数は約130万人で、2040年には約167万人に増加。葬儀業界の市場規模は1.3倍に拡大すると言われている成長産業です。彩苑は葬儀場ではなく、ハウスメーカーに依頼したホテルのようなお部屋に式場を併設した「フューネラルハウス」を提案しています。そこでは、故人さまからご家族へ、ご家族から故人さまへの「ありがとう」を実現する様々な付加価値の提案により他社との差別化を図っています。

事業内容
葬祭業

◎(株)彩苑は、ブライダル事業のDress The Life(渕上ファインズ)、互助会事業の渕上コミュニティを擁する渕上グループの一員です。

PHOTO

本社郵便番号 812-0062
本社所在地 福岡県福岡市東区松島1-29-10
本社電話番号 092-558-3111
設立 1986年(昭和61年) 9月
資本金 4,000万円
従業員 37名(男18、女19)
売上高 7億円(2022年2月期)
平均年齢 29.4歳(2022年3月時点)
事業所 ■フューネラルハウス彩苑

◎若宮斎場
福岡市東区若宮4-1-30

◎松崎斎場
福岡市東区松崎1-8-13

◎青葉南斎場
福岡市東区土井4-2-8

◎笹丘斎場
福岡市中央区笹丘1-36-5

◎次郎丸斎場
福岡市早良区次郎丸4-1-50

◎長住斎場
福岡市南区長住1-1-41

◎福岡みなみ斎場
春日市須玖北9-19-1
企業理念 ■Vision

期待を超えるクオリティと、ホスピタリティでお客様から喜ばれるこだわりのフューネラルハウスへ
受動喫煙対策の取り組み (株)彩苑では、全ての事業所の屋内を禁煙としております
関連会社 株式会社渕上ファインズ
株式会社渕上コミュニティ
沿革
  • 1985年
    • (株)ゆう苑ファミリーとして葬祭業をスタート
  • 1993年
    • 彩苑若宮斎場オープン
  • 2001年
    • 松崎斎場オープン
  • 2004年
    • 青葉南斎場オープン
      (株)ゆう苑は(株)渕上ファインズに社名変更
  • 2005年
    • (株)ゆう苑ファミリーを
      (株)渕上コミュニティに社名変更
  • 2006年
    • 笹丘斎場オープン
  • 2011年
    • 次郎丸斎場オープン
  • 2012年
    • 長住斎場オープン
  • 2013年
    • 事業部名として「Dress the Life」を使用開始
  • 2017年
    • 福岡みなみ斎場オープン

働き方データ

  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 18.8時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12日
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 5名 0名 5名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 5名 0名 5名
    2021年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 16.7%
      (12名中2名)
    • 2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
●CSチェック●

入社後は通常業務と並行してCSチェック(お客様満足度チェック)という社内試験を行います。
合格まではマニュアルを使っての学習や、先輩社員に同行してのOJTを行います。

CSチェック合格後でも、先輩社員が必ずサポートするようになっているので、葬儀の知識が無い状態で入社して頂いても問題ありません。
メンター制度 制度あり
●PT制度●

入社後、半年間は専任のパーソナルトレーナー(教育係)がつきます。

先輩のプランナーやコーディネーターと行動をともにして、葬祭に関するさまざまな知識を学ぶとともに、スキルだけではなく心のサポートを行います。
社内検定制度 制度あり
●葬祭ディレクター試験

●外務員登録試験

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
大分大学、尾道市立大学、鹿児島大学、活水女子大学、北九州市立大学、九州産業大学、九州女子大学、熊本学園大学、久留米大学、県立広島大学、成安造形大学、西南学院大学、東京経済大学、長崎大学、長崎県立大学、梅光学院大学、福岡大学、福岡県立大学、福岡工業大学、福岡女学院大学、福岡女子大学、別府大学、明治大学、山口大学、琉球大学

採用実績(人数)      2020年 2021年 2022年
-----------------------------------------------
大卒    3名   3名   3名   
短大卒   0名   0名   0名
採用実績(学部・学科) 法学部・人文学部・文学部・法文学部・人間関係学部・人間科学部・国際文理学部・人間社会学部・国際文化学部・商学部・経済学部・生命環境学部・芸術文化学部・教育福祉学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2021年 1 2 3
    2020年 1 2 3
    2019年 5 1 6
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2021年 3
    2020年 3
    2019年 6
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2021年 0
    2020年 1
    2019年 2

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp88705/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)彩苑【フューネラルハウス彩苑】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)彩苑【フューネラルハウス彩苑】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)彩苑【フューネラルハウス彩苑】の会社概要