予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/2/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
2023年5月に相模大野駅直結の新オフィスへ移転。綺麗な職場で気持ちよく働ける。
■小田急グループの保険事業を集約、リスクコンサルティング営業を進める小田急保険サービスは、小田急グループの保険代理店業を集約し、2005年10月に誕生した会社です。私たちはただ単に保険商品を販売するのではなく、お客様が抱えている不安やリスクを丁寧に診断し、お客様一人ひとりに適した商品を提案します。いわば「リスクコンサルティング営業」により、安心・安全な暮らしをサポートするのがモットーです。取り扱い商品は個人向け自動車保険や火災保険、傷害保険のほか、法人向け自動車保険、火災保険など多彩。また、お客様はグループ会社と従業員が多く、ノルマや新規飛び込みといった営業スタイルではありません。お客様とじっくり話し合い、信頼関係を築き、身近な相談相手として人生を末永くサポートするスタンスで、グループ企業と地域に貢献します。■2023年5月に新オフィスへ移転し、新たなスタートを切る現在の新宿・平塚・小田原の3拠点を統合し、小田急線の中央に位置する相模大野に新オフィスを構え、柔軟な働き方や生産性、業務効率化を図ります。オフィスの立地を活かして、沿線を基盤に事業展開している企業や沿線住民の方にも対象を広げていく方針です。■「お客様のために」の想い、向上心や行動力を発揮し、共に成長を当社では、入社1年目であっても責任のある仕事を任せてもらえ、向上心や意欲さえあれば、会社の発展に合わせて自らも成長できる土壌があります。入社後、営業を中心に幅広い仕事を経験し、将来の幹部候補生となっていただける方に期待しています。保険は目に見えない商品ですので、営業社員の人柄が重要となります。人と接する仕事がしたい、「お客様のために」というホスピタリティ精神を持って仕事をしたいという方など、今は保険に関する知識が無くても自分の努力次第でやりがいを持って働くことができる環境があります。
<大学> 青山学院大学、桜美林大学、神奈川大学、杏林大学、駒澤大学、首都大学東京、成城大学、専修大学、東京経済大学、東洋大学、日本大学、日本女子大学、法政大学、武蔵大学、明治学院大学