予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/7/4
佐藤さん、加藤さん、大谷さん(写真左から)
西東京市役所の機動力の一端を担う、入庁4~5年目の先輩たち。市役所ならではのやりがいや、入庁前にはわからなかった面白さについて語ります。■佐藤さん/選挙管理委員会事務局選挙管理委員会事務局では、選挙及び国民審査の管理執行、選挙人名簿の調整、選挙啓発、検察審査員候補者及び裁判員候補者の選定、直接請求に関する業務などを行っています。選挙の管理執行については、選挙日程が決まると、投票所・開票所の確保、事務従事者の確保、必要物品の調達、選挙啓発、各種契約など、市役所内の各課だけではなく、施設や業者、市民の方など様々な関係者と調整を行います。大変に感じることもありますが、多くの市民・職員の方などにご協力いただいて執行される選挙が無事に終わった時にはやりがいを感じます。■加藤さん/納税課 私の所属する納税課では、市税に関する納付相談や催告、差押等の滞納処分などの徴収業務を行っております。市税には、市都民税や固定資産税、軽自動車税などがあり、納期内のご納付がいただけない場合は、電話や文書にて催告を行います。様々な理由で納期内のご納付が難しい方には、分割納付などのご相談をお受けし、催告に応じず滞納状態が続きますと、必要に応じて財産調査を行い、法律に基づいて財産の差押等を執行することになります。時には市民の方から厳しいお言葉をいただくこともありますが、安定した税収確保と納税義務の公平性確保を目指して業務に取り組んでいます。■大谷さん/地域共生課地域共生課という部署では、福祉施策の企画調整、民生委員・児童委員事務、社会福祉法人の許認可、社会福祉施設の指導検査、生活困窮者の支援など多岐にわたる事務を行っています。私が主に担当する指導検査という仕事は、介護保険事業者や保育事業者などに対し法令等による基準を守っていただくため、ときには厳しいこともお伝えしなければなりません。市役所の仕事は市民との信頼関係があって成り立つものですので、地域住民と同じ目線に立ち、真摯な対応を心がけています。そのなかで「教えてくれてありがとう」「相談してよかった」と言われることがあるのは、この仕事の魅力です。
多摩地域初の健康都市連合に加盟。市民の方々が健康で輝いて暮らせること、そして社会や経済、居住や教育といった生活環境、まち全体の「健康」をめざしています。
<大学院> 神戸大学、女子栄養大学、中央大学、東京大学、東京学芸大学、東京工科大学、東京国際大学、東京農工大学、日本大学、一橋大学、弘前大学、法政大学、北海道大学、明治大学 <大学> 青山学院大学、亜細亜大学、茨城大学、岩手大学、浦和大学、桜美林大学、大阪青山大学、大阪経済大学、大妻女子大学、お茶の水女子大学、神奈川大学、金沢大学、関西学院大学、学習院大学、北里大学、京都大学、京都文教大学、共立女子大学、杏林大学、国立音楽大学、慶應義塾大学、神戸大学、國學院大學、国際基督教大学、国士舘大学、こども教育宝仙大学、駒澤大学、埼玉大学、埼玉医科大学、埼玉県立大学、静岡県立大学、首都大学東京、昭和大学、昭和女子大学、白梅学園大学、十文字学園女子大学、上智大学、女子栄養大学、聖学院大学、成蹊大学、聖心女子大学、成城大学、清泉女子大学、聖徳大学、専修大学、大正大学、拓殖大学、玉川大学、大東文化大学、千葉大学、千葉経済大学、中央大学、筑波大学、津田塾大学、都留文科大学、帝京大学、田園調布学園大学、東海大学、東京大学、東京学芸大学、東京経済大学、東京工科大学、東京女子大学、東京女子体育大学、東京成徳大学、東京造形大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農業大学、東京農工大学、東京福祉大学、東京理科大学、東北大学、東洋大学、獨協大学、名古屋学芸大学、新潟大学、日本大学、日本工業大学、日本社会事業大学、日本獣医生命科学大学、日本女子大学、日本文化大学、一橋大学、弘前大学、福島大学、文京学院大学、法政大学、北海学園大学、北海道大学、三重大学、武蔵大学、武蔵野大学、武蔵野美術大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、目白大学、山形県立保健医療大学、山梨大学、横浜市立大学、立教大学、立正大学、龍谷大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 高知工業高等専門学校、埼玉医科大学短期大学、白梅学園短期大学、駿台法律経済&ビジネス専門学校、洗足こども短期大学、貞静学園短期大学、東京工学院専門学校、長野工業高等専門学校、福岡国土建設専門学校、武蔵野栄養専門学校