最終更新日:2023/2/13

(株)トライネット

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 建築設計
  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)

基本情報

本社
長野県
資本金
7,100万円
売上高
19億5,523万円 (2021年08月-2022年07月)
役職員数
35名(2021年7月時点)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

南信州の自然豊かなフィールドで地図に残るモノを創りあげよう!建設業界で、様々な形態の“新しいカタチ”を模索し続けている会社です!

採用担当からの伝言板 (2023/02/13更新)

PHOTO

当社のページにアクセスしていただき、
ありがとうございます!
まずはエントリーをお願いします。

現在、当社では会社訪問を随時受け付けております。
マイナビの予約画面よりご予約ください。
追って、こちらよりご連絡差し上げます。

よろしくお願いいたします。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
小さなスケールで描かれた図面を実物大で再現するのが私たちのモノづくり。プロジェクトに関わる人々と大きなしごとを完成させた瞬間は苦労を上回る達成感が得られます。
PHOTO
ものづくりに対する厳しい姿勢は、真の技術者の証。未来に確かなモノを残していくのが私たちの誇りです。

ふるさとの未来へ

PHOTO

社屋外観

◆メッセージ 

 (株)トライネットは飯田下伊那地域で長年建設業を営んできた3社が合併し、平成7年(1995)に誕生いたしました。豊富な実績と歴史を持つ3社が融合することで業務の拡大を図り、安定した経営のもと地域発展のために尽くそうとの思いを社名に込めました。

 古いカタチにとらわれない、全く新しい企業形態を地方から発信し、お客様の信頼と満足を得ながら地域社会に貢献し、合わせて人と環境を大切にする企業を目指します。100年後も安心して暮らせるふるさとづくりのため、私たちは常にお客様から選んでいただける企業であり続けます。


◆地域の暮らしを守る仕事

 誰かの役に立ちたい、誰かを守りたい。やりがいの大きい仕事をこなしたい。そんなあなたに私たちの仕事を知っていただけたら嬉しいです。

 信州伊那谷は、中央アルプスと南アルプスに囲まれて、間を天竜川が流れる自然豊かな地域です。この地域にとって、道路とは、生活にかけがえのないインフラ。隣町の病院へ行くにも遠い親戚を訪ねる時も、道路は私たちを様々な場所に橋渡ししてくれます。
 
 そんな地域にとってかけがえのない道路の改良や舗装、河川の護岸、山林の維持工事から工場のプラント建築や店舗建設、一般住宅の建築を行うのが、(株)トライネットです。

◆働きやすい職場環境
 
 トライネットは育児休暇の取得をサポートするなど、子育てについて会社全体でサポートしています。仕事と家庭の両立のために、多様な働き方を導入・実践し、社員にとって働きやすい職場環境の整備に取り組んでいます。
また、転勤がないため、将来設計を描きやすいことも特徴の一つです。

会社データ

プロフィール

私たちは”ものづくりのプロ”として人々の100年後の未来に繋がる未来を思い描き、日々の仕事に取り組んでいます。日常の安心・安全が次の世代、またその次の世代に引き継がれていくこと。また、信頼と満足でお客様から選ばれる企業であり続けること。これらを目標としたその先に私たちの目指すものがあります。

事業内容
●土木事業
道路、林道、河川、治山、砂防等の施工管理

●建築事業
工場、店舗、施設等の建築物の設計・施工管理

●住宅事業
新築住宅、住宅リフォームの設計・施工管理
本社郵便番号 395-0812
本社所在地 長野県飯田市松尾代田573-1
本社電話番号 0265-53-3366
創業 1921年
設立 1958年
資本金 7,100万円
役職員数 35名(2021年7月時点)
売上高 19億5,523万円 (2021年08月-2022年07月)
事業所 本  社 : 長野県飯田市松尾代田573-1
遠山支店 : 長野県飯田市上村616
大鹿支店 : 長野県下伊那郡大鹿村大河原371-10
阿南支店 : 長野県下伊那郡阿南町東条1550-288
業績  決算期      売上高     経常利益    経常利益率
2022年7月    19億5,523万円  2億8,639万円    14.6%
2021年7月    13億3,698万円  1億3,897万円    10.3%
2020年7月    12億1,887万円   9,978万円    8.2%
2019年7月    11億8,480万円   6,355万円    5.3%
2018年7月    10億3,555万円   3,632万円    3.5%
2017年7月    14億 243万円  1億1,935万円    8.5%
2016年7月    14億5,210万円   8,268万円    5.7%
2015年7月    12億3,406万円   6,776万円    5.5%
2014年7月    11億8,432万円   5,097万円    4.3%
2013年7月    12億2,271万円   3,990万円    3.3%
2012年7月    13億2,375万円   4,295万円    3.2%
2011年7月    12億 485万円   2,900万円    2.4%
株主構成 (株)トライネットホールディングス  100%
主な取引先 国土交通省、長野県、飯田市、下伊那郡内市町村、民間企業、民間個人
グループ会社 (株)トライネットホールディングス(株主)
(株)トライネット不動産
(株)パテック
(株)住まいる工房
(株)創力
平均年齢 44歳(2022年7月時点)
平均勤続年数 13年(2021年7月時点)
有資格者 1級建築士       2名
2級建築士       8名
1級建築施工      3名
2級建築施工      4名
宅地建物取引士    4名
1級土木施工    28名
2級土木施工    16名
1級建設機械施工   1名
2級建設機械施工   4名
1級造園施工    2名
2級造園施工    7名
1級管工事施工   2名
2級管工事施工   2名
1級舗装施工    4名
2級舗装施工    4名
のり面施工      4名
コンクリート技士   5名
沿革
  • 1921年
    • 個人企業、小木曽工務所として創業
  • 1949年
    • 建設業の最初の許可を受ける
  • 1958年
    • (株)小木曽工務所に組織変更(資本金500万円)
  • 1965年
    • 資本金1,000万円に増資
  • 1989年
    • 資本金2,000万円に増資
  • 1995年
    • 松尾建設(株)、熊谷産業(株)と合併、(株)トライネットに社名変更(資本金5,500万円)
  • 2000年
    • 阿南産業(有)と合併
      ISO9001:2008/JIS Q 9001:2008登録(品質マネジメントシステム)
  • 2001年
    • (有)信和興業と合併(資本金7,100万円)
  • 2003年
    • (株)トライネットホールディングス設立(純粋持株会社)
  • 2014年
    • ISO14001:2004/JIS Q 14001:2004登録(環境マネジメントシステム)
  • 2015年
    • 長野県 社員の子育て応援宣言 登録
  • 2016年
    • 長野県産業廃棄物3R実践協定 締結
      職場いきいきアドバンスカンパニー 認証取得
  • 2017年
    • 南信州民族芸能パートナー企業 登録
  • 2020年
    • 長野県SDGs推進企業 登録

働き方データ

  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 0名 0名 0名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 0名 0名 0名
    2021年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0.0%
      (7名中0名)
    • 2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員教育、専門別研修(技術系、営業系、事務系)
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得奨励金制度
(社内業務に直接または間接的に関係がある資格を取得したときに奨励金を贈る制度)

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知工業大学、金沢工業大学、関東学院大学、信州大学、新潟工科大学、高崎経済大学、福井工業大学、山梨学院大学、神奈川大学、東洋大学、日本大学、静岡文化芸術大学
<短大・高専・専門学校>
東海工業専門学校金山校、飯田コアカレッジ

採用実績(人数) 2018年   2019年   2020年   2021年   2022年
-------------------------------------------------------
 3名     1名     1名     0名     3名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 3 0 3
    2021年 0 0 0
    2019年 1 0 1

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp89202/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)トライネットと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)トライネットを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
(株)トライネットと特徴・特色が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)トライネットの会社概要