予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/8/9
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
■2分でわかる日立Astemoの会社紹介動画 (公式YouTube)https://www.youtube.com/watch?v=WiwXDQ9Gtno&list=PLiP1s4kKvWh1n_akM8AEHLrzCEqTA3H6a&index=2■当社では、「パワートレイン」「モーターサイクル」の設計開発、生産技術、品質保証など、さまざまな職種で選考エントリーの応募を積極受付中です。マイナビページからエントリーされた後ご案内します会員制マイぺージからご応募いただきます。
Astemo (Advanced Sustainable Technologies for Mobility)
■日立Astemo(アステモ)の誕生自動車・二輪車業界において急速な変化を遂げるCASE領域(Connected, Autonomous, Shared & Service, Electric)の技術革新を進めるために、2021年1月、日立オートモティブシステムズ、ケーヒン、ショーワ、日信工業が経営統合し、グローバルメガサプライヤーとして誕生しました。■自動車・二輪車技術の融合自動運転・先進運転支援システム、電動パワートレイン、先進シャシー、次世代モーターサイクル、車載ソフトウェアなどをコア事業とし、安全・安心・快適で、環境に配慮したサステナブルなモビリティ社会を実現するソリューションに取り組んでいます。■日立グループの誇る技術開発力日立製作所をはじめとする日立グループと連携し、技術開発を進めています。社会インフラにつながる日立のデジタル技術と連携することで、自動運転、コネクテッド領域における先進技術、電動化技術の開発、ヒトの運転により近い車両統合制御など、未来のモビリティのコアとなる技術を生み出しています。■先端技術を駆使したモノづくり確かな生産技術力、高品質力をさらに発展させるために、IoT・AIなどのデジタル技術を積極的に導入しています。自動カメラモジュール用の精密組立技術やディープラーニングを用いた品質検査技術、高強度材料の高精度加工技術などで、モノづくり進化させることで技術開発に加え、生産・品質においても世界中の自動車・二輪車を支えています。
2021年1月、 日立オートモティブシステムズ、ケーヒン、ショーワ、日信工業の4社が経営統合し、グローバルメガサプライヤー「日立Astemo(アステモ)」として誕生しました。当社は、日本、中国、アジア、北・南米、欧州などを網羅する世界中の国と地域で約9万人の従業員を擁し、グローバルな拠点体制で事業展開しています。私たちは、自動運転・先進運転支援システム、パワートレイン、シャシー、モーターサイクル、車載ソフトウェアの分野で、各社の強みを融合した新たなモビリティソリューションを提供し、交通事故や渋滞などの社会が抱える問題の解決と、排ガスのクリーン化や燃費改善を通じた環境負荷の低減など、地球と人にやさしい、安全かつ快適で持続可能な社会の実現をめざしています。
独立系サプライヤーとしてメーカーの縛りなく、日本、中国、アジア、北・南米、欧州など、世界に広がるトップカーメーカー・バイクメーカーと取り引きしています。
全国の国立、公立、私立大学・大学院および高等専門学校、海外大学 など
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp89487/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。