予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/1/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
石川社長。
当社では、商品であるクルマの魅力ももろちんですが、それ以上に「人」で勝負をし、お客様から信頼をいただいています。会社として大切にしているのも「人財」です。社員たちを財産と考え、「人財」と記す企業は多いものの、その定義は経営者それぞれです。当社では新卒採用を10年以上続けており、入社後の成長へのサポートも万全。そして若手にもどんどん責任ある仕事やポストを任せ、「人財」と呼ぶにふさわしい職場環境を提供していると自負しています。例えばスポーツの世界でも、若手を試合に出すか出さないかで本人の成長度合いは異なります。チャンスを与えられない限り、伸びるものも伸びません。だから当社では失敗をしてもいいので、トライしようという方針なのです。学生のみなさんに求めるのは、夢や成長など自己実現への貪欲な姿勢です。そのために組織の中で一緒に物事を考え、同じ方向に向かうことのできる集団にしたいと考えています。当社のような規模の会社への就職をめざす学生は、“大人数の中で1つのコマになりたくない”という思いを持っているはずです。そうした環境を選ぶ以上、“こんなポストをめざしたい”“こんな社員になりたい”“マイホームがほしい”など、あなたなりの夢を叶えてほしいと思っています。そして常に現状に満足することなく、さらなる高みをめざしていきましょう。会社としても、まだまだ成長を図っていきます。その中で人財がいなければ、新たな出店も叶いません。「他社がやるから、うちもやらなくては。急いで中途でも社員を集めよう」では成功しませんし、何をするにせよ、次に進む際にはそれなりのメンバーが揃ってからだと思っています。だからこその新卒採用なのです。現在、当社では中長期計画として2年後に従業員150名、売上100億円を目標にしています。その実現には、少なくてもさらに2拠点は必要になってくるでしょう。同年代の誰よりも早く店長職や、その上のマネージャー、さらには社長のポストに就くことも当社では決して夢物語ではありませんよ(代表取締役 石川 博章)。
車販売、保険サービス、アフターフォロー、車検の実施など、車に関するワンストップサービスのお店作りを目指しています!
<大学> 愛知教育大学、南山大学、名古屋市立大学、中京大学、名古屋外国語大学、愛知淑徳大学、名古屋産業大学、愛知学院大学、愛知大学、愛知工業大学、愛知学泉大学、名古屋学院大学、近畿大学、日本福祉大学、名古屋女子大学、東海学園大学、椙山女学園大学、岐阜聖徳学園大学、金城学院大学、中部大学、岐阜経済大学、名古屋商科大学、愛知産業大学、四日市大学 <短大・高専・専門学校> 愛知学院大学短期大学部、豊橋創造大学短期大学部、愛知工科大学自動車短期大学、中日本自動車短期大学、修文大学短期大学部、高山自動車短期大学、名古屋女子大学短期大学部、名古屋文化短期大学、愛知大学短期大学部、名古屋リゾート&スポーツ専門学校、名古屋短期大学、名古屋経営短期大学
名古屋短期大学