予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/5/19
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
当金庫のページをご覧いただきありがとうございます!足利小山信用金庫の採用担当です。随時、採用情報を更新していきます!
足利小山信用金庫 本来の強みは、地域のお客様との距離が密接であること。だからこそ、お客様との接点を多く持ち、お客様からの信頼を得、お客様から一番最初に相談される金融機関として有り続けることが必要となります。地域のお客様に支持されるためには、日々の行動、業務応対等、常にお客様の立場に立つことにより、本当の意味で、地域のお客様のための足利小山信用金庫となるのです。地域のお客様の繁栄なくしては地域社会の発展はなく、ひいては金庫の業績向上、職員の生活向上・安定はありません。地域から頼りにされる、なくてはならない金融機関として、常に地域やお客様と発展する金融機関を目指しています。皆さん金融業と聞くと、少し保守的なイメージがありませんか?足利小山信金は自由な発想で新しいものを生み出すことを求めています。一人ひとりが知恵を働かせ、これまでにない新感覚・豊かな発想を生んでいます。しかし、当庫の職員は、現在まで築いてきた、金融のスペシャリストとしての基礎も、しっかりと身に付けています。その上で、今を進んでいく感覚を備えているのです。信用金庫は地域の方々と密に関わっていく仕事ですので、当庫の職員は、金融という側面から、地域の方々に貢献するための「努力」「発想」と、身近な方との関わりを、より一層大切にする「こころ」を持ち合わせていることになります。そんな足利小山信金を感じてください。当庫の職員全員が、地域の皆様とより良い地域を創造していける「人財」になって欲しいと考えています。信用金庫は金融業の中でも、地縁・人縁が大切です。金融のスペシャリストとしての実力はもとより、お客様・地域への想いを持てる人材が必要となります。何よりも大切にしてほしいのは、金融業への意欲と、地域のお客様に対する「思いやりの心」、そして次へ次へとチャレンジできる「情熱」です。「心・意欲」を感じ、他者・地域への「思いやり」と「情熱」を理解していくことが、足利小山信用金庫のスタンスです。
足利小山信用金庫の大きな役割は、地域のお客様からお預かりした大切な資金を、事業や生活の資金として必要としている地域のお客様にご融資することで地域社会の発展・繁栄をサポートさせていただくことです。地域の皆様に質の高いサービスを提供するため店舗網を充実し、小口多数取引に徹した細やかな営業活動を行っており、さらに、お客様の多様化するニーズにお応えするため、相談業務の充実に努めています。
<大学> 秋田大学、足利工業大学、宇都宮大学、大妻女子大学、神奈川大学、群馬大学、國學院大學、国士舘大学、信州大学、実践女子大学、上武大学、成蹊大学、専修大学、高崎経済大学、大東文化大学、中央大学、東海大学、東京経済大学、東京女子大学、東京農業大学、東洋大学、獨協大学、日本大学、日本女子大学、白鴎大学、福島大学、文教大学、法政大学、武蔵大学、明治大学、立正大学、立命館大学
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp90196/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。