予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/3/1
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
2024年度卒の新卒採用を開始いたしました。
「完全週休2日で残業ほぼゼロと、ワーク・ライフ・バランスが抜群。私は子どもがいるのですが、時短勤務でなくても仕事と子育てをしっかり両立できています」と牧野さん。
コスメを中心に、暮らしに根差したさまざまな商品を手掛けている当社。クライアントの新商品づくりをサポートするOEM事業が中心なので、当社の社名は一般にはそれほど知られていません。けれども実は、巷には私たちが手掛けた商品があふれており、タレントやキャラクターなどとのコラボ企画に携わる機会も多くあります。当社の魅力は、モノづくりにトータルで携われること。クライアントのニーズに即した商品の企画、製造工場との調整、パッケージの制作、プロモーション戦略の立案・実行まで、ワンストップで担当できるのです。ひとつのプロジェクトは最短で2カ月、長ければ2年ほどかかることもあります。驚いたのは、新人のうちから自分の企画をカタチにできること。入社半年で、私が企画したサプリメントが世に出たときは達成感を味わえました。さまざまなモノづくりに携われる点も、魅力のひとつ。私はこれまでに、サプリメントやコスメ、スキンケア商品、ヘアケア商品など、10アイテム以上を担当しました。ちなみに現在は、人気YouTuberとのコラボ企画を進めています。印象に残っているのは、異業種からコスメ業界へ参入されたクライアントの挑戦を成功に導いたこと。すでに10アイテム以上をリリースするまでに成長しており、事業の新たな柱になりつつあります。また、私が企画した商品を友人が使っているのを目撃したときの喜びも、忘れられません。当社は、クライアントのためなら、自由な発想で新しいことに挑戦していける社風。私自身、調味料の企画を立て、製造工場を開拓し、商品化を実現させたことがあります。20~30代が中心の職場で、風通しのよさも抜群。入社して間もない頃に企画の立て方がわからず悩んでいたら、いろんな先輩たちが参考資料を見せてくれました。「会社全体で新人を育ててくれる会社なんだ」と、とても感動したのを覚えています。今後の目標は、自分の手で新事業を立ち上げて成長させ、部長としてキャリアを築いていくこと。圧倒的なスピードで成長していける当社でなら、近い将来必ず実現できると信じています。コミュニケーションを取ることが好きで、向上心が高い方なら、私のようにきっと“想像以上の自分”に出会えると思いますよ。〈牧野きみ子さん/入社4年目〉
シースタイルは<ブランディング><OEM事業><販売><PR>と4つの事業を展開しています。特定の製造設備を持たないため、お客様にとってベストな製造工場・生産拠点をセレクトできることが当社の強みです。化粧品を中心に商品企画から製造、販売、PRまでワンストップでご提案できること、既存のジャンルに留まらず、医薬部外品、健康食品や雑貨に至るまで、幅広いカテゴリーで実績があります。
若手が主役となって活躍できる社風のもと、スピーディに成長していける。社員同士の距離感も近く、年次関係なくサポートし合う雰囲気が醸成されている。
<大学> 青山学院大学
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp90802/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。