最終更新日:2023/5/24

アイテックコンサルタント(株)

  • 正社員

業種

  • 建設コンサルタント
  • 建築設計

基本情報

本社
東京都
資本金
2,000万円
売上高
12億2,921万円 (2021年6月実績)
従業員
68名(2021年10月)
募集人数
1~5名

日常使いの橋から海に架かる長大橋まで 橋の設計やってます。

  • 積極的に受付中

土木学生必見!!橋梁設計に興味のある方!5月・6月説明会日程追加! お申し込み受付中です! (2023/05/24更新)

PHOTO

アイテックコンサルタントにアクセスいただき、ありがとうございます。
弊社は橋の設計をしている会社です。
その中でも、PC(プレストレストコンクリート)・橋梁基礎(杭各種、ニューマチックケーソン等)を主軸として、計画・詳細設計のみではなく、仮設・施工計画まで一式を提案できる豊富な経験と実績を持っています。
最近では、橋梁点検行い、今あるものを大切にすることにも力を入れています。

        ~2024年度卒の新卒採用を開始いたしました~

5月・6月の会社説明会日程を追加しました!
対面・WEB参加可能がございます。

日程
5月26日(金) 13時30分~15時 対面
5月31日(水) 13時30分~15時 WEB
6月6日 (火) 13時30分~15時 WEB
6月7日 (水) 13時30分~15時 WEB
6月9日 (金) 13時30分~15時 対面
6月13日(火) 13時30分~15時 WEB
6月15日(木) 13時30分~15時 WEB
6月16日(金) 13時30分~15時 対面
6月20日(火) 13時30分~15時 WEB
6月21日(水) 13時30分~15時 WEB
6月22日(木) 13時30分~15時 対面
6月23日(金) 13時30分~15時 WEB


セミナー画面からお申し込みください。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
創業から50年を超える歴史の中で、数多くの土木構造物の計画・設計に携わってきたアイテックコンサルタント。特に橋梁の設計には高い技術力を有している。
PHOTO
RPAやCIMなど、最新のテクノロジーを活用した設計業務の効率化にも積極的に取り組んでいる。

橋梁や地下構造物の設計を通じて、社会への大きな貢献を続けてきました。

PHOTO

同じ部署の先輩・後輩として働く土屋さん(右)と佐々木さん(左)。良い意味で上下の隔たりが小さく、風通しのよい環境の中、土木設計技術者としての成長を続けている。

■橋梁とケーソン基礎の計画・設計に強みを持つエンジニア集団

私たちアイテックコンサルタントは、1965年に創業したエンジニア集団です。50年を超える歴史の中、道路、鉄道、河川、上下水道など、数多くの公共構造物の設計に携わってきました。私たちが特に強みとしているのは、橋梁の計画・設計。上部工、下部工をトータルに手掛けられる技術力を持ち、地域のランドマークとなるような新設橋梁の設計から、老朽化の進んだ橋梁の点検、補修・補強設計までを手掛けてきました。また近年ではRPA(Robotic Process Automation)やCIM(Construction Information Modeling)を活用した作業の効率化にも積極的に取り組んでいます。

(技術営業本部 係長 土屋雅史/2013年入社)

■多くの人の生活を支える社会インフラの建設に携わることを目指して入社

学生時代は建築を学んでいましたが、多くの人の暮らしを支える社会インフラの建設に携わりたいと考えて、アイテックコンサルタントへの入社を決めました。入社後は約2カ月間、テレワークで土木建設の基礎知識や設計の進め方などを学習し、その後は社内の各部署を回り、実務経験を積みながら会社の全体像を理解していきました。現在は橋梁の下部工設計を担当する部署に所属し、先輩の設計作業のお手伝いをするような形で仕事を学んでいます。

コロナの影響で、現在は週に2日の出社以外は在宅勤務の状態です。しかし、オンラインミーティングを通じて分からないことは先輩にいつでも相談できるため、着実に成長できていることを実感しています。将来は一人前の技術者として、橋梁などの巨大な構造物の設計に携われるようになりたいですね。

(技術営業本部 佐々木莞爾/2020年入社)

会社データ

プロフィール

当社は「申し分のない技術の追求」に取り組んでいます。
PC(プレストレストコンクリート)・橋梁基礎(杭各種、ニューマチックケーソン等)を主軸として、計画・詳細設計のみではなく、仮設・施工計画まで一式を提案できる豊富な経験と実績を持っています。最近では、橋梁点検行い、今あるものを大切にすることにも力を入れています。
今、何が求められているかを常に考え、質の高い成果を迅速に提供することで、お客様に十分満足していただき、信頼を得ることが大切であると考えています。
社会への貢献を通して、皆様から愛されるパートナーになる。それがアイテックコンサルタントの目指す道です。

事業内容
1.次に掲げる事業のコンサルティング業務
 (1)橋梁上部工設計(鉄道・道路)
 (2)橋梁下部工設計(鉄道・道路)
 (3)橋梁補修・耐震補強設計
 (4)下水道、地下構造物に関する設計

2.前号に関連するシステム開発

PHOTO

本社郵便番号 169-0072
本社所在地 東京都新宿区大久保1-7-18 アサヒニューシティビル2F
本社電話番号 03-6812-1190
設立 1965年
資本金 2,000万円
従業員 68名(2021年10月)
売上高 12億2,921万円 (2021年6月実績)
事業所 <本 社> 東京
<支 店> 北関東(埼玉)、大阪、鹿児島
<営業事務所> 札幌、東北、名古屋、沖縄
業績 売上高  12億2,921万円 (2021年6月実績)
経常利益  1億8,326万円 (2021年6月実績)
平均年齢 48才(2021年6月実績)
平均給与 412,000円(2021年6月実績)
沿革
  • 1965年
    • 地下工事コンサルタンツ(株)として設立
  • 1999年
    • アイテックコンサルタント(株)に社名変更
  • 2007年
    • ニュー設計(株)を吸収合併
      大阪事務所を開設
  • 2008年
    • 札幌事務所を開設
      沖縄事務所を開設
  • 2009年
    • 沖縄事務所を沖縄営業所に昇格
  • 2010年
    • 四国事務所を開設
      九州事務所を開設
  • 2011年
    • 東北事務所を開設
  • 2013年
    • 大阪事務所を支店に昇格
  • 2015年
    • 北関東支店を埼玉県に開設
      鹿児島支店を開設
  • 2017年
    • 名古屋事務所を開設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12年
    2020年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 21時間
    2020年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9日
    2020年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 0名 0名 0名
    2020年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 0名 0名 0名
    2020年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 4.3%
      (23名中1名)
    • 2020年度

    4.3%(2020年実績)

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、主任研修、若手技術者講習
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得奨励制度…初回受験料会社負担、主要資格社内講習・社内模擬試験実施
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
資格取得奨励金制度
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
東京都市大学、芝浦工業大学、日本大学
<大学>
大阪工業大学、岡山大学、関東学院大学、工学院大学、芝浦工業大学、第一工業大学、大東文化大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農業大学、東京理科大学、日本大学
<短大・高専・専門学校>
中央工学校、九州職業能力開発大学校(専門課程)

採用実績(人数)         2019年   2020年    2021年
--------------------------------------------------------------
 大学院了    2名      -     -
 大  卒    1名      1名     2名
 専 門 卒                   1名
 高  卒    1名      -     -
(うち離職者数) 1名      -     ―
採用実績(学部・学科) 工学部、理工学部、経営学部、経済学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2021年 3 0 3
    2020年 1 0 1
    2019年 4 0 4
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2021年 3
    2020年 1
    2019年 4
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2021年 0
    2020年 0
    2019年 1

先輩情報

総務部の仕事を全部できるようになる!
中島 雄平
2019年入社
29歳
日本大学大学院
経済学研究科
総務部
一般事務
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp91169/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

アイテックコンサルタント(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
アイテックコンサルタント(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. アイテックコンサルタント(株)の会社概要