最終更新日:2023/2/22

(株)長野県協同電算【JA長野県グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • 通信・インフラ

基本情報

本社
長野県
PHOTO
  • 11年目以上
  • 情報系

お客様の「声」から試行錯誤、最適なシステムを届けたい!

Oさん
2010年入社
神奈川工科大学
情報学部 情報工学科
(2016年取材)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • システム構築の仕事
現在の仕事
  • 部署名(2016年取材)

現在の仕事内容

県下JA向けの業務システムの開発(要件定義・仕様検討等)です。
現在担当しているシステムには、導入当初から携わらせていただいているため、とても思い入れを感じています。


仕事をするにあたって心掛けていること

実際にシステムが使用される現場に行き、お客様との打合せを通じ、どういうものが使いやすいのか使いにくいのかなどを直接教えて頂く機会が多くあります。
こうしたお客様の「声」から試行錯誤しながらシステムを作り上げていくことにやりがいを感じています。


当社を志望した動機、入社を決めた理由

地元である長野県でシステムに携わる仕事がしたいと考えていました。
また、実家が農業に携わっているということもあり、当社に志望しました。


今後の目標

今後も業務を通じて、システム開発のスキルを磨いていきたいです。


学生の皆さんへのメッセージ

経験がないからといって業種を絞らず、やりたいと思った仕事に就いてほしいと思います。
自分が「入りたい!」と思える会社を見つけて、最後まで諦めずに頑張ってください。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)長野県協同電算【JA長野県グループ】の先輩情報