予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/2/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
Nさん 2016年入社 信州大学 工学部 情報工学科 (2018年取材)
部署名(2018年取材)
県下JAや農家の皆様が利用するWebシステムの開発・維持管理を行っています。例えば、JAの書庫にある膨大な書類を管理するシステムや、農家の皆様の農業経営を支援する簿記システムなどです。まだまだ先輩方に助けていただいてばかりの身ですが、システムの要件定義から設計・製造・テストと、幅広い工程を任されており、まさに挑戦の毎日です。また、自身の携わったシステムが稼動し、お客様から感謝の言葉をいただいたときが最もやりがいを感じられ、それまでの苦労が報われる瞬間でもあります。
生まれ育った長野県内での就職を希望しており、大学では情報系の分野を学んでいたため、IT業界を中心に就職活動を行っていました。また、実家が農業を営んでいることから、これまで学んだ知識を活かして地元の農業に貢献していきたいと思っており、そうした自分の理想と合致した仕事ができると思い、当社を志望しました。
休日は学生時代の友人達と遊ぶことが多く、特に冬場はよくスノーボードに出かけます。身体を動かすことは良いリフレッシュになりますし、社内にもスノーボードを趣味としている方が多いため、親睦を深める良いキッカケになっています。
幅広い知識やスキルを持ち、お客様にとってより良いシステムを提供できる人材になりたいです。また、入社以来、周囲の先輩方の姿からたくさんのことを学んできましたが、私もそうした先輩たちのような一人前の職員になれるように努力していきたいです。
就職活動は、自分の思い通りにならず、辛く苦しいときもあるかと思いますが、自分自身と向き合う良い機会でもあります。後悔することがないよう最後まで諦めずに頑張ってください。