予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/2/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
Sさん 2019年入社 高崎経済大学 地域政策学部 地域づくり学科 (2021年取材)
部署名(2021年取材)
JAの購買事業に関わるシステムの設計や開発、維持管理を行っています。近年では消費税増税や新元号、法改正などに対応するためのシステム改修を実施しました。現在は、現行の購買システムへ更なるJAのニーズを取り入れた「次期購買システム」という大規模なシステム開発に携わっています。
多くの方に利用していただけるシステムを「自ら設計し、自ら開発することができる」ところにやりがいを感じています。どうしたらもっと利便性の向上につながるのか、利用者の運用に適したシステムになるのかということを想像し、形にしていくという過程がとても楽しく、その結果として実際にそのシステムを利用されている方の役に立てているのであればこれ以上のやりがいはありません。
「やったことのないことに挑戦したい」という思いと、祖父母が農業を営んでいたため「何か農業に貢献したい」という思いの2つを軸として就職活動を行っており、この会社に出会いました。ITの知識は全くなかったため不安な気持ちはありましたが、人間味にあふれる会社の雰囲気や長野県に根付いている企業であることを強く感じ、入社を決意しました。
ドライブやスポーツなど、アウトドアが好きです。会社にある野球同好会にも所属しており、夏場は「JA職員連盟野球大会」の優勝に向けて汗を流しています。普段の仕事では関わりの少ない方と交流できるのということも貴重な経験になっています。また最近では登山を始め、長野県の自然の素晴らしさを感じています。
私は、自分自身の就職活動を通じて、自己分析が非常に重要だと感じています。やりたいことや興味のあること、アピールポイントを見つけ、最後には「自分を知る」ことで、自分にあった会社に出会う近道にもなり、自信をもって“自分”を発信できるはずです。ぜひ、自分の選択に自信をもって、素晴らしい就職活動にしてください!